プラダー・ウイリー症候群の一小児における成長ホルモン在宅注射治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently growth hormone (GH) replacement by self-injection for short stature of Prader-Willi syndrome (PWS) has come into widespread use. It's important to maintain compliance over a long period. But it was expected psychological problems may occur in long term self-injection of children with PWS because of mental retardation, obsessive-compulsive disorder or other maladaptive features. The GH replacement began for a 8-year-old boy with PWS, and the opportunity was taken to study self-injection at home. The patient was cooperative with injections for the first month. However, beginning in the second month the patient protested against the pain and his reluctance to taking the injections increased. Doubts arose over the possibility of continuing the treatment. A review of the self-injection at home was done focusing on the attitudes of the parents and child toward the treatment. The methods for encouraging the child, reducing the pain, and organization of injection equipment were devised and introduced into the home. Consequently, the patient understood the necessity for medical treatment, developed a positive attitude to the injection and from there the injections became much easier. Several physical improvements from GH replacement, such as increased height, better body composition, and control of obesity, also influenced the positive attitude.
- 東京女子医科大学の論文
著者
関連論文
- 気管支喘息を合併せる難治性てんかんに対するヒスタグロビン療法
- レジスタンストレーニングが女子大学生の体力, 筋力およびNK細胞活性に与える影響
- 46)心筋生検で確定診断し得た横紋筋腫(結節性硬化症に合併)の1乳児例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 筋ジストロフィー患児の運動負荷時にみられる筋痛の病態に関する研究
- IID-6 てんかん児における血清メラトニン動態 : 長期暗室療法時の光過敏性てんかんの検討を含めて
- IA-2 Severe Myoclonic Epilepsy in Infantsの臨床的研究(第II報) : 光および図形過敏性に関する検討
- A-15 内側側頭葉てんかん症候群の縦断的研究 : 痙攣重積後の脳波および発作症状の変化
- I-B-16 フルジアゼパムの小児難治性てんかんに対する使用経験 : クロナゼパムとの比較検討
- てんかん (小児難治性疾患のキャリーオーバーと成育医療--日常生活がより豊かになるために) -- (キャリーオーバーが問題となる主な疾患)
- 2A069 難治性てんかんに対するケトン食療法の代謝・内分泌学的検討
- (福山幸夫教授開講10周年記念論文)脳血管の先天異常
- 病弱児の医療と教育 : 現状と問題点 : 病弱児が求める療育
- 前弁蓋部症候群を伴うBECCT (benign epilepsy of childhood with centro-temporal foci)に対する発作時脳波分析に基づいた教育心理ケア
- 腹話術の障害児教育への応用
- 知的障害児のコミュニケーション能力促進における腹話術の効果--腹話術の医療・教育領域への応用
- 東洋医学の身体論の分子医学的考察
- 自己存在と重度脳障害児療育 : 唯識哲学の現代医学的考察
- カウンセラーによるパペットの活用 ―学校での講話とカウンセリングにおける試み―
- プラダー・ウイリー症候群の一小児における成長ホルモン在宅注射治療
- Oral Feeding of an Infant with Prader-Willi Syndrome
- インターネットによる障害児家族支援の検討
- 伊藤白斑 (症候群) -- (日本人名の諸症候群)
- 小児の熱性けいれんの再発予防について (特集 プライマリケア医のためのグローバルスタンダードの医療)
- P-26 キャリーオーバーしたてんかんと知能遅滞をもつ児の行動障害に対する応用行動分析の有用性(ポスター発表1,第23回年次大会)
- 知的障害児と肥満
- G-21 行動療法のみで発作が抑制された若年性ミオクロニーてんかんの1例
- G-5 てんかん患児(者)をかかえる家族のストレスに関する研究 : 抑うつ質問表(SRQ-D)による父母のうつ状態との比較
- てんかん患者をかかえる家族のストレスに関する研究--抑うつ質問表(SRQ-D)による父母のうつ状態との比較
- てんかん (特集 成人に達した小児疾患児・者のケア(その1))
- 1A-3 乳児重症ミオクロニーてんかんの臨床的研究 : 第6報 臨床経過の分析的研究
- ID-9 Severe Myoclonic Epilepsy in Infantsの臨床的研究(第III報) : 死亡例の検討
- IA-21 難治性てんかんを合併するHypomelanosis of Itoの検討
- IA-1 Severe Myoclonic Epilepsy in Infantsの臨床的研究(第1報) : 治療法の検討
- II-A-6 てんかん児の飢餓状態における抗てんかん剤血中濃度の変動に関する検討
- 処女歩行の遅れ (目でみる"歩行障害"その診療の実際) -- (歩行障害からみた鑑別診断の要点と治療)