進行肺癌および転移性肺腫瘍に対する体外循環下全身温熱療法の成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Whole body hyperthermia (WBH) has been employed for the treatment of lung cancer and metastatic lung tumor in our hospital since 1981. All of our patients passed away in the period following WBH and a survival period of 50% was found in our study. WBH was carried out in primary 34 cases with Stage IIIB or Stage IV advanced cancer. The patients had an average of 54.7 years of age. In the primary cancer gruop, there were a total of 24 males and 10 females. In addition, there were 18 cases of metstatic lung tumor, consisting of 10 males and 8 females. The latter group showed an average of 50.1 years of age. In the primary lung cancer group, 50% survival periods were found with the average duration being 12.0 months in non-small lung cancer and 3.0 months in small lung cancer. PR or MR was noted in 17.6% of the primary cancer group. In the metastatic lung tumor group, a 50% survival period was found with the average duration of time being 3.0 months for males while that of females was 11.0 months. From our study we have found that WBH therapy was not effective in decreasing tumor size, but was very useful in reducing pain. Survival periods were found to have been longer in old patients, in non-small cell cancer patients and in relatively active patients.
- 東京女子医科大学の論文
- 2000-12-25
著者
-
村杉 雅秀
東京女子医科大学第1外科
-
横山 正義
東京女子医大胸部外科
-
新田 澄郎
東京女子医科大学第一外科
-
横山 正義
東京女子医科大学
-
横山 正義
東京女子医大心研
-
村杉 雅秀
東京女子医科大学
-
村杉 雅秀
東京女子医科大学呼吸器外科
-
湯浅 章平
東京女子医大第1外科
-
新田 澄郎
東京女子医科大学第1外科
-
新田 澄郎
東京女子医科大学呼吸器センター第1外科
-
新田 澄郎
東京女子医科大学
-
湯浅 章平
東京女子医科大学第一外科
-
柳田 尚子
東京女子医科大学医学部第一外科学
-
柳田 尚子
新宿石川病院循環器内科
-
柳田 尚子
東京女子医科大学
-
Yokoyama Masayoshi
Department Of Surgeryi Tokyo Women's Medical University
-
新田 澄郎
The Department Of Surgery I Tokyo Women's Medical University
-
Nitta Sumio
The Department Of Surgery I Tokyo Women's Medical University
-
Nitta Sumio
Department Of Surgery I Tokyo Women's Medical University
-
横山 正義
東京女子医科大学第一外科
関連論文
- 有瘻性膿胸大網充填術後の難治性気管支瘻にEndobronchial Watanabe Spigot(EWS)を用いた気管支充填術が有効であった1例
- パーソナルコンピューターによる3次元構築で血管を同定した左S^3b, c亜区域切除術の一例
- 37.先天性横隔膜ヘルニア(CDH)術後の先天性嚢胞性腺腫様奇形(CCAM)に対して肺葉切除を施行した年長児の1例(一般演題,第19回日本小児呼吸器外科研究会)
- 脾サルコイドーシスの1例
- 24.緊急気管支鏡にて歯科治療用根管洗浄針を摘出した気道異物の1例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 胸腔鏡では手術が困難であった遅発性外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- V10-05 pulmonary artery slingによる高度気管狭窄成人例でのslide tracheoplastyの経験(気管,第25回呼吸器外科学会総会)
- 9.右S^3深部未確診小腫瘤に対する胸腔鏡下亜区域切除術の1例(第109回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 11.気管支内に長期嵌入し肉芽形成をきたした気管支異物の1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 23.軟性気管支鏡による気管支異物摘出に難渋した1例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR12-1 気管,気管支異物に対する気管支鏡治療の検討(異物,一般口演12,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 25.A^3a,cがA^より分岐する左S^3b,c亜区域切除術の1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 11.