造船CIMの経済性評価手法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The major benefits of CIM often are not the historically highlighted tangible benefits of labor cost reduction and capacity expansion, but intangible benefits that contribute to quality, shorter lead times, morale and company image. Therefore, CIM investments need to be justified in a broad context relative to the competitive positioning, and possibly even survival, of a firm. However, in traditional justification methods, those non-monetary benefits could not be included. New approaches to justification that recognize intangible benefits are urgently needed. The author has proposed a procedure, consisting of a few promising methods, for shipbuilding CIM justification, in which non-monetary benefits are emphasized and the risks involved are assessed. Further, in order to verify that the KCIM-method, which is main part of the procedure, is effective in evaluating the synergy effect of a shipbuilding CIM, the author has made a macro model of the future Japanese shipbuilding industry and performed computer simulations.
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 1992-11-30
著者
関連論文
- マン・マシン・インターフェイス・システムの自律型プラントヘの適応性評価の研究
- 自律型原子力プラントにおけるマン・マシン・インターフェースシステムに関する研究(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 原子力用人工知能を具備した原子力施設のシステム評価研究 : (3)知的マン・マシン・インターフェースに関する研究(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 自律型原子力用プラント用マンマシンインターフェースシステムのための先進機能(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 自律分散協調機能監視システムの研究
- 自律分散協調機能監視システムの研究(3) : プラント模型を用いた統合管理システムの評価(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 自律型プラントにおける新しいマンマシンインターフェイスシステムに向けて : 自律分散協調機能監視システム(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 通達文書データベースの曖昧検索について(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 造船CIMの経済性評価手法について
- 超音速船の衝突における乗員の安全性の評価について(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 船の自動航行と海上交通管理のためのシミュレーションシステムについて(その3) : 海上交通流のシミュレーション
- 風圧下の平行移動操船について(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 風圧下の平行移動操船について
- 通達文書データベースの曖昧検索について