大学生の高齢者イメージに関連する要因 : 認知症高齢者と健常高齢者のイメージの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,加齢および高齢者に関する知識とイメージ測定方法を検討するために行ってきた調査の中から,認知症高齢者および健常高齢者へのイメージについてどのような要因が影響を及ぼしているのかを紹介する.大学生は,健常高齢者に比べて認知症高齢者に対して否定的なイメージをもっていた.高齢者イメージには,親や祖父母の望ましい態度や身近なかかわりが影響する可能性があり,とくに認知症高齢者のイメージには,祖父母に限らず,高齢者全般に対するかかわり経験や肯定的感情を持っていること,親や祖父母の態度が関連する可能性が示された.人格を形成する過程での様々な高齢者との柔軟なかかわり経験や,世代間の思いやりのある交流などが重要であると考えられた.
- 2009-03-30
著者
関連論文
- 家族介護者の「介護に対する評価」の構造に関する研究
- 高齢者における不安について(9) : 孤独感と不安3因子の関連について
- 大学生の高齢者イメージに関連する要因 : 認知症高齢者と健常高齢者のイメージの比較
- 着用感および動作機能性におよぼす手袋着用の効果
- 痴呆介護研修事業の紹介
- 地域在住高齢者の社会関係の特徴とその後2年間の要介護状態発生との関連性
- 居宅高齢者の趣味生きがいにみる介護予防への作業療法関与の検討
- NFU版介護負担感尺度の改定 : 地域ケア研究推進センターにおける介護保険制度の政策評価と介護負担感
- NFU版介護負担感尺度の作成 : 介護保険制度導入前後の介護負担感に関する横断研究
- 在宅高齢者の介護に必要な情報への充足感に関連する要因
- 高齢者の終末期ケアにおける「介護者の満足度」の構造--全国訪問看護ステーション調査から
- 学生の認知症に関する知識
- 高齢者のイメージに関する文献研究 : 一般高齢者と認知症高齢者に対するイメージ
- 要介護認定者の介護者における痴呆症についての認識と相談・受診の状況
- 老人性痴呆疾患センター利用状況からみた痴呆性高齢者および家族に必要な支援のあり方
- II-4-21 介護保険は介護者を地獄から救ったか? : 介護保険導入前後の主観的幸福感・抑うつ・介護負担感の変化の検討(介護保険2)
- 認知症高齢者への回想法の短期間の実施による効果 : 日常会話によるアプローチとの比較
- メイクアップの心理的効果と生体防御機能に及ぼす影響
- 認知症高齢者への医療福祉(医療現場と医療福祉)
- 高齢者のイメージに関する文献研究 : 一般高齢者と認知症高齢者に対するイメージ
- 学生の認知症に関する知識
- 高齢者のイメージに関する文献研究--一般高齢者と認知症高齢者に対するイメージ
- 青年(学生)の高齢者イメージに関する一考察
- 地域在住高齢者の社会関係の特徴とその後2年間の要介護状態発生との関連性