誘導型無電極ランプの電子密度解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using a 135-kHz induction-coil-type electrodeless lamp system offers several advantages including high efficiency, long life, and low resource consumption. To optimize the lamp dimensions, electron density was analyzed by the complex finite element method for magnetic fields and plasma. Magnetic flux density, current density, and electric field distribution were derived from magnetic analysis. The electron temperature and ionizing frequency were then calculated on the basis of the electric field. The distributions of electron density were subsequently deduced by solving diffusion equations. The maximum value of electron density for a 150-W bulbous electrodeless lamp was 1.5×10^<18>m^<-3> near the induction coil. The analyzed distributions are in agreement with the experimental ones.
- 2009-11-01
著者
-
植月 唯夫
津山工業高等専門学校
-
柳井 武志
長崎大学
-
福永 博俊
長崎大学
-
掛橋 英典
パナソニック電工株式会社
-
佐藤 歩
パナソニック電工株式会社
-
植月 唯夫
津山工業高等専門学校電気電子工学科
-
福永 博俊
長崎大学大学院工学研究科
-
柳井 武志
長崎大学大学院工学研究科
-
福永 博俊
長崎大学工学部電気電子工学科
関連論文
- 冷陰極ランプの電極消耗に対する水銀の影響
- Nd-Fe-B系焼結磁石の磁化反転過程に及ぼす局所反磁界の影響 : 計算機シミュレーション
- アークプラズマを利用したNd-Fe-B系磁石膜の作製
- 添加物を施したNd-Fe-B系磁性膜の磁気特性
- 水銀の有無がバックライト用冷陰極管の電極材料に与える影響(ディスプレイに関する技術全般,LCD(バックライトを含む),PDP,有機/無機EL,CRT,FED,VFD,LEDなどのディスプレイに関するデバイス,部品・材料及び応用技術,発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 誘導型無電極ランプの電子密度解析
- コンポジットボンド磁石のレオロジーと形状対応力
- 冷陰極ランプの封入ガスおよび電極材料が電極特性に及ぼす影響
- 水銀の有無がバックライト用冷陰極管の電極材料に与える影響(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- ボンド磁石(SmFeN系, NdFeB系並びにNdFeB系交換スプリング)の不完全着磁状態における経時変化
- Nd-Fe-B系ボンド磁石の不完全着磁状態における経時変化
- Fe系低透磁率コアの磁気特性に及ぼす直流偏磁磁界の影響
- 非晶質およびフェライト磁心の磁気特性に及ぼす直流偏磁の影響
- 直流偏磁下におけるフェライトの磁気特性(II)
- 着磁過程を考慮したリング磁石の熱減磁予測法
- 異方性HDDR-NdFeB/RD-SmFeNコンポジットボンド磁石の熱減磁の予測に関する検討
- 積層型交換スプリング厚膜磁石の表面改質と磁気特性に関する検討
- 自己修復による異方性の方向制御とその特徴
- PLD法により作製したSm-Co系磁石膜の基礎特性
- Nd-Fe-B系異方性磁石膜の磁気特性に及ぼす添加物の影響
- PLD法を用い作製した積層型ナノコンポジット厚膜磁石
- Nd-Fe-B系厚膜磁石の保磁力に及ぼす添加物の影響
- 二層構造を有する永久磁石の磁気特性ならびに熱安定性に関する検討
- 155kJ/m^3アークセグメント磁石の異方性連続方向制御とSPMSMへの応用
- 異方性を連続制御した希土類ボンド磁石と表面磁石型同期モータへの応用
- PLD厚膜磁石のパルス熱処理による高保磁力化
- 2層構造の自己組織化複合ボンド磁石の作製
- 総論地球温暖化とあかり(地球温暖化とあかり)
- 表面処理を施したNd-Fe-B系焼結並びにボンド磁石の経時変化
- PLD法による等方性Fe-Pt系磁性膜の作製
- 様々な熱処理法で作製した透磁率制御Fe系コアの磁気特性の比較
- 計算機解析によるNd-Fe-B系焼結磁石の微細組織と保磁力の関係解明
- PLD法により作製したFe-Pt系磁石膜の規則化手法に関する研究
- 応力下連続ジュール加熱法を施したFe系金属薄帯の磁気特性
- 連載講座 エネルギー分野の新材料技術(第8回)磁性材料
- Nd-Fe-B系焼結磁石の不完全着磁状態における経時変化
- 応力下熱処理を利用し作製した透磁率制御Fe系ナノ結晶コアの高温特性
- クリープ誘導異方性を利用したナノ結晶低透磁率薄帯
- ナノ結晶低透磁率材料
- 磁壁ピニング, 磁わい誘導異方性を利用した低透磁率磁性薄帯の組織制御及び磁気特性
- レーザアブレーション法により作製した白金系磁石膜
- PLD法を用い作製したFe-Pt系磁石膜の磁気特性
- 水銀の有無がバックライト用冷陰極管の電極材料に与える影響
- 添加物を施した等方性厚膜磁石
- 種々の応力下で結晶化熱処理したFe-Si-B-Nb-Cuナノ結晶軟磁性合金の歪み凍結現象と異方性磁界
- Fe-Si-B-Nb-Cu合金の応力誘起誘導磁気異方性の構造上の起源
- 電析法を利用し作製したCo-Pt系磁石膜の作製と磁気特性
- パルