下肢長尺撮影におけるCRシステムの被ばく低減効果について(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-04-08
著者
-
藤本 浩員
星ヶ丘厚生年金病院・放射線部
-
高橋 博史
星ヶ丘厚生年金病院・放射線部
-
青木 和好
星ヶ丘厚生年金病院放射線部
-
松島 正直
星ヶ丘厚生年金病院放射線部
-
友森 周三
星ヶ丘厚生年金病院放射線部
-
今田 順久
星ヶ丘厚生年金病院放射線部
-
高橋 博史
星ケ丘厚生年金病院
-
高橋 博史
星ヶ丘厚生年金病院放射線部
-
藤本 浩員
星ヶ丘厚生年金病院放射線部
関連論文
- 高エネルギーX線ビームにおける小型電離箱線量計に対する事前照射の影響(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 下肢長尺撮影におけるCRシステムの被ばく低減効果について(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 185 Flow-Spoiled FBIを用いた腎静脈描出の試み(MR検査 非造影MRA 腎動脈,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 38. 膝関節 (ACL. PCL) の MRI 撮影における一考察(MR-3, 近畿部会)
- 82. ulnar carpal abutment syndrome の診断に適応する尺骨撮影法(単純撮影-2 上肢)
- 7. Ulnar carpal abutment syndrome の診断に適応する尺骨撮影法(X 線 CT, 近畿部会)
- 82. ulno-carpalabutment syndrome の診断に適応する尺骨撮影法(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 403. Super HR-H (仮称) フィルムの臨床評価(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 181.肘関節撮影法の検討 : 人工肘関節を対象として : 単純撮影-1
- 28.肘関節撮影法の検討(人工肘関節を対象として) : 近畿部会 : 撮影技術
- 近畿地区の放射線治療技師の実態アンケート調査 : 放射線技師の労働環境について
- 415. ニュータイプ富士医療用デュープフイルムの評価(写真・画像技術-9 デュープフィルム)
- 8. New Type 富士医療用デュープフィルムの検討(写真・画像処理, 近畿部会)
- 415. ニュータイプ富士医療用デュープフィルムの評価(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 18. 頸椎損傷患者における頸椎斜位撮影の一考察(頭頸部単純撮影)
- 18. 頸椎損傷患者における頸椎斜位撮影の一考察(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 腹部CT検査における飲用造影剤の再検討 : アーチファクトの軽減について : CT-4 画質・画像
- 服部CT検査における飲用造影剤の再検討 : アーチファクトの軽減について
- 乳房撮影用高感度両面スクリーンの試作とその臨床応用 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 増感紙
- 381.乳房撮影用・高感度両面スクリーンの試作とその臨床応用 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 22.腎CT, Iopamidolの使用経験 : CT-1 : 近畿部会
- 137. Iopamidoによる腎CT画像の検討 : 非イオン系造影剤
- 137. Iopamidolによる腎CT画像の検討 : 非イオン系造影剤 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 218.高鮮鋭度オルソLタイプフィルム(HRC,HR-2)の諸特性および臨床評価について : X線フィルム-2
- 327.高鮮鋭度フィルムNew RXO-Gの諸特性, および臨床適用について(第41回総会会員研究発表)(X線フィルム-1)
- 15.高鮮鋭度希土類増感紙 : G-3の臨床使用経験 : 乳房撮影への適用について(近畿部会)(診断-5)
- 2. 頸椎損傷患者における頸椎斜位撮影の一考察(撮影-1, 近畿部会)
- 高鮮鋭度フィルムSuper HR-Sの諸特性および臨床評価 : 迅速現像処理-1
