ラフター(笑い)ヨガの集団心理療法としての可能性 : ラフターヨガからセラピューティックラフターヨガへ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ラフターヨガの効果について、筆者はこれまでに量的な側面から検討を行ってきた。今回は臨床心理学的見地から、ラフターヨガを一つの集団心理療法と捉え、いくつかの事例(セッション場面)を挙げながらその効果について質的側面からの検討を行った。その中で、ラフターヨガの重要な要素の一つである"子どもの遊び心(Child Playfulness)"を引き出すことは、交流分析理論でいうFC(Free Child)を活性化する働きかけに相当すると考えられた。さらにラフターヨガはその理論的な背景にNLP(神経言語プログラミング)の考えを有していることから、その礎となっている催眠療法的な視点を活かした今後のセッションの方向性についても言及し、より心理療法としての特性を高めたセラピューティックラフターヨガについて提唱した。
- 2010-07-10
著者
関連論文
- ラフター(笑い)ヨガの集団心理療法としての可能性 : ラフターヨガからセラピューティックラフターヨガへ
- 中学生の自己効力感と燃え尽き症候群, いじめ・自殺問題に対する認識との関連
- ラフター(笑い)ヨガの血圧低減効果について
- ラフターヨガ(笑いヨガ)の実際と今後の可能性
- ラフター(笑い)ヨガの効果に関する基礎的研究
- トラウマケアにおけるセラピューティックラフターヨガの可能性
- 健康教室開始時における対象者の5因子性格特性と唾液中コルチゾール値との関連に関する基礎的研究
- 大学生のアレキシサイミアと愛着スタイル及び自閉傾向との関連
- 作り笑い(整膚と笑いヨガ)による健康効果 : 心理学的,免疫学的,内分泌学的指標から
- メールカウンセリングの現状と可能性