25aRL-2 中性子非弾性散乱によるBa_2Mg_2Fe_<12>O_<22>のマグノンの観測(マルチフェロイクスI,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-08-18
著者
-
貴田 徳明
ERATO・マルチフェロイックス
-
有馬 孝尚
東北大多元研
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
奥山 大輔
理研CMRG
-
奥山 大輔
理研-CMRG
-
岩佐 和晃
東北大理
-
石渡 晋太郎
理研-CMRG
-
田口 康二郎
理研-CMRG
-
十倉 好紀
理研-CMRG
-
石渡 晋太郎
理研CMRG
-
岩佐 和晃
東北大院理
-
田口 康二郎
理化学研究所
-
十倉 好紀
理研cmrg:erato-mf
-
Tokura Yoshinori
Department Of Applied Physics University Of Tokyo:correlated Electron Research Center (cerc) Nationa
-
Tokura Yoshinori
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology (aist):department Of Applied Physic
-
Tokura Yoshinori
Department Of Applied Physics University Of Tokyo:correlated Electron Research Center National Insti
-
Tokura Yoshinori
Department Of Physics University Of Tokyo : Joint Research Center For Atom Technology (jrcat)
-
Tokura Yoshinori
Correlated Electron Research Center (cerc) National Institute Of Advanced Industrial Science And Tec
-
Tokura Yoshinori
Spin Superstructure Project Erato Japan Science And Technology Agency (jst) : Correlated Electron Re
-
Tokura Yoshinori
Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research Organization:correlated El
-
Tokura Yoshinori
Joint Research Center For Atom Technology : Correlated Electron Research Center (cerc) National Inst
-
Tokura Yoshinori
Department Of Applied Physics Faculty Of Engineering University Of Tokyo
関連論文
- 23aGV-5 テラヘルツ光電場で誘起される磁気励起 : エレクトロマグノン(23aGV 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aGA-9 収束電子回折法によるNdBaMn_2O_6室温相および低温相の結晶構造解析(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGE-10 共鳴X線散乱を用いたパイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7における相転移と磁気構造に関する研究(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGA-8 層状マンガン酸化物Nd_Sr_MnO_4における電荷・軌道密度波とテラヘルツ領域の光学応答(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGF-6 Ba_2Mg_2Fe_O_結晶のエレクトロマグノンによる巨大磁気クロミズム(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGV-5 テラヘルツ光電場で誘起される磁気励起-エレクトロマグノン(23aGV 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aRL-2 中性子非弾性散乱によるBa_2Mg_2Fe_O_のマグノンの観測(マルチフェロイクスI,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aHS-9 円偏光X線マイクロビームを用いたCsCuCl_3中のカイラルドメインの観察(20aHS X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21pGE-12 MnV_2O_4の磁場回転による磁気形状記憶効果(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGF-2 ペロブスカイト型YMnO_3単結晶における磁気強誘電性(21aGF マルチフェロイクス2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aZB-1 三色酸化物超格子回折格子における光学的電気磁気効果の観測(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)
- 27aRL-6 斜方晶RMnO_3(R=Y,Ho,Er,Tm,Yb,Lu)における電場誘起による磁気励起の観測(マルチフェロイクス2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRL-5 コニカル磁性体Ba_2(Mg_Zn_x)_2Fe_O_における光の電場で誘起される磁気励起(マルチフェロイクスI,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTL-3 La_Sr_MnO_4の電場印加軌道ストライプ回転におけるストライプ方向と電流方向の対応の放射光X線を用いた研究(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pQF-7 層状ペロブスカイト型Mn酸化物の電荷軌道整列ドメインに対する電場効果(21pQF Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGA-2 表面X線散乱法によるMn酸化物薄膜の界面構造の観測(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGF-3 μSR法で眺めたマルチフェロイック物質TbMnO_3の動的磁性(21aGF マルチフェロイクス2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGF-5 CuCrO_2におけるc軸方向の強誘電分極(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGF-2 らせん磁性体SrFeO_3における多段相転移とX線磁気散乱(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGV-7 磁性誘電体CuB_2O_4の電気磁気光結合(23aGV 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18pWG-2 スピネル型Fe_MnxCr_2O_4における構造相転移と軌道希釈効果(18pWG パイロクロア・スピネル,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGE-4 放射光X線精密構造解析によるTi酸化物の軌道秩序の直接観測(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRL-4 斜方晶RMnO_3(R=Y,Ho,Er,Tm,Yb,Lu)における磁気強誘電性のAサイト依存性(マルチフェロイクス2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aYK-7 収束電子回折法によるPr_Ca_MnO_3電荷軌道秩序相の解析(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27aTA-9 収束電子回折法によるTbMnO_3軌道秩序相の静電ポテンシャル分布解析II(27aTA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQA-9 収束電子回折法によるTbMnO_3軌道秩序相の静電ポテンシャル分布解析(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWP-5 収束電子回折法によるスピネル酸化物FeCr_2O_4軌道秩序状態の研究II(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aRL-1 Y型六方晶フェライトBa_2Mg_2Fe_O_の強誘電相における磁気構造(マルチフェロイクスI,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pRF-4 マルチフェロイックRMn_2O_5の磁場誘起分極フロップ(29pRF 誘電体(マルチフェロイック),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pTD-10 マルチフェロイックBa_2Mg_2Fe_O_の磁気構造(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pZQ-10 SrTiO_3(011)基板に作製したNd_Sr_MnO_3薄膜中の軌道秩序の磁場応答(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRA-7 LSAT(110)基板上Pr_Sr_MnO_3薄膜の超巨大磁気抵抗の起源(27aRA Mn系1(マルチフェロイックス・薄膜),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pRH-2 THz・遠赤外分光によるマルチフェロイクス物質RMnO_3におけるエレクトロマグノンの観測(23pRH マルチフェロイック2,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGE-11 共鳴磁気X線散乱によるSr_3Ir_2O_7の磁気構造(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTJ-7 Sr_3Ir_2O_7の結晶構造と磁性(フラストレーション系他,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aXB-6 LaCoO_3のテラヘルツ分光 : 定常スペクトルの温度依存性と超高速過渡応答II(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 28aVA-2 LaCoO_3のテラヘルツ分光 : 定常スペクトルの温度依存性と超高速過渡応答(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 28pTL-1 Pr_Ca_MnO_3薄膜の軌道放射光による電荷軌道状態の観測とバルク試料との比較(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWL-13 ローレンツ電子顕微鏡法によるボルテックス磁壁の直接観察(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aTL-1 放射光磁気回折を用いたCaIrO_3の磁気構造の研究(27aTL 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYG-3 水素結合型強誘電体Phz-H_2baにおける強誘電転移とプロトン・分子振動ダイナミクス(27pYG 中性イオン性転移,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aTA-5 マルチフェロイックEu_Y_xMnO_3における光の電場誘起による磁気励起の全体像(27aTA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pQF-8 層状マンガン酸化物Pr(Sr_Ca_y)_2Mn_2O_7における電荷整列誘起分極の光第二高調波発生イメージング(21pQF Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQA-14 テラヘルツ電磁波時間領域分光法を用いた六方晶RMnO_3(R=Y,Ho)における磁気励起の観測(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQA-13 TbMnO_3における光の電場誘起による磁気励起の全貌(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQA-12 テラヘルツ分光法を用いたGd_Tb_MnO_3のabスパイラル相における光で誘起される磁気励起の全貌(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQA-13 テラヘルツ分光法を用いたヘキサフェライトにおける光の電場で誘起される磁気励起の観測と弱磁場下における巨大な光学スペクトル変化(20aQA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pRH-3 テラヘルツ電磁波時間領域分光法を用いた磁性強誘電体DyMnO_3における光で誘起される磁気励起の全貌(23pRH マルチフェロイック2,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWG-7 テラヘルツ電磁波時間領域分光法を用いたマンガン酸化物強誘電体における磁気励起の観測(18aWG Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 圧電磁石を用いた光の制御--ガリウム鉄酸化物結晶における光学的電気磁気効果とその増幅 (特集 材料からのブレークスルー)
- 21pXB-13 極性磁性体回折格子による光学的電気磁気効果の観測(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 放射光磁気散乱による磁気構造物性研究
- 27aRK-13 MgV_2O_4の軌道秩序(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pWH-5 非弾性X線散乱によるマルチフェロイクス物質TbMnO_3のフォノンの観測(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aTD-2 CeB_6の磁場中共鳴X線回折II(28aTD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTD-1 CeB_6の磁場中共鳴X線回折I(28aTD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRL-7 非共鳴円偏光X線回折によるスピンカイラリティの観測(マルチフェロイクス2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aRL-5 Tb_Dy_xMnO_3における電気分極の磁場による選択的回転(マルチフェロイクス2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTD-6 Mn_3O_4における磁歪と磁気誘電性(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQA-8 TbMnO_3の強誘電分極回転のメカニズム(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWP-4 スピネル型Fe_Mn_xCr_2O_4における磁気形状記憶効果(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYB-1 Gd_Tb_MnO_3の強誘電相(P||a)相における磁気構造(23aYB マルチフェロイック1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYB-7 斜方晶RMnO_3における磁場による電気分極の符号制御(23aYB マルチフェロイック1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYE-11 マルチフェロイックMnWO_4の強誘電相におけるスピンカイラリティ(誘電体(マルチフェロイック関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21pWH-4 円偏光X線を用いたDyMnO_3のスピンカイラリティの観測(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aWH-3 FeV_2O_4単結晶における結晶学的ドメインの磁場制御(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aZQ-2 電場によるTbMnO_3のスピン構造のヘリシティ制御(23aZQ Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWP-9 層状ニッケル酸化物RE_AE_NiO_4の電荷秩序構造特性(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-48 波長分散型XAFS法によるパルス強磁場X線分光技術の開発(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aWG-5 電子顕微鏡によるSm_Sr_MnO_3のスピン整列状態の直接観察(18aWG Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRA-11 マンガン酸化物214の整合-不整合電荷秩序相転移(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYE-9 希土類オルソフェライトDyFeO_3の電気磁気効果(誘電体(マルチフェロイック関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pTD-1 希土類オルソフェライトのマルチフェロイック特性(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aYB-8 層状Mn酸化物における電荷軌道秩序状態-結晶構造解析より議論(26aYB Mn系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWG-4 層状マンガン酸化物における電荷軌道整列状態の一軸応力制御(Mn酸化物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- マルチフェロイックRMnO_3およびRMn_2O_5の磁気構造の解析
- 28aVA-3 RBaCo_2O_結晶のフェムト秒時間分解反射測定3(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 23pYH-4 RBaCo_2O_結晶のフェムト秒時間分解反射測定2(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aTE-11 マルチフェロイック物質MnWO_4の非極性相における分極メモリー効果(誘電体(マルチフェイロック関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aXA-9 マルチフェロイック物質MnWO_4における電気磁気効果(誘電体(マルチフェロイック関連),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23pZD-9 マルチフェロイック物質MnWO_4における磁場誘起分極フロップ(23pZD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23pZR-14 RVO_3系における軌道秩序状態の磁場制御(23pZR V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pRC-8 磁性強誘電体Ba_2CoGe_2O_7におけるエレクトロマグノンと巨大な光学的電気磁気効果の観測(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 24aWJ-12 三角格子上の常誘電・共線磁気相におけるエレクトロマグノンの観測(24aWJ マルチフェロイクスなど,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGV-7 磁性誘電体CuB_2O_4の電気磁気光結合(23aGV 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWJ-4 B20型MnGeの磁気構造と磁気輸送特性(24aWJ マルチフェロイクスなど,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWJ-2 長周期らせんスピン構造を有するNiBr_2の磁気強誘電性(24aWJ マルチフェロイクスなど,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-126 マルチフェロイック物質Tm_Yb_xMn_2O_5の誘電・磁気相図(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 21pXB-13 極性磁性体回折格子による光学的電気磁気効果の観測(領域5,領域1合同フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aYD-2 テラヘルツ電磁波放射によるマルチフェロイックBiFeO_3薄膜の強誘電ドメインの観測(超高速現象,領域5(光物性))
- 19aYD-1 超高速光パルス励起によるマルチフェロイックBiFeO_3薄膜からのテラヘルツ電磁波放射(超高速現象,領域5(光物性))
- 13aTL-10 DyMn_2O_5 結晶における強誘電性の磁場制御(誘電体, 領域 10)
- 25pHC-14 有機分子性強誘電体クロコン酸からのテラヘルツ電磁波発生を用いた強誘電ドメインの可視化とベクトルマッピング(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 25pHC-13 有機分子性強誘電体クロコン酸からの強誘電性を反映した高効率なテラヘルツ電磁波発生(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 25pHC-12 有機分子性強誘電体クロコン酸の光学スペクトルと非線形光学応答(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 23pTC-9 テラヘルツ電磁波発生を用いた有機分子性強誘電体クロコン酸のベクトル分解強誘電ドメインイメージング(23pTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23pTC-8 有機分子性強誘電体クロコン酸からの高効率なテラヘルツ電磁波発生と強誘電性を反映した電場効果(23pTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23pTC-7 有機分子性強誘電体クロコン酸の非線形光学効果と非線形感受率の評価(23pTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5(光物性))
- テラヘルツ光電場で誘起される磁気励起 : エレクトロマグノン (動的光物性の新展開 特集号) -- (テラヘルツ光物性)
- 29aEH-8 Co_3B_7O_I酸化物からのテラヘルツ電磁波発生とドメインイメージング(29aEH 超高速現象(コヒーレントフォノン・テラヘルツ),領域5(光物性))