ブラ内に発生した肺腺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P36-07 パーソナルコンピューターによる胸部CT 3D構築画像でシミュレーションを行った胸腔鏡下肺区域切除術(肺癌・胸腔鏡,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P08-08 左S10の空洞性病変に対するthin slice CTの3D再構築による区域切除の一例(症例/肺癌2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O23-03 胸腔鏡補助下に施行した肺動脈形成を伴う左肺上大区域切除(胸腔鏡1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O07-03 呼吸器系基礎疾患を有する続発性気胸に対する治療方針(気胸1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V13-01 パーソナルコンピュータによるシュミレーションを用いた胸腔鏡手術(胸腔鏡,第25回呼吸器外科学会総会)
- FDG-PETにて異常集積を認めた,肺内malignant solitary fibrous tumor(MSFT)の1例
- 35.気管狭窄,上大静脈症候群に対し気管ステント,上大静脈ステントが有効だった肺癌の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 左胸膜肺全摘術を行ったEpstein-Barr virus陽性膿胸関連リンパ腫の1例
- 4. 肺内malignant solitary fibrous tumor(MSFT)の1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 呼吸器領域の分子標的治療(画期的に進歩した最新の治療法(2))
- 末梢型肺腫瘤性病変に対する肺生検の検討 : 胸腔鏡手術および後側方開胸による(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第40集(平成13年5月))
- V-18 小児重症膿胸に対する胸腔鏡下手術(ビデオIII 肝・鏡視下手術・その他)
- W11-5 胸腔鏡手術後合併症 : 限局性気胸と偽再発陰影(肺切除後合併症と対策)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- W10-5 気道狭窄に対する拡張型金属ステント留置の検討(気道ステント)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- W8-6 縦隔鏡および胸腔鏡をもちいた縦隔生検(縦隔鏡)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 26. 甲状腺髄様癌縦隔リンパ節転移の1切除例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術の臨床的検討
- PP695 肺癌機能的手術適応の合併心・肺疾患別評価
- P-33 原発性肺腺癌におけるcyclin D1過剰発現と細胞周期の関連性の検討(示説,遺伝子異常,第40回日本肺癌学会総会号)
- 20.肺癌術後気管支断端瘻に対する内視鏡下気管支断端充填術(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- I-28 非小細胞肺癌に対するPaclitaxel併用放射線療法における至適投与量の検討
- P-519 画像反転装置VDC-10を用いた鏡視下手技におけるモニタリング方法の検討(手術材料)(一般示説52)
- P-345 胸腔鏡下手術導入による転移性肺腫瘍に対する手術適応 : 開胸手術との比較検討(転移性肺腫瘍)(一般示説35)
- V-019 術後乳糜胸治療歴のある再発肺癌に対する区域切除の経験(外傷/合併症)(一般ビデオ4)
- P-378 肺原発悪性リンパ腫の3症例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- OR3-2 気道狭窄に対する拡張型金属ステント留置の検討(ステント1, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-107-2 胸腔鏡下手術に用いる胸腔内留置型リトラクターの開発(新しい手術材料と手技1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-077-5 悪性腫瘍による上大静脈症候群に対するステント療法の検討(気道再建・気道狭窄1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-076-5 無症状、胸部異常陰影で発見された気管支動脈蔓状血管腫に対し、気管支動脈塞栓術(BAE)を施行した2治験例(気道疾患, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-061-3 肺癌に対する胸腔鏡下手術の役割 : 肺末梢小結節影に対する胸腔鏡下手術の有用性(胸腔鏡手術2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-035-6 先天性心疾患を有する,肺アスペルギローマに対して外科的治療を施行した2症例(感染症1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-025-5 非小細胞肺癌術後経過中に発生した小細胞肺癌の3手術例(肺癌症例4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-011-1 肺癌手術時のステロイドの使用はどのくらいまで許容できるか(周術期管理・合併症4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 嚢胞性縦隔腫瘍手術例の臨床的検討
- ステント留置を行った上大静脈症候群の検討
- 腫瘍深度による胸腔鏡下転移性肺腫瘍術式の検討
- 嚢胞性縦隔腫瘍65例の臨床的検討
- 6.ダブルルーメンチューブによる気管支膜様部断裂の1症例(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
- 集学的治療を行った縦隔原発Paragangliomaの1例
- 術前CDDP, ADM, CPAの投与後切除した胸腺癌の4例
- 15.半導体レーザー治療を行った気管支平滑筋腫の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 31.レーザー焼灼術で治癒した膿胸合併気管支断端瘻(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- (38)術前PAC療法を行い切除し得た胸腺癌症例(第21回日本胸腺研究会)
- 遊離腹直筋皮弁移植にて治癒した食道癌術後、肺癌術後縦隔照射後難治性慢性有瘻性膿胸(第25回日本気管支学会総会)
- 永久気管瘻を有する肺癌患者に対して新しい気管切開チューブ(トラキオポート気管切開チューブ^)を使用した1治験例
- P-265 縦隔杯細胞性腫瘍術後再発の1例
- PETが診断に有用であった小型肺癌の1例(診断と手術適応 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 197 肺癌手術症例に対する術前冠動脈造影検査の有用性
- IABPを用いた血行再建困難な虚血性心疾患合併肺癌の2手術例
- 原発性肺癌手術例の同時性重複癌の検討
- 24. 肺癌術後両側気管支内転移の 1 例(第 82 回 日本気管支学会関東支部会)
- W2-2 術中体外循環を併用した原発性肺癌切除例の早期、および遠隔成績の検討(循環補助手段を用いた呼吸器外科手術,ワークショップ2,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D5 胸腔鏡による診断未確定肺腫瘤病変に対する生検の成績と問題点(胸腔鏡1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- SF22 遠位弓部大動脈瘤を合併した左肺上葉I期肺癌に対する同時手術(血管手技を用いた呼吸器手術,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 喀血を伴った気腫性肺嚢胞症合併肺癌の1切除例
- 16. 術後再発肺癌の気管支狭窄に対する WALL-STENT の 1 使用例(第 72 回 日本気管支学会関東支部会)
- C26 肺動静脈瘻の手術症例の検討(血管,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E246 胸腔鏡下手術の手技,工夫と応用(VATS:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 21. 気管, 気管支狭窄に対してステントを用いた 4 症例(第 70 回日本気管支学会関東支部会)
- 15.胸部大動脈合併切除を要したT4肺癌の1手術例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- P-374 胸水 adenosine deaminase 活性が異常高値を示した縦隔原発T細胞性悪性リンパ腫の1例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 健診で発見された気管支動脈蔓状血管腫に対する選択的コイル塞栓術
- 肺葉・肺区域切除術に対するアルゴリズムを応用したクリニカルパスの作成(症例 (11)/クリニカルパス/その他 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 特発性血気胸症例の臨床的検討(胸膜・胸水 (2)/リハビリテーション/症例 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 心臓血管外科手術手技を要する呼吸器外科手術症例の検討(拡大手術/縮小手術, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- パソコンを利用した呼吸器外科研修医に対する胸腔鏡手術教育システムの改良(呼吸器外科における安全性向上のための工夫, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 心大血管と肺縦隔疾患の同時手術症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 12.気管支動脈蔓状血管腫に対する選択的コイル塞栓術(第108回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-516 Webカメラを用いた肺空気漏れ量の定量的解析の試み(手術材料)(一般示説52)
- P-432 CABG既往原発肺癌に対する肺切除症例の検討(周術期/合併症3)(一般示説44)
- P-247 15歳以下自然気胸手術症例の検討(肺嚢胞1)(一般示説26)
- 原発性非小細胞肺癌におけるp53発現と細胞周期解析からみた予後 : p53蛋白, 増殖マーカーMIB-1の免疫組織学的検索
- E253 合併疾患を有する肺アスペルギルス症手術例の検討(真菌症,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌におけるp53蛋白質の癌細胞増殖とアポトーシスに及ぼす影響についての検討 : 癌関連遺伝子(1)
- 18.選択的肺動脈閉塞下気管支動脈塞栓術を施行した1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 上大静脈症候群に対するWallstentを用いた治療経験
- 進行肺癌および転移性肺腫瘍に対する体外循環下全身温熱療法の成績
- P-183 原発性肺扁平上皮癌合併胸腺腫の一例(示説,胸腺腫,第40回日本肺癌学会総会号)
- 14. 胸腔鏡下手術の現況(ワークショップ 「Minimally Invasive Treatments : MIT」,第65回東京女子医科大学学会総会,学会)
- P-1099 サイトカインパターンよりみた肺切除後胸水の性状
- P-262 心大血管合併切除・血行再建を要した肺癌・悪性縦隔腫瘍症例の検討
- 胸腔鏡下肺生検を行った肺リンパ脈管筋腫症症例の検討
- B11 慢性腎不全を合併した肺癌切除例の検討(肺癌:基礎・病態・診断,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E174 縦隔鏡及び胸腔鏡による縦隔腫瘤陰影の組織診断(肺癌診断,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸腔鏡下中葉切除術を施行したACTH産生腫瘍の1例
- 68.末期肺癌および転移性肺癌に対する温熱療法による治療経験(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 63.オシロメトリック法による持続的血圧測定の臨床的研究(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)