高シェア・高収益戦略とコスト・マネジメント : S社のフィールド・スタディ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,伝統的な原価管理・予算管理のシステムが企業実践を適切にサポートできなくなっているのではないか,という認識や批判が高まっている.その対応には,制度としての原価会計や予算管理会計といったフレームワークを度外視した改善策もあれば,このフレームワークそのものを改善するというアプローチもあり,さまざまである.しかしいずれにせよ,その成否の評価は,個々の企業のおかれた時代環境と製品特性,企業をとりまく競争構造や企業の収益構造,そして経営戦略にマッチしたものであるかどうか,という視点からなされなければならない.フィールド・スタディが重視されるゆえんである.本稿は,そのような問題意識から,自動化のための特殊な制御機器を専門に生産する日本の中堅メーカーS社の事例をとりあげ,同社が独自に開発した「基本原価」および「独算制」と名付けたコスト・マネジメント・システムの特徴を,上述のような視点から整理し,基本的な諸問題を論じようとするものである.第1節で問題意識と本稿のねらいを述べたあと,第2節でケース企業の概要を紹介する.そして第3節ではS社をとりまく企業環境と製品特性,競争構造・収益構造に目を向け,同社がとってきた高シェア・高収益戦略の背景を明らかにするとともに,基本原価システムを導入するに至った理由を検討する.第4節では,「基本原価」システムの考え方の本質を分析し,高シェア・高収益戦略をサポートする仕組みを明らかにする.第5,6節で近年の企業環境の変化が基本原価システムに与えたインパクトを整理し,基本原価システムに内在する問題点を分析・提示する.
- 1996-03-10
著者
関連論文
- 高シェア・高収益戦略とコスト・マネジメント : S社のフィールド・スタディ
- 事業部制マネジメント・コントロールにおける"日本型"の研究 : マネジメント・コントロールの理論仮説を整理するためのノート
- 特集:"業績評価"について : 編集委員長あいさつ(業績評価)
- 経営業績にみる会計情報の基本的問題点-不動産ビジネスの経営評価指標を中心にして-
- マネジメント・コントロール・システムとしての事業部制とカンパニー制
- 収益構造に応じた営業政策の展開--コスト構造の異なる商品分野の対比を中心に
- 海外子会社の設備投資計画と国際税務--モデル分析を中心にして
- 事業部制企業の戦略サポ-ト・システムと会計情報モデル--2階層の戦略策定プロセスを中心にして
- 事業ポ-トフォリオ戦略のDSSと会計情報モデル
- 病院経営の企業経済的一考察--収益構造からの視点を中心に
- 事業ポ-トフォリオ戦略をサポ-トする財務計画モデル
- リペアパ-ツの生産・在庫政策とコスト分析
- 事業部の資本予算管理と減価償却政策
- 多目標設備投資計画のためのプログラミング
- チェ-ン店の出店計画と投資形態の選択--その経済計算的一考察
- 多目標のバランスよい達成をねらいとする投資予算配分計画
- 事業部間の振替価格に関する数理計画的一考察
- 複合的投資プロジェクトの経済性評価--実用的経済計算のための諸定理
- 複数の目標をバランスよく達成するための数理計画的方法--目標計画法の改善のための方法論的考察
- 決算政策の経済性分析 : 発生基準利益と経済計算上の利益との対比を中心に
- キャッシュフロー・ベースのコスト・コントロール
- キャッシュフロー原価計算 : 企業環境変化と原価計算
- 活動基準原価計算の課題
- キャッシュフロー・ベースのコスト・マネジメント・システム : 東京ゴム株式会社への適用事例