25pRE-1 LuBaCo_4O_7の磁気相図(フラストレーション系・スピングラス(カゴメ格子・スピングラス),領域3,磁性,磁気共鳴)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-08-18
著者
-
廣田 和馬
阪大理
-
谷口 年史
阪大院理
-
廣田 和馬
阪大院理
-
広田 和馬
東北大理
-
広田 和馬
大阪大理
-
満壽 祐人
阪大院理
-
左近田 稔
阪大院理
-
廣田 和篤
東大物性研
-
Hirota K
Department Of Physics Tohoku University
-
谷口 年史
大阪大学大学院理学研究科
関連論文
- 領域10,領域3,領域8「電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 22pGR-2 中性子回折で見たソーダライト中のNaクラスターの反強磁性秩序(22pGR ゼオライト・クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aRE-12 マルチフェロイックCuFe_Al_xO_2の強誘電相における磁気相関長の電場依存性(フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイック),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aXK-9 カノニカルスピングラスにおける異常ホール効果の異方性依存性(26aXK フラストレーション系,スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-19 カノニカルスピングラスにおける異常ホール効果とDzyloshinsky-Moriya異方性の関係性(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-20 ホール抵抗測定による非線形カイラル感受率の観測(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pTC-13 重い電子系反強磁性体Ce(Ru_Rh_)_2(Si_Ge_y)_2における遍歴-局在相転移(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-92 カノニカルスピングラスAuMnの臨界現象II(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pYB-9 カノニカルスピングラスのカイラル帯磁率におよぼすランダム磁気異方性の効果III(フラストレーション系,スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-38 カノニカルスピングラスのカイラル帯磁率におよぼすランダム磁気異方性の効果(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14aWG-11 カノニカルスピングラスの非線形カイラル帯磁率(フラストレーション系, スピングラス・ランダム系, 領域 3)
- 12aPS-94 カノニカルスピングラス AuMn の臨界現象(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 12aPS-93 リエントラントスピンクラス Au_Fe_ の異常ホール効果 III(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 12aPS-92 カノニカルスピングラスのカイラル帯磁率におよぼすランダム磁気異方性の効果 II(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 27aPS-73 カノニカルスピングラスのカイラル感受率におよぼすランダム磁気異方性の効果(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 27aPS-72 リエントラントスピングラスAu_Fe_の異常ホール効果II(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 28aRE-9 マルチフェロイック酸化物CuCrO_2の中性子散乱研究(フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイック),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pHS-12 Ordered-Pb(In_Nb_)O_3のX線非弾性散乱実験(20pHS 誘電体(リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aYJ-9 PZN-9%PTの立方晶-正方晶相転移について(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pPSB-13 透過型電子顕微鏡法によるPb(Mg_Nb_)0_3-PbTiO_3の局所構造解析(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pGF-6 CeRhGe_2の圧力誘起超伝導(22pGF Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRH-4 非弾性X線散乱で見たβパイロクロア超伝導体の低温での局在モード(25pRH 領域8,領域10合同招待講演,パイロクロア・ダイヤモンド超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-22 CeRhGe_2の磁性と圧力誘起超伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aRB-2 二次元正方格子スピン系(MCl)LaB_2O_7(M=3d遷移金属,B=Nb,Ta)の磁気構造(18aRB 量子スピン系(2次元),スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pTD-10 マルチフェロイックBa_2Mg_2Fe_O_の磁気構造(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWL-6 二次元量子スピン系(CuCl)La(Nb_Ta_x)_2O_7の物性(26aWL 量子スピン系(一次元系・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aYG-1 La_Sr_xMnO_3の共鳴非弾性X線散乱における偏光依存性(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
- 19pxA-10 リラクサ-Pb(In_Nb_)O_3のフォノン観測(誘電体(リラクサー),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aGV-1 はじめに(23aGV 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aWD-2 二次元量子スピン系(CuCl)LaTa_2O_7の合成と物性(量子スピン系,フラストレーション系(2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-78 希土類化合物ErNi_2Ge_2の磁気相図(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pVL-1 高温超伝導体Bi2212におけるレゾナンスピークの温度依存性(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-7 非弾性中性子散乱のためのBi_Sr_CaCu_2Oの大型単結晶の育成(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWH-5 非弾性X線散乱によるマルチフェロイクス物質TbMnO_3のフォノンの観測(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aRF-1 Pb(In_Nb_)O_3のトイモデル(30aRF 誘電体(リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aYB-1 Gd_Tb_MnO_3の強誘電相(P||a)相における磁気構造(23aYB マルチフェロイック1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYE-11 マルチフェロイックMnWO_4の強誘電相におけるスピンカイラリティ(誘電体(マルチフェロイック関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aZQ-2 電場によるTbMnO_3のスピン構造のヘリシティ制御(23aZQ Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRK-6 高分解能中性子粉末回折で見たβ型パイロクロア酸化物KOs_2O_6の同形転移(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pRH-9 量子スピン鎖物質LiCu_2O_2における強誘電分極とスピンヘリシティの結合(23pRH マルチフェロイック2,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-31 重い電子系Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_Ge_y)_2における2つの異なる反強磁性の競合(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-103 重い電子系Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_-Ge_y)_2における量子二重臨界点の探索II(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aPS-92 カイラリティ起源異常ホール効果の評価(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-93 カノニカルスピングラスのカイラリティ起源異常ホール効果の異方性依存性(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pPSB-45 重い電子系Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_Ge_y)_2における量子二重臨界点の探索(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWP-4 重い電子反強磁性体Ce(Ru_Rh_)_2(Si_Ge_y)_2における遍歴-局在一次相転移(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-55 収束電子回折法によるLa_Sr_Mn_2O_7 (x=0.525)電荷・軌道秩序相の電子密度分布の解析 II(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-26 収束電子回折法によるLa_Sr_Mn_2O_7(x=0.525)電荷・軌道秩序相の電子密度分布の解析(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-40 中性子散乱用小型ピストンシリンダー型圧力セルの開発と現状(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRE-1 LuBaCo_4O_7の磁気相図(フラストレーション系・スピングラス(カゴメ格子・スピングラス),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26pXN-12 カノニカルスピングラスの温度磁場相図におよぼす磁気異方性の効果(フラストレーション系(三角格子・カゴメ格子),スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-83 ホール抵抗測定による非線形カイラル感受率の観測II(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-71 リエントラントスピングラス Au_Fe_ の異常ホール効果
- 21pPSA-62 ホール係数、磁化同時測定によるカイラル帯磁率観測の試み II
- 20pWA-3 カノニカルスピングラスの異常ホール効果
- 29pTF-4 パイロクロア酸化物Ca_2Ru_2O_7の非線形帯磁率II(29pTF 実験技術・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pQH-5 パイロクロア酸化物Ca_2Ru_2O_7の非線形帯磁率(21pQH 量子スピン系・スピングラス(量子スピン系(一次元系)・スピングラス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aQJ-10 新規デルタ鎖化合物Cu_2(AsO_4)(OH)_3・3H_2Oの磁性(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pWH-3 非弾性X線散乱で見たβパイロクロア超伝導体AOs_2O_6 (A=K, Cs)の局在モード(パイロクロア・その他超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aXH-6 LuFe_2Ge_2におけるFe磁気モーメントの形成と磁気秩序発生(26aXH 遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWB-5 酸素吸着磁性体CPL1の中性子散乱(量子スピン系(クラスター,一般),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aTJ-6 La_Sr_Cu_NiO_4 y=0.029における磁気励起のNi置換効果(高温超伝導(中性子散乱,NMRなど),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-85 βパイロクロア酸化物中の局在振動に対するカゴ原子依存性(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aZD-4 中性子散乱によるβパイロクロア型超伝導体AOs_2O_6(A=K,Rb,Cs)中のラトリング運動の研究(26aZD パイロクロア(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYJ-11 中性子スピンエコー法によるリラクサーPMN-30%PTの格子ダイナミクス(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 26aQE-3 La_Sr_xCuO_4における超伝導ギャップと擬ギャップ : 高分解能ARPES(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))
- 26pZR-10 La_Sr_xCuO_4(x=0.1,0.15)におけるバンド分散と超伝導ギャップ微細構造(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRF-2 高温超伝導体LSCOの超伝導準粒子ピーク : 高分解能ARPES(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- (Mg, Fe)Oの磁気転移と圧力依存性
- 領域3,領域8,領域11「フラストレーションとスピン液体」(2009年秋季大会シンポジウムの報告)
- 24pRH-9 カノニカルスピングラスのカイラリティ起源異常ホール効果(24pRH 領域8,領域3合同シンポジウム 異常ホール効果とnontrivialな磁気構造,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-90 カイラリティ起源異常ホール効果の評価II(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-92 カノニカルスピングラスのカイラリティ起源異常ホール効果の異方性依存性II(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pPSA-44 重い電子系反強磁性体Ce(Ru_Rh_)_2(Si_Ge_y)_2における遍歴-局在相転移II(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aZR-9 重い電子系の反強磁性領域における遍歴・局在相転移(26aZR 重い電子系,四極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-77 希土類化合物ErNi_2Ge_2の磁気散漫散乱(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pSB-6 カノニカルスピングラスの異常ホール効果(29pSB 領域3,領域8,領域10,領域11合同シンポジウム:フラストレーションが創る新しい物性,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19aPS-56 層状Mn酸化物のCMR条件下における電子状態(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTG-9 マルチフェロイックCuFeO_2のスピン分極結合における非磁性不純物効果(27pTG フラストレーション系(理論・三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aVE-7 非鉛系リラクサー(Na_Bi_)TiO_3における過減衰したTOモード(21aVE 誘電体(マルチフェロ・リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aPS-109 三角格子反強磁性体CuFeO_2における散漫散乱(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWD-2 プロパーヘリカル磁気構造を持つマルチフェロイックCuFe_Al_xO_2における自発電気分極とスピンヘリシティの相関(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pWY-5 LuFeMO_4(M=Co and Mg)におけるリラクサー的誘電性と磁気秩序の関係(23pWY マルチフェロイック・リラクサー,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 28aRA-7 中性子散乱によるβ型パイロクロア超伝導体RbOs_2O_6のラトリング運動の探索(28aRA フラストレーション1(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-48 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2における非フェルミ液体的振舞 : 不純物効果と量子相転移
- 22pPSB-55 反強磁性近藤格子YbNiSi_3の磁気構造(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pQE-7 高分解能ARPESによる不純物置換La_Sr_CuO_4の超伝導ギャップと擬ギャップ(20pQE 高温超伝導(置換効果・不純物効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWR-11 Ce(Rh,Co)In_5の磁場中中性子散乱(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXA-10 CeRhIn_5のCo置換系における反強磁性状態II(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pXA-11 リラクサー誘電体Na_Bi_TiO_3の中性子散漫散乱(誘電体(リラクサー),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pWG-5 中性子散乱でみたLa_Sr_xCu_Mg_yO_4におけるスピン揺動に対するMg置換効果(高温超伝導(中性子,X線,物質科学(梯子系,多層系等)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pPSA-52 リラクサー誘導体(1-x)BiFeO_3-xBaTiO_3の試料作成と基礎物性測定(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30aRF-4 (1-x)BiFeO_BaTiO_3の中性子散乱研究 : リラクサー的誘電性と磁気秩序の競合(30aRF 誘電体(リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aGV-1 はじめに(23aGV 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aTE-2 リラクサー誘電体PMN-xPTにおける散漫散乱と格子dynamicsの相関(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19pXA-9 リラクサー誘電体PMN-xPTのMorphorobic Phase Boundary近傍における散漫散乱(誘電体(リラクサー),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19aPS-28 中性子散乱を用いたBi2212最適ドープ組成における磁気励起の探索(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pSB-9 フラストレーションとリラクサー誘電体(29pSB 領域3,領域8,領域10,領域11合同シンポジウム:フラストレーションが創る新しい物性,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27pDF-1 ソーダライト中のKクラスターの中性子磁気回折(籠状物質・ネットワーク物質,領域7(分子性個体・有機導体))