21aPS-89 極低温におけるSrTiO_3の光散乱スペクトルII(21aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-01
著者
-
武貞 正樹
北大院理
-
武貞 正樹
北大理
-
八木 駿郎
北大院理
-
Yagi T
Hokkaido Univ. Sapporo
-
Yagi T
Department Of Physics Kyushu University
-
八木 駿郎
北大理
関連論文
- 27pPSB-16 CaCu_3T_i4O_単結晶の誘電挙動(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20aHK-7 光励起下のSrTiO_3の電子状態(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 21pHS-2 ビスマス層状ペロフスカイトPb_2Bi_4Ti_5O_単結晶のブリルアン散乱(21pHS 領域10,領域5合同 誘電体の光制御・光学応答・誘電体(領域5・10合同セッション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pPSB-6 Rb_2CdI_4の低振動光散乱(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21pHS-1 強誘電性半導体Li-doped ZnOの紫外光照射効果(21pHS 領域10,領域5合同 誘電体の光制御・光学応答・誘電体(領域5・10合同セッション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aYA-11 量子常誘電体KTaO_3のX線照射効果(27aYA 領域10,領域5合同 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22aXC-8 KTaO_3 の量子常誘電状態における X 線照射効果
- 20aZB-9 紫外光励起下のSrTiO_3の光電子分光II(光誘起相転移,領域5,光物性)
- 25aPS-55 紫外光励起下のSrTiO_3の光電子分光(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21aPS-89 極低温におけるSrTiO_3の光散乱スペクトルII(21aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24pYK-1 BaTi_2O_5ガラスの結晶化過程(24pYK 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aPS-58 ビスマス層状ペロフスカイト型強誘電体における紫外光照射効果(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26aXB-1 光励起下のSrTiO_3の電子状態(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 27aRF-7 強誘電性ビスマス層状ペロフスカイト酸化物の紫外光照射効果(27aRF 領域10,領域5合同 誘電体の光制御・光学応答,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aRF-6 強誘電性Bi層状ペロフスカイトBaBi_4Ti_4O_の低振動光散乱(27aRF 領域10,領域5合同 誘電体の光制御・光学応答,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aRF-5 強誘電性ビスマス層状ペロフスカイトSr_2Bi_4Ti_5O_のソフトモードダイナミクス(27aRF 領域10,領域5合同 誘電体の光制御・光学応答,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 授業応答システム“クリッカー”による能動的学習授業 : 北大物理教育での1年間の実践報告
- 23aYD-2 強誘電性ビスマス層状ペロフスカイトPb_2Bi_4Ti_5O_の光誘起効果(23aYD 領域5,領域10合同 誘電体の光相制御,領域5(光物性))
- 23aYD-1 ビスマス層状ペロフスカイトPb_2Bi_4Ti_5O_の低振動光散乱(23aYD 領域5,領域10合同 誘電体の光相制御,領域5(光物性))
- 23aYE-1 Bi層状ペロフスカイトSr_2Bi_4Ti_5O_の低振動数光散乱(誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域10,領域5合同講演,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aYE-2 Bi層状ペロフスカイトBa_2Bi_4Ti_5O_のセントラルピーク(誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域10,領域5合同講演,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aYE-3 強誘電性Bi層状ペロフスカイトの光誘起効果(誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域10,領域5合同講演,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23pYE-7 巨大誘電率ペロブスカイトCaCu_3Ti_4O_の高温相転移(誘電体(リラクサー関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 26aPS-39 紫外光励起下のSrTi0_3の光電子分光III(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21pTK-2 Ni-doped KTaO_3における低振動ラマン散乱スペクトルの光誘起効果(領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域5,光物性)
- 18pXG-7 Ni-doped KTaO_3における低振動光散乱(領域10,領域5合同 誘電体・誘電体の光制御,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21pXJ-6 ダブルネットワークゲルの光散乱(高分子溶液・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aZD-2 電解質ゲルの光散乱スペクトルの対イオン濃度依存性(ゲル・濡れ,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aZB-9 高分子ゲルのパルス誘導光散乱
- 29pYF-14 ヘテロダイン四光波混合法による量子ドットのスピン緩和(半導体スピン物性)(領域4)
- 22pPSA-68 四光波混合法による量子ドットのスピン緩和の測定
- 30aWF-6 光散乱による塩含有電解質ゲルのダイナミクス(ゲル)(領域12)
- 27aYR-5 PZN-xPT系リラクサー強誘電体における極性ナノ領域ダイナミクス(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 13pTL-1 PZN/xPT 系リラクサー強誘電体の光散乱(誘電体, 領域 10)
- 25aYR-2 高強度ISRSによるSrTiO_3におけるラマン禁制フォノンの検出(領域10, 領域5合同誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 21aXA-3 ぺロフスカイトCaCu_3Ti_4O_の格子常数の温度依存性(誘電体(ペロブスカイト),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21pTK-3 強誘電体Li-doped ZnOにおける光照射効果(領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域5,光物性)
- 22pTE-1 層状ペロブスカイト酸化物Ba_2Bi_4Ti_5O_(m=5)の相転移(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pTE-5 Ca_Cu_TiO_3における巨大誘電率のドーパント効果(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25aZD-9 Bi層状ペロフスカイト型強誘電体SrBi_2Ta_2O_9の低振動数光散乱(25aZD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23pZD-2 層状ペロブスカイト(m=5)の相転移III(23pZD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pYA-13 層状ペロブスカイト(m=5)の相転移II(27pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 30pYA-3 強誘電体LiをドープしたZnOのブリルアン散乱(30pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20pYM-5 ペロブスカイト層が5層積み重なった層状ペロブスカイトSr_2Bi_4Ti_5O_18の誘電特性(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aZD-1 異方性ゲル(DGI)の階層的ダイナミクス(ゲル・濡れ,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24aPS-127 強誘電性ビスマス層状ペロフスカイトPb_2Bi_4Ti_5O_の光誘起効果II(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24aPS-124 巨大誘電率ペロフスカイト結晶CaCu_3Ti_4O_のドープ効果II : Cd置換効果(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24aPS-123 ペロフスカイト結晶CaCu_3Ti_4O_のドープ効果I : Sr置換(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 23pRC-6 紫外光照射下における強誘電性半導体Zn_Li_xOの光散乱(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 22aXC-3 電場下での SrTi^O_3 の光散乱スペクトル
- 19pYM-11 Raman Scattering Study of Superionic Conductor Lithium Tetraborate Li_2B_4O_7. Part II
- 24aYR-7 Low-frequency modes in Li_2B_4O_7 crystals studied by Raman scattering
- Effect of Oxygen Isotope Exchange on Ferroelectric Microregion in SrTiO_3 Studied by Raman Scattering(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 22aXC-2 SrTi^O_3 の誘電異常と光散乱
- 20pXC-9 KDP の強誘電性 B_2 ソフトモードの初期過程 III
- 28aXK-11 電場下でのSrTi^O_3の光散乱スペクトルII(誘電体)(領域10)
- 25pYR-3 SrTi^O_3の音響フォノンのソフト化(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 13pTL-8 SrTiO_3 のダブレット光散乱スペクトル II(誘電体, 領域 10)
- 12pTL-1 Debye モデルの初期立ち上がり過程を記述する新しいモデル(誘電体, 領域 10)
- 28pXJ-4 TRbHSe のラマン散乱 III
- 28aXK-10 SrTiO_3のダブレット光散乱スペクトル(誘電体)(領域10)
- 18pXG-3 SrTi^O_3の強誘電性ソフトモード完全凍結と従来の矛盾した結果との比較(領域10,領域5合同 誘電体・誘電体の光制御,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20pXA-8 量子強誘電体STO_の量子臨界点近傍における新奇なソフトモードダイナミクス(誘電体(BaTiO_3系・SrTiO_3系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- Raman lasing and cascaded coherent anti-Stokes Raman scattering of a two-phonon Raman band
- 27pYA-11 STO18の音響フォノンとブロードダブレットII(27pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20pYM-1 STO18の音響フォノンとブロードダブレット(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20aYM-11 BaTi_2O_5ガラスのラマン散乱(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22aYD-8 量子常誘電体SrTiO_3における光-電場誘起低振動数光散乱(領域5,領域10合同 誘電体の光制御・光学応答,領域5(光物性))