- CT検査での飲用造影剤について
- 高鮮鋭度フィルムSuper HR-Sの諸特性および臨床評価
- 214.高鮮鋭度フィルムHR-1の諸特性および臨床適用について : X線フィルム-2
- 469. 2検出器回転型Gamma Cameraにおける大型ファンビームコリメータの基礎的検討 : 心筋SPECTへの応用
- 343.アルミ階段を用いたプーツストラップ法の再検討(写真性能)(第39回総会会員研究発表)
- 342.X線センシトメトリーにおける散乱体の影響(写真性能)(第39回総会会員研究発表)
- 46.特性曲線の線質依存性について(◇近畿部会◇)
- 6.胸部用フィルムHRCの使用経験 : 近畿部会 : 画像評価2
- 47.足部のCTスキャンにおける撮影技術の検討(第41回総会会員研究発表)(X-CT-2 撮影技術)
- 43.Myelography後のCTにおける撮影体位の検討(第41回総会会員研究発表)(X-CT-2 撮影技術)
- 17.高鮮鋭度フィルムNew RXO-Gの諸特性および臨床適用について(近畿部会)(診断-7)
- 30.強度スケールX線センシトメータによる絶対感度の測定について(第40回総会会員研究発表)(写真技術)
- 34.骨系X線写真の適正濃度域の考察
- 203.ボケの視覚による最小認知の限界について(第37回総会会員研究発表)(撮影理論-6)
- 4.脊損患者における腰椎腹臥位撮影の検討
- 151.近接軌道スポットホールボディ収集法の特性について
- 151.近接軌道スポットホールボディ収集法の特性について(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 403. SuperHR-H フィルムの臨床評価(写真・画像技術-7 X 線フィルム)
- 膝関節撮影の一考察 : ローゼンバーグ撮影法の臨床的検討 : 単純撮影-3 下肢・小児
- 膝関節撮影の一考察 : ローゼンバーグ撮影法の臨床的検討
- 腹部CTにおける呼吸停止の再現性について : 第44回総会学術研究発表抄録 : X-CT-7画像評価
- 373.腹部CTにおける呼吸停止の再現性について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 9.排尿時膀胱尿道造影におけるスポット撮影の検討 : 造影撮影-1 : 近畿部会
- 135. 排尿時膀胱尿道造影(VCG)におけるスポット撮影の検討 : 単純・造影撮影
- 135. 排尿時膀胱尿道造影(VCG)におけるスポット撮影の検討 : 単純・造影撮影 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 27.NEROX線出力アナライザによるコンデンサ式移動形X線装置の測定 : 管理および, 臨床への応用(近畿部会)(診断-9)
- 43.骨系X線写真における適正濃度域の考察(第40回総会会員研究発表)(撮影理論-2)
- 4.CFRPカセッテの使用経験と問題点
- X線電子写真の検討臨床応用 : 関節腔造影を中心に : 第44回総会学術研究発表抄録 : 単純撮影-3 四肢骨
- 17.X線電子写真の検討臨床応用 : 関節腔造影を中心に : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- (6)第3回ディジタル画像評価セミナーの感想(読者のページ)
- 86.断層撮影装置D-L62における画質の検討(第39回総会会員研究発表)(撮影理論-1)
- 16.断層撮影装置(D-L62)の画質の検討(◇近畿部会◇)
- ウェッジファクターについてのアンケート調査結果
- 4.計測診断のための骨関節撮影法(ワークショップ(2):よりよい撮影技術を求めて(その23):これからの四肢関節撮影)
- 158.散乱体を含む検出能の評価(第39回総会会員研究発表)(撮影理論-5)
- 17.散乱線による検出能の評価(ROC)(◇近畿部会◇)
- 276.胸部オートチェンジャーにおける画質の検討 : 第1報 前面吸収体CFRPとAcの物理的評価(第38回総会会員研究発表)(撮影理論-5)
- 308.NEQ(u)による骨系画像の評価(第41回総会会員研究発表)(画像理論-5)
- 座長集約52
- 伝達情報量による断層撮影系の評価 : 振角・断層速度・断層厚の3変量解析
- 137.伝達情報量による断層撮影系の精度評価 : 振角, 断層速度, 断層厚の三変量解析(第36回総会会員研究発表)(情報理論4)
- 10.X線写真複製フィルムの伝達情報量(◇近畿部会(第23回))
- 8.エントロピーによる断層撮影装置の精度評価 : 振角と断層厚の関係(◇近畿部会(第23回))