1406 不良箇所発見の遅れに着目したソフトウェア開発プロセスの改善手法(一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウェア開発の各工程で生産物に混入する不良は,発見が遅れるほど修正にかかる手戻りと工数が増加し開発コストを増加させる.そのため発見が遅れた不良について,その不良が混入した原因,発見が遅れた原因を分析することは,その開発プロセスの改善ポイントを知ることにつながる.この発見が遅れた不良(すり抜けパグ)に着目したプロセス改善の手法を紹介することとしたい.
- プロジェクトマネジメント学会の論文
- 2006-03-16
著者
関連論文
- 不良箇所発見の遅れに着目したソフトウェア開発プロセスの改善手法(我が社のPM事例)
- 1406 不良箇所発見の遅れに着目したソフトウェア開発プロセスの改善手法(一般セッション)
- 1203 すり抜け率の改善による上流での品質確保の取組み(一般セッション)
- 1204 高難易度プロジェクトの特性とリスクの早期発見(一般セッション)
- システムインテグレーションにおける品質保証(プロジェクト時代の品質マネジメント)
- 3-10 ケーススタディ : 人間関係が悪化した作業グループへの対応プロセス
- ProMAC 2010成功に寄せて