- 25pYR-2 量子常誘電性STO18における局所対称性の前駆的低下とソフトモード(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 25aYR-1 量子常誘電性酸化物SrTiO_3における光・電場誘起ブリルアン散乱(領域10, 領域5合同誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- ペロフスカイト型量子常誘電性酸化物の巨大な光誘起効果
- 13pTL-9 SrTiO_3 における強誘電性マイクロ領域の同位元素置換効果(誘電体, 領域 10)
- 12aXA-3 量子常誘電体 SrTiO_3 における光 : 電場誘起光散乱(誘電体の光制御・光学応答, 領域 5)
- 27aYA-7 量子常誘電体SrTiO_3における相制御に伴う光伝導変化II(27aYA 領域10,領域5合同 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22aYD-12 量子常誘電体SrTiO_3における相制御に伴う光伝導変化(領域5,領域10合同 誘電体の光制御・光学応答,領域5(光物性))
- 26aPS-106 量子常誘電性チタン酸ストロンチウム薄膜の顕微低振動数光散乱(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 12aXA-1 量子常誘電体 SrTiO_3 の光励起キャリア特性(誘電体の光制御・光学応答, 領域 5)
- 26aPS-115 Aサイト秩序型ペロフスカイトCaCu_3Ti_4O_のBe置換効果(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-118 LuFe_2O_4の低振動数光散乱(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-131 LuFe_2O_4の低振動数顕微ラマン散乱(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-130 量子常誘電体における高速インパルシブ誘導レイリー散乱分光(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-129 量子常誘電性チタン酸ストロンチウム薄膜の顕微ラマン散乱(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-136 Aサイト秩序型CCTOの誘電挙動 : A'サイト置換効果(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aPS-11 Aサイト秩序型CCTOの誘電挙動 : A'サイト置換効果II(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aPS-8 強誘電性Bi層状ペロフスカイト酸化物PbBi_4Ti_4O_の低振動数光散乱(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aPS-7 超臨界水熱合成法で作製されたSrTiO_3ナノ結晶のラマン散乱(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24aCL-3 量子常誘電体における高速インパルシブ誘導レイリー散乱分光(II)(24aCL 誘電体(酸化物,ペロヴスカイト,光散乱),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 19pAG-7 LuFe_2O_4の低振動数顕微ラマン散乱II(誘電体(招待講演,マルチフェロイック),19pAG 領域10,領域8合同チュートリアル講演,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20pAR-9 量子常誘電体における高速インパルシブ誘導レイリー散乱分光(III)(20pAR 誘電体(ペロフスカイト,酸化物,量子効果),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20pAR-8 巨大誘電物質CaCu_3Ti_4O_のSr置換による誘電挙動変化(20pAR 誘電体(ペロフスカイト,酸化物,量子効果),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20pAR-3 超臨界水熱合成法で作製されたペロフスカイト酸化物ナノ結晶の低振動数光散乱(20pAR 誘電体(ペロフスカイト,酸化物,量子効果),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-136 LuFe_2O_4の低振動数顕微ラマン散乱III(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pXZB-9 超臨界水熱合成法で作製されたペロフスカイト酸化物ナノ結晶の低振動数光散乱II(27pXZB 誘電体(ペロフスカイト,量子常誘電性,ナノ粒子,光効果),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pKE-12 量子常誘電体における高速インパルシブ誘導レイリー散乱分光(IV)(誘電体(ペロブスカイト,量子常誘電性),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pKA-5 層状鉄複電荷酸化物YbFe_2O_4の相転移観察 II(誘電体(マルチフェロイック,リラクサ),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pPSA-22 マルチフェロイック物質LuFe_2O_4とYbFe_2O_4の比熱測定(領域10ポスターセッション(格子欠陥・ナノ構造・誘電体・中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pPSA-21 超臨界水熱合成法で作成されたBaTiO_3ナノ結晶の広帯域光散乱分光(領域10ポスターセッション(格子欠陥・ナノ構造・誘電体・中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pPSA-7 超臨界水熱合成法で作成されたBaTiO_3ナノ結晶の広帯域光散乱分光II(27pPSA 領域10ポスターセッション(誘電体,フォノン,格子欠陥・ナノ構造),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aAM-2 層状希土類鉄酸化物YbFe_2O_4の電気分極(27aAM (マルチフェロ,酸化物系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))