中学生「でんき実験くらぶ」 : 名古屋「でんきの科学館」(<連載>博物館)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近,科学教育が学校の中だけにとどまらず,広く社会活動としても実施されるようになってきた。代表的なものとして「青少年のための科学の祭典」の全国ツアー,物理教員サークルの地域における「親と子の科学広場」の開催,大学の子供向け公開講座「科学実験教室」の開催,博物館での「実験教室」,さらに自宅を実験室に改造して子供達を集め実験広場にしている活動などがある。様々な形態をとりながらも,いずれも意義深い貴重な活動として賞賛される。筆者も小規模ながら,名古屋の「でんきの科学館」において「中学生のための第2土曜でんき実験くらぶ」という実験教室を1993年2月から実施しているので,その内容を報告し読者からの助言を期待したい。
- 日本物理教育学会の論文
- 1996-09-05
著者
関連論文
- 25p-X-3 PdのH_2ガス吸蔵に関するデモ実験
- 日常生活行動における身体負荷の物理学的考察 : キャリーバッグ運搬時の肘への負担に着目して
- 愛知県立看護短期大学卒業生の実態と意識の調査 第2報 : 看護教育分野における活動状況と意識を中心に
- 愛知県立看護短期大学卒業生の実態と意識の調査 第1報 : 実態と研修・進学の意志を中心に
- A-18 高校理科におけるエネルギー概念形成の実践的研究
- 中学生「でんき実験くらぶ」 : 名古屋「でんきの科学館」(博物館)
- 看護系の物理教育
- PdのH_2ガス吸蔵にかんするデモ実験
- 4a-C6-8 水気圧計による大気圧の測定
- 26p-H-10 看護系学生の専門性に関係する物理実験について
- 28a-T-9 非専門系学生の教養物理における物理随筆の試み
- 音叉の振動とエネルギー保存則
- 9a-P-6 転位速度の表現式
- 4a-M-1 キンクの伝播速度II
- 22p-L-2 キンクの伝播速度
- 28a-LH-9 非専門系学生の教養物理における観察実験の例(物理教育)