P-102 植物プランクトン培養液中における細菌間相互作用(ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-11-21
著者
-
谷口 亮人
近大院農
-
シャリファ ノル
近大院農
-
江口 充
近大院農
-
江口 充
近大・農
-
江口 充
近畿大学農学部水産学科水族環境学研究室
-
江口 充
近幾大学農学部水産学科
-
谷口 亮人
Graduate School of Agriculture, Kinki University
-
谷口 亮人
Graduate School Of Agriculture Kinki University
関連論文
- 01-007 ミズクラゲ幼生の着底誘引および阻害細菌の探索(共生/相互作用,研究発表)
- P-102 植物プランクトン培養液中における細菌間相互作用(ポスター発表)
- A-31 人工干潟における微生物群の呼吸活性(水圏生態系,A会場,口頭発表)
- PCR法による琵琶湖の細菌の識別
- 加温処理時のアユ体内および飼育水中の冷水病菌の動態
- P-84 養殖場環境における増殖細菌群の構造解析(ポスター発表)
- P-4 南太平洋から南大洋における稀少微生物圏の多様性(ポスター発表)
- 12-226 中栄養沿岸域における酸素非発生型好気性光合成細菌の現存量の変動(物質循環,研究発表)
- 08-141 メソコスムにおける植物プランクトンブルーム形成及び崩壊過程に伴うナノプランクトン群衆の動態解析(水圏生態系,研究発表)
- PB-70 マイクロビーズアレイシステムを用いた海洋細菌の群集構造解析(群集構造,ポスターセッションB,ポスター発表)
- PA-28 広島湾において活発に増殖する細菌系統群の季節変動(群集構造解析,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PA-27 植物プランクトンブルームの形成・崩壊過程における細菌群集の変動 : BUMP-DGGE法による解析(群集構造解析,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- A-09 海洋細菌群集の構造と機能(II) : BrdU immunocytochemistry-FISH(BIC-FISH)法による解析(群集構造解析,口頭発表)
- A-08 海洋細菌群集の構造と機能(I) : BrdU magnetic beads immunocapture and PCR-DGGE(BUMP-DGGE)法による解析(群集構造解析,口頭発表)
- B-26 BrdU immunocytochemistry-FISH(BIC-FISH)法の開発と海洋細菌群集構造解析への適用(群集構造解析,口頭発表)
- B-25 海洋環境における活性細菌群集の多様性解析2(群集構造解析,口頭発表)
- 28-C-01 有毒植物プランクトンに共生する細菌の探索(共生・相互作用,一般講演)
- 28-A-05 海洋環境における活性細菌群集の多様性解析(群集構造解析,一般講演)
- 『「過去」と対話してみませんか?土壌微生物通信(1962-1986)探訪(1)』, 服部勉編集, 博友社, ISBN-13:978-4826802116, 1,575円
- 養魚場水域の溶存酸素場に及ぼす光合成の影響 (総特集 水圏生態系の生産力--研究の現状と展望)
- A-24 魚類種苗生産に用いられる植物プランクトン(ナノクロロプシス)培養液中における細菌群集構造のDVC-FISH解析(水圏生態系,(2)口頭発表会,研究発表会)
- A-02 魚類冷水病菌Flavobacterium psychrophilumのgyrA PCR-RFLPによる型別とアユへの感染性(水圏生態系,(2)口頭発表会,研究発表会)
- PA-32 養魚場水域の異なる"場"(海水,沈降粒子,底泥)における有機物の分解過程(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PA-31 天然淡水域における魚類冷水病の感染源の探索(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PB-22 魚類種苗生産に用いられる生物餌料中の細菌群集構造の解析(群集構造解析,ポスターセッションB,ポスター発表)
- PA-18 魚類の冷水病菌Flavobacterium psychrophilumの天然水域からの検出における従来法と新規検出法(LAMP法)の比較(水圏生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- PA-17 天然水域における魚類の冷水病菌Flavobacterium psychrophilumのLAMP法を用いた定量的検出(水圏生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- C-05 マダイ種苗生産初期における飼育水の微生物群集(水圏生態系,口頭発表)
- P-069 魚類の冷水病原因菌Flavobacterium psychrophilumのLAMP法を用いた検出方法の検討(モニタリング,ポスター発表)
- 27-A-01 和歌川河口干潟の海水、間隙水、底砂における微生物群集の解析(水圏生態系,一般講演)
- A-3 Vibrio属細菌の増殖および飢餓生残におけるpHとカチオンの影響(生理・増殖,A会場,口頭発表)
- C-125 Vibrio anguillarumとVibrio属細菌におけるNa^+ポンプの重要性(バイオフィルム、生理・増殖,ポスター発表)
- 内湾養魚場水域における底泥の有機物について
- 環境水におけるアユ冷水病菌Flavobacterium psychrophilumの定量的モニタリング(水産微生物のリアルタイムモニタリング)
- 27-C-17 魚病細菌Vibrio anguillarumの定常期における1次Na^+ポンプの転写制御(生理・増殖,一般講演)
- 27-C-05 バイオフィルムを形成した魚病細菌 Vibrio anguillarum の淡水環境での生残(界面・バイオフィルム,一般講演)
- シンポジウム「What are marine bacteria?」および"The Millennium for Microbiology"雑感(オーストラリア・ニュージーランド微生物学会合同ミーティングで開催したシンポジウムについて)
- 魚病細菌Vibrio anguillarumの天然淡水域における生残
- アユの大量へい死:湖におけるビブリオ病菌の分布
- 浦神湾ならびに田辺湾における海洋細菌のサイズ別頻度分布
- 内湾養魚場水域における低栄養細菌ならびに高栄養細菌の分布〔英文〕
- メタゲノミクスで見る微生物の多様性 (特集 微生物の多様性--「遺伝子の多様性」/「細胞の多様性」から見た生物多様性)
- 低栄養環境と海洋細菌 (総特集 海洋微生物) -- (2章 海洋微生物の生理)
- 種々の温度で培養した冷水病菌のVBNC状態への移行
- 仔稚魚飼育水での微細藻類ナンノクロロプシスによるビブリオ属細菌の制御
- 近畿支部例会報告 : 公開シンポジウム「琵琶湖・淀川水系のシジミ類-生物学と漁業-」
- 仔稚魚飼育水での微細藻類ナンノクロロプシスによるビブリオ属細菌の制御