科学技術 人名事典, I.アシモフ著, 皆川義雄訳, 共立出版社, 昭和46年4月10日刊, B6版, 672頁, 2800円
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
新教育課程への要望書提出について(学会記事)
-
見たことも聞いたこともない"放射線"に対する恐怖(談話室)
-
物理教育学の発展を願って : 大塚明郎前会長のあとを継ぎ
-
KBGK物理 : 展開編, 石黒浩三, 霜田光一, 松村温編集, B5判, 284頁, 昭和53年6月, 朝倉書店, \4200
-
(8)日本物理教育学会25年間の回顧と展望 : 教育科学研究者の立場から(1.回顧と展望,学会活動25年の記録,特集記事)
-
石黒浩三・霜田光一・松村温編, KBGK物理-現代理科のための高校物理- 基礎編, 昭和52年4月, 朝倉書店, \3800
-
教育情報工学概論, 藤田広一著
-
コンピューターまたは電卓による月ロケット軌道モデルの計算
-
運動物体に働いている力についての誤解内容パターン
-
テスト応答表の再配列による「理解内容パターン」構成 : コンピューターの教育への利用 第2報
-
第3日(4月14日水曜)(オーガナイザーとしてみた日米セミナーHPPについて,1.物理教育に関する日米セミナーの報告と感想,I.Harvard Project Physicsについて)
-
科学技術 人名事典, I.アシモフ著, 皆川義雄訳, 共立出版社, 昭和46年4月10日刊, B6版, 672頁, 2800円
-
CAIと物理教育
-
高校物理の新教育課程に関連して
-
物理法則はいかにして発見されたか, R.P.ファインマン著, 江沢洋訳, ダイヤモンド社, 昭和43年9月刊, B6判, 274頁, \530.-(図書紹介)
-
SSSシリーズ 自然の驚異, V.F.ワイスコップ著, 藤岡由夫訳, 河出書房, 380.-(図書紹介,談話室)
-
基礎物理学(上), 柿内賢信著, 学術図書出版社, B5判, 350頁, 850円, 昭和42年4月初版(参考図書紹介,談話室)
-
PSSC映画の特徴
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク