代々木ゼミナール本部校 代ゼミタワー オベリスク(関東)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
代々木ゼミナール本部校 代ゼミタワー オベリスク(関東)
-
免震建築紹介 代々木ゼミナール本部校 代ゼミタワー
-
開成学園那古宿舎(関東)
-
21278 超高層建築物へのエネルギー吸収集約型制振システムの適用(制振建物応答,構造II)
-
エネルギー吸収集約型制振システムの開発と建築物への適用(構造)
-
可変減衰オイルダンパーを用いた免震構造物のスライディングモード制御
-
代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー オベリスク(2010年日本建築学会作品選奨)
-
メガストラクチャー+免震システム (architectural design 代々木ゼミナール本部校 代ゼミタワーOBELISK--大成建設一級建築士事務所)
-
14166 大成建設技術センター本館リニューアル(環境の視点から(4),建築デザイン)
-
既存地中構造物の直上に建つ異種基礎高層建物の設計と施工 (特集 併用基礎)
-
20365 パイルド・ラフト基礎の沈下挙動に関する研究 : その2遠心模型実験
-
20405 パイルドラフト基礎の沈下挙動に関する研究
-
21279 計画地の地震環境を考慮した損傷制御設計(制振建物応答,構造II)
-
21165 連層耐震壁を有する超高層免震建物の設計 : その2 地震応答および強風時居住性能(免震解析(1),構造II)
-
21164 連層耐震壁を有する超高層免震建物の設計 : その1 設計概要(免震解析(1),構造II)
-
21357 無線通信鉄塔の制震システムの開発と適用 : その2 振動台実験による動作性能確認(マスダンパー,構造II)
-
21356 無線通信鉄塔の制震システムの開発と適用 : その1 制震システムの計画(マスダンパー,構造II)
-
21365 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その4 制御設計手法と基本性能(セミアクティブ免震(1),構造II)
-
21367 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その6 安全監視システム(セミアクティブ免震(1),構造II)
-
21364 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その3 振動解析モデルと地震応答解析(セミアクティブ免震(1),構造II)
-
21362 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その1 適用建物と設計概要(セミアクティブ免震(1),構造II)
-
21171 可変減衰ダンパーを用いた免震システムの変形抑止制御 : 長周期地震動に対するケーススタディー(セミアクティブ免震,構造II)
-
大成建設技術センター本館リニューアル(関東)
-
成城タウンハウス(関東)
-
21309 中間層免震の採用による耐震改修 : その2 中間層免震柱の施工
-
21427 粘弾性ダンパーを用いた既存超高層建築物の制振改修(制震補強,構造II)
-
14123 セガサミーホールディングス 八王子野球場施設(教育・文化(3),建築デザイン)
-
14048 南アルプス白籏史朗写真館(環境と共生する建築・都市(2):教育・研修施設建築,建築デザイン)
-
14089 長谷川香料株式会社総合研究棟(オフィス系,建築デザイン)
-
14104 開成学園那古宿舎(宿泊系,建築デザイン)
-
14050 富士山環境交流プラザ(環境と共生する建築・都市(3):その他非住宅建築等,建築デザイン)
-
21363 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その2 可変減衰ダンパーの基本性能(セミアクティブ免震(1),構造II)
-
22436 低降伏点鋼を用いたせん断降伏型制振部材の速度依存性を考慮した履歴特性に関する研究(耐震要素:その他(2),構造III)
-
23401 超高強度繊維補強コンクリートを用いたプレストレスト床版構造でのプレストレス有効率(新工法・新技術,構造IV)
-
偏心率をどのようにとらえるか (特集 本当の構造設計と各種規準・法の役割) -- (構造設計のための工学的判断の手引き)
-
21274 高減衰積層ゴム支承の長時間動的繰返し加力実験 : (その2)実験結果の考察(免震部材:積層ゴム,構造II)
-
21273 高減衰積層ゴムの長時間動的繰返し加力実験 : (その1)実験概要と実験結果(免震部材:積層ゴム,構造II)
-
20343 既存地中構造物に近接する異種基礎の検討と沈下計測 : その2水平力に対する検討と沈下計測(パイルドラフト(1):計測,構造I)
-
20342 既存地中構造物に近接する異種基礎の検討と沈下計測 : その1建物概要と沈下予測(パイルドラフト(1):計測,構造I)
-
22528 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究 : その2 実験結果・検討(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
-
日本平デジタル放送所CFT柱を主体構造とした放送用タワーの設計・施工
-
20231 杭頭接合法の開発に関する実験的研究 : (その2)実験結果と考察(杭(水平)(5),構造I)
-
20230 杭頭接合法の開発に関する実験的研究 : (その1)実験概要(杭(水平)(5),構造I)
-
14113 超高層建築における形態と構造の統合(デザインにおける構造の論理性と感性(2),建築デザイン)
-
21177 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その7 地震観測記録のシミュレーション(免震制御(1),構造II)
-
22527 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究 : その1 実験概要・結果(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
-
読者コーナーQ&A 鉄筋コンクリート造の柱頭(最上階)の定着について
-
21068 通信鉄塔の耐震補強に関する研究 : (その1)TMDシステムの開発とその有効性の確認(TMD・TLD,構造II)
-
21305 積層ゴム支承と弾性すべり支承を用いた複合免震構造に粘性系ダンパーを併用した集合住宅の設計(その2)
-
21304 積層ゴム支承と弾性すべり支承を用いた複合免震構造に粘性系ダンパーを併用した集合住宅の設計(その1)
-
20541 屋根支持層を免震化した大空間構造の検討
-
21286 柱頭免震を考慮した天然ゴム系積層ゴムアイソレータの圧縮せん断試験
-
14108 ジブチ パレス ケンピンスキーホテル(宿泊系,建築デザイン)
-
14063 航空保安大学校(教育施設(2),建築デザイン)
-
2007年教育賞受賞者記念講演(受賞者記念講演会,教育賞選考委員会,2007年度日本建築学会大会(九州))
-
週刊つりニュース本社ビル
-
20366 パイルド・ラフト基礎の沈下挙動に関する研究 : その3 低層建物への適用
-
20069 放送用アンテナタワーの風振動性状 : その 2 風直角方向振動に関する検討
-
20068 放送用アンテナタワーの風振動性状 : その 1 風向方向振動に関する検討
-
20031 CFT柱にケーブルを併用した電力用通信アンテナタワー(性能設計,構造I)
-
F_c200N/mm^2級の超高強度繊維補強コンクリートを用いた連絡橋の設計・施工
-
2067 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究(構造)
-
23032 フラットプレートの押し抜きせん断破壊に関する研究 : その2 実験結果の3次元FEM解析(スラブ,構造IV)
-
23031 フラットプレートの押し抜きせん断破壊に関する研究 : その1 実験概要(スラブ,構造IV)
-
超高層建物の閉鎖型解体工法の開発(2013年日本建築学会賞(技術))
-
20455 楕円形ケーブルを有する張弦梁架構の設計と施工(張弦梁・ハイブリッド構造,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1084 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : (その1)工法の概要(解体工法(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1086 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : その3.構造解析(解体工法(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1085 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : (その2)構造計画概要(解体工法(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21555 浮き上がりを生ずる中高層RC連層耐震壁架構の保有水平耐力計算に関する検討 : その1 調査概要(連層耐震壁の浮上り応答,構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21560 浮き上がりを生ずる中高層RC連層耐震壁架構の保有水平耐力計算に関する検討 : その6 3次元効果を考慮した解析(連層耐震壁の浮上り応答,構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1659 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : その12 適用建物(2件目)の概要及び構造計画概要(解体・短工期・安全管理(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1660 超高層建物閉鎖型解体工法の開発 : (その13)閉鎖空間部分の構造解析(解体・短工期・安全管理(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク