多人数教育としての超伝導学生実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
静岡大学教養部においては,3年前より理・工・農コースの2年次学生を対象として週36人,年間約860人の多人数にのぼる学生に超伝導実験を行っている。この超伝導実験は,我々の学生実験の24題目のうちで最も実施が困難なテーマであり,装置,テキスト,ビデオ解説等多くの工夫を行った。実験内容は,抵抗率の温度変化の測定,磁気浮上永久電流の観測である。アンケート調査の結果,超伝導フィーバーが収まった現在でも,この実験に対する学生の関心は極めて高いことが判明した。
- 日本物理教育学会の論文
- 1991-03-05
著者
関連論文
- 確率過程のマルチフラクタル性と統計力学(ランダムなフラクタル・パターンの成長機構と統計,研究会報告)
- 29p-A-7 フォトダイオードアレーを用いた減衰振動の測定
- 12p-PSB-35 高温超伝導のピン止め力の測定
- 高温超伝導学生実験における磁気的性質の測定
- 30a-T-11 高温超伝導体による原子分子のクーリングとトラッピングII
- 30a-T-11 高温超伝導体による原子分子のクーリングとトラッピングII
- 3a-PS-15 高温超伝導体と外部磁場の相互作用の解析的シミュレーション
- 25p-X-6 高温超伝導体の磁気的測定と学生実験への応用
- 27a-PSB-13 高温超伝導体と磁石の力学的相互作用の演示実験
- 29p-R-1 高温超伝導体による原子分子のクーリングとトラッピング
- 29p-R-1 高温超伝導体による原子分子のクーリングとトラッピング
- ヘンリー・A・ウォーレスとウィリアム・L・クレイトン : 自由貿易と対外援助をめぐって
- 種々の境界条件下における等電位線の実験
- 28p-ZC-14 低温における超伝導渦糸の構造
- 多人数教育としての超伝導学生実験
- 4p-PS-64 束縛状態をもつ系の自由エネルギー
- Superconductivity Experiments for Sophomores
- ^3Heの超流動とトポロジー(基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
- ^3Heの超流動とトポロジー(He,高分子,基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
- 超流動^3He,分数電荷,アノマリー : Dirac SeaとFermi Sea(基研「素粒子論と物性論におけるトポロジーに関連する諸現象」,研究会報告)
- 超流動^3He,分数電荷,アノマリー : Dirac SeaとFermi Sea(素粒子論と物性論におけるトポロジーに関連する諸現象,研究会報告)
- 27a-PSB-1 二重振り子によるカオス
- 26a-C-3 CCDビデオカメラを用いた力学的運動の測定III
- 3p-TD-2 CCDビデオカメラを用いた力学的運動の測定II
- ビデオカメラを用いた力学的運動の測定
- 4a-ZC-9 CCDビデオカメラを用いた力学的運動の測定
- 気体の比熱比γの測定に関する試み(II)
- 気体の比熱比γの測定に関する試み : クレマン・デゾルムの実験改良
- 高温超伝導体と磁石の相互作用の実験的検討
- 高温超伝導体の作製と物性(2)
- 高温超伝導体Ba2YCu3O7の作成とその物性
- 戸田格子を実現する電気回路(戸田格子とその周辺)
- 28a-LH-6 空気の比熱比の測定に関する試み(物理教育)