乳癌における6番染色体長腕の共通欠失領域6q21および6q25.3の1-cMの範囲への限局化に関する研究(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第40集(平成13年5月))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 東京女子医科大学の論文
- 2001-08-25
著者
関連論文
- マイクロアレイを用いた腋窩リンパ節転移陽性乳癌の体系的遺伝子発現解析
- 乳房温存療法適応外症例に対するSkin-Sparing Mastectomyの検討
- 乳癌におけるHER2タンパク過剰発現と乳管内非浸潤癌巣との関係
- 乳癌における染色体共通欠失領域6q25.3にはPARK2遺伝子が存在する
- IV-DSAが癌の広がり診断に有用であった非触知乳癌の1例
- 乳腺腫瘍におけるcyclooxygenase-2の発現
- 術前化学療法を施行した局所進行乳癌における血管新生について
- 温存療法が施行された乳癌におけるHER2/neu発現
- PP650 接着分子CD44 v6抗原の発現からみた乳癌リンパ節転移(n因子)の層別化に関する検討
- PP612 IV-DSAによる乳癌腋窩リンパ節転移の診断
- PP72 若年者乳癌における乳管内非浸潤癌巣の拡がりと温存手術での切除断端の状況
- PP-1366 IV-DSA腫瘍濃染像の最大濃度値(Max), および接着分子CD44v6抗原の発現からみた乳癌の悪性度診断
- PP-242 若年者乳癌における乳管内非浸潤癌巣の特徴
- P-783 乳癌予後因子としてのIV-DSAの有用性
- PP649 染色体欠失によるnO乳癌の予後診断
- P-782 浸潤性乳管癌における非浸潤癌巣の予後因子としての意義
- P-8 非浸潤性乳管癌の術前診断に対するIV-DSAの有用性
- 乳房温存療法後乳房の形態および画像変化に対する評価
- 異所性乳腺より発生した線維腺腫の1例
- 浸潤性乳管癌の浸潤巣内における乳管内非浸潤癌巣に関する検討
- S状結腸間膜血腫による回腸壊死をきたした腹部外傷の1例
- 浸潤性乳管癌における癌細胞の増殖能 : 乳管内非浸潤癌巣と浸潤巣との比較
- 乳癌における6番染色体長腕の共通欠失領域6q21および6q25.3の1-cMの範囲への限局化に関する研究(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第40集(平成13年5月))
- イレウス管抜去後に発生した小腸潰瘍出血の1例
- PD3-7 乳癌の予後因子としての染色体欠失
- PP-1358 乳癌における第6番染色体長腕の共通欠失領域の同定