直接給電法を用いた体内完全埋込型TES素子の構成と試作について(一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
神経系に対して何らかの方法により刺激を加え,生体の神経による制御を正常に近づける医工学技術を総称してニューロバイオニクスという.TES(治療的電気刺激)はこの1種であり,刺激として電気パルスを用いる.治療効果の向上やQOL改善の観点から,インプラントデバイスによる刺激が求められている.本稿では,インプラントTESシステムに関する体内埋込素子の構成とその試作結果について報告する.併せて動物実験での結果についても言及し,実際の生体内動作についても報告する.
- 2009-10-15
著者
-
関 和則
東北大学大学院運動機能再建学分野
-
加藤 健太郎
東北大学大学院医工学研究科
-
木幡 陽介
東北大学大学院工学研究科
-
佐藤 文博
東北大学大学院工学研究科
-
松木 英敏
東北大学大学院医工学研究科
-
半田 康延
東北大学大学院医学系研究科
-
佐藤 忠邦
東北大学大学院医工学研究科
-
佐藤 拓
東北大学
-
松木 英敏
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
佐藤 拓
東北大学大学院工学研究科
-
松木 英敏
東北大学 大学院 医学系研究科 量子治療学 分野
-
関 和則
菅原学園仙台保健福祉専門学校
-
関 和則
東北大学大学院医学系研究科運動機能再建学分野
-
関 和則
東北大学大学院医学系研究科運動機能再建学
-
佐藤 文博
東北大学
-
佐藤 忠邦
東北大学
-
関 和則
東北大学 大学院医学系研究科
-
松木 英敏
東北大学工学部
-
半田 康延
東北大学大学院 医学系研究科 運動機能再建学
-
佐藤 健実
東北大学大学院
-
佐藤 文博
東北大学大学院 医工学研究科
-
木幡 陽介
東北大学大学院医工学研究科
-
関 和則
東北大学大学院医学系研究科
関連論文
- 完全埋込型TES用電力信号重畳伝送システムに関する基礎検討
- 直接給電法を用いた体内完全埋込型TES素子の構成と試作について(一般講演)
- 直接給電法を用いた体内完全埋込型TES素子の構成と試作について(一般講演)
- 直接給電法を用いた体内完全埋込型TES素子の構成と試作について
- II-I-54KM 地域に生活している高齢者の歩行速度と生活活動状況
- II-C3-1 地域に生活している高齢者の最大歩行速度と老研式生活活動指標
- III-L-5 各種下肢免荷装具の免荷効果, および歩行の時間・距離因子に関する影響について
- 7. 高齢者大腿骨頸部骨折・転子部骨折後のトレンデレンブルグ徴候とADLについて (第2回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 3. 胸髄腫瘍摘出術後に生じた両側性筋皮神経麻痺の1例 (第2回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 1. 両大腿切断の1例 (第1回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- P-44 股関節免荷装具の免荷効果とバランス保持・歩行機能に与える影響について
- 171. 各種筋力測定機器による測定値の互換性の検討 : CYBEX IIとHand Held Dynamometerの比較
- 622 生体心臓の構造を考慮した人工心筋開発の試み(GS-3:一般セッション:細胞,オーガナイズドセッション5:組織・器官のメカノバイオロジー)
- 形状記憶合金アクチュエータを応用した人工食道開発(医工学連携の新展開)
- 3-P1-27 慢性期痙性片麻痺上肢に対するボツリヌストキシンと治療的電気刺激の組み合わせ治療(脳卒中・上肢治療2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 340 消化管蠕動運動の補助を目的としたアクチュエータの開発研究(OS1-3:生物流体とバイオミメティクス,GS:一般セッション,オーガナイズドセッション1:生物流体とバイオミメティクス)
- コイル状形状記憶合金を用いた消化器系癌病変への蠕動運動補助の試み
- 東北大学21世紀COEにおけるナノテク再生人工臓器開発プロジェクト : 再生ナノテク人工食道・人工心筋・人工括約筋
- 02. 完全埋込型心室補助装置による循環補助(平成16年度東北支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 新しい人工心筋システムの開発(医工学連携の新展開)
- 装具機能と片麻痺歩行との関連性について : 運動学および動作筋電図学的解析から
- 発熱素子を組み込んだ磁気マイクロマシンの試作 : 生体磁気
- 高温ハイパーサーミア用複合発熱体に関する一考察 : 生体磁気
- 位置決め不要な非接触電力伝送システムの送電側励磁構成に関する検討 : パワーマグネティクス
- デスク型非接触電力伝送システムのコイル間伝送特性改善に関する検討
- 電動介護機器用バリアフリー給電システムの構成と運用
- デスク型CLPSの伝送特性改善に関する検討
- 配置に冗長性を持たせたデスク型CLPSの特性評価に関する基礎的検討
- デスク型非接触電力伝送システムのコイル形状に関する基礎的検討
- 海中におけるCLPS給電に関する基礎約検討
- コーン型コイルを用いた海中CLPS給電に関する基礎的検討
- デスク型CLPSのコイル形状に関する基礎的検討
- 感温磁性材料を用いた胆管ステントと励磁コイルの開発(生体磁気・医療応用)
- 27.温熱併用療法を想定した高発熱ステント設計の基礎検討(平成17年度東北支部大会抄録)
- 01. 温熱併用療法への応用に向けたMetallicステントの発熱に関する検討(平成16年度東北支部大会抄録, 支部大会抄録)
- Metallic ステントを用いた温熱併用療法に関する実験的検討
- 外部励磁によるMetallicステントの温熱療法への応用に関する検討(生体磁気・医療応用)
- 外部励磁による Metallic ステントの温熱療法への応用に関する検討
- 心臓ペースメーカー用経皮的電力伝送コイルの設計に関する考察(磁気応用)
- 心臓ペースメーカー用経皮的電力伝送コイルの設計に関する考察
- 椎体圧迫骨折による脊柱変形と生活機能,社会参加との関連性(骨と関節の10年)
- 9. 老人姿勢の分類わけの信頼性・妥当性について (第7回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- III-N-33 高齢者における運動器の加齢的変化が身体および身体活動に及ぼす影響
- 高齢者における変形性膝関節症の機能障害
- 1. 慢性疾患を有する在宅脳卒中患者の機能的状態 : 退院後の生活状況について (第6回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- II-I7-5 高齢者の姿勢および姿勢矯正能力が日常生活活動能力に及ぼす影響について
- II-F2-1 地域高齢者の知的能力に関連する要因
- I-J1-5 健常成人の膝関節屈曲伸展角度判定別能に与える開始肢位の影響
- 脊髄損傷者の社会参加に関する共分散構造解析
- 202 2種の筋トルク測定機器による測定値の互換性の検討 : 正常者の膝屈伸筋トルクについて
- 201 Hand-Held Dynamometerを用いた肩関節屈曲筋力測定法の検討 : レバーアーム長と関節角度の検討
- 75. 脳卒中片麻痺患者における回復段階と足関節低屈・背屈トルクの特徴
- 経皮的高電圧胸腰椎棘突起上刺激による下肢運動誘発電位(測定・評価)
- 臨床での円滑な治療を想定したソフトヒーティングハイパーサーミア用励磁構成に関する考察(一般講演)
- 多方向磁界を発生させる機能的ハイパーサーミア用コイル構成に関する検討
- 臨床を想定した効率的なソフトヒーティングハイパーサーミア用励磁構成に関する検討
- 臨床での円滑な治療を想定したソフトヒーティングハイパーサーミア用励磁構成に関する考察
- 臨床での円滑な治療を想定したソフトヒーティングハイパーサーミア用励磁構成に関する考察(一般講演)
- 等尺性筋収縮における筋電図と筋機図の周波数解析による比較
- 452 膝関節角度再現法により測定した脳卒中片麻痺患者の膝関節位置覚は、臨床的に診断した深部感覚障害と関連する
- III-H-34 関節角度再現法による脳卒中片麻痺患者の深部感覚障害評価
- 75 膝関節位置感覚の加齢変化に与える筋活動の影響(運動・神経生理)
- 54 脳卒中片麻痺患者の訓練前後における脳波変化と機能レベルとの関係
- 健常成人における膝関節屈曲・伸展位置合わせ能の検討
- 歪みゲージを使用した関節角度の測定
- 歪みゲージを使用した関節角度の測定
- 測定方法の違いが膝関節屈曲伸展角度判別に与える影響
- 膝関節屈曲伸展角度判別能における筋収縮の影響
- 健常成人における膝関節角度判別能の検討
- 直接給電法による機能的電気刺激治療用体外通信システムの単電源励磁方式
- 電磁誘導型非接触給電における効率と性能指標の関係
- 直接給電法を用いたFESシステムの体外装置構築について
- 機能的電気刺激による脊髄損傷後四肢麻痺の上肢機能再建
- 642 経皮的胸腰椎上刺激による運動誘発電位 : F波との比較による興奮部位の推定
- 直接給電FES用体外給電・通信コイルの製作
- 完全埋込型FESシステムの構成要素に関する検討
- 2-3-29 脳卒中片麻痺に対する電気刺激による歩行訓練(脳卒中・神経生理,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 40 脳卒中片麻痺患者の歩行練習に機能的電気治療(FET)を導入して(神経系理学療法1,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 治療的電気刺激による痙性麻痺者の歩容改善
- III-K-13 脳卒中後の機能的状態・機能的利得と脳波のlateralityとの関連
- II-L-8 高齢者の姿勢変化が日常生活動作に及ぼす影響について
- III-B-6 健常な高齢者の知的能力と社会生活活動能力の関連
- 高齢者の身体作業能力と身体特性, 日常の運動能力との関連についての検討
- 10. 日常生活活動性の評価を中心とした地域住民健康調査 : 高齢者の生活活動能力の低下に関連する要因 (第4回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- I-J-12 健常成人の膝関節屈曲伸展角度判別能に与える筋収縮の影響
- 3. 位置合わせ法による関節位置覚の検討 (第1回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- III-N-22 筋活動の違いは健常成人の膝関節位置合わせ能に影響を与えるか
- 486 経皮的胸腰椎上電気刺激による運動誘発電位について : 刺激位置による潜時, 振幅の違い(測定・評価)
- 2-7-35 舌骨・喉頭の動態変化からみた舌骨上部表面電気刺激の嚥下障害に対する治療効果(電気刺激,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-7-34 老健施設入所者に対する腹部電気刺激の運動機能改善効果(電気刺激,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 電気刺激治療とNeuromodulation(物理療法の展望(物理療法の展望)(2003年/第40回 日本リハビリテーション医学会 学術集会/札幌)
- VRを用いたサイクリングチェアによる下肢麻痺患者用リハビリシステムの開発
- 39 機能的電気治療(FET)の導入を契機として、自立歩行の獲得に至った1症例(神経系理学療法1,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 581 脳卒中理学療法に下肢駆動型車椅子を導入して(神経系理学療法21)
- MR画像から求めた大腿四頭筋の筋形態と等運動性筋力との関係
- 電気刺激治療とNeuromodulation
- 直接給電FES用通信安定化に関する検討
- 電磁誘導型ワイヤレス給電における性能指標を用いた負荷整合の条件
- 短絡コイルを用いた直接給電FES用体外給電コイル間結合低減
- 直接給電FES用体外励磁装置間の結合干渉の低減方式