27pPSA-62 SrFe_<0.8>Co_<0.2>O_2の高圧下メスバウアー分光(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2009-08-18
著者
-
陰山 洋
京大院理
-
陰山 洋
京大工
-
KAGEYAMA Hiroshi
Department of Chemistry, Graduate School of Science, Kyoto University
-
陰山 洋
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
鎌谷 孝則
日大理工
-
川上 隆輝
日大理工
-
高野 幹夫
京大物細
-
高野 幹夫
京都大学化学研究所
-
川上 隆輝
日本大 量子科研
-
小菅 皓二
京大・理
-
Kageyama Hiroshi
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
高野 幹夫
京大物質・細胞統合システム拠点
-
高野 幹夫
京大物質細胞:生産開発研
-
境口 綾
京大院理
-
Seinberg Liis
京大院理
-
隅田 祐司
京大院理
-
Kitazawa Hideaki
Riken Spring-8 Center Harima Institute
-
Kitazawa Hideaki
The Institute Of Physical And Chemical Research Riken
-
Kitazawa Hideaki
Physical Properties Division National Research Institute For Metals
-
陰山 洋
京大院工
-
Kato Harukazu
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
Kitazawa H
National Institute For Materials Science (nims)
-
KAGEYAMA Hiroshi
Material Design and Characterization Laboratory, Institute for Solid StatePhysics, University of Tokyo
関連論文
- 27aQJ-2 二次元量子スピン系(CuCl)Ca_2NaNb_4O_の合成と磁性(量子スピン系(二次元系及びその他),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pGC-10 S=1二次元磁性体(NiCl)Sr_2Ta_3O_のμSR(20pGC フラストレーション・量子スピン系(低次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGJ-10 直交ダイマースピン系SrCu_2(BO_3)_2の高磁場相図とスピン超構造(21aGJ 若手奨励賞記念講演・カゴメ格子など,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Synthesis, Structural and Magnetic Properties of the Solid Solution (CuCl_Br_x)LaNb_2O_7 (0≦x≦1)
- 23aGC-4 高圧下におけるSr_3Fe_2O_5のメスバウアー分光(23aGC 酸化物・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-73 X線発光分光を用いた無限層構造をもつA(A=Sr,Ca)FeO_2のFeの3d電子状態に関する研究(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pPSA-7 平面四配位構造をとる鉄酸化物の高圧メスバウアー分光(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pTG-8 SrCu_2(BO_3)_2の強磁場磁性と格子変形II(29pTG 若手奨励賞記念講演・二次元量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aRB-2 二次元正方格子スピン系(MCl)LaB_2O_7(M=3d遷移金属,B=Nb,Ta)の磁気構造(18aRB 量子スピン系(2次元),スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pTC-1 二次元スピン系 SrCu_2(BO_3)_2 の強磁場比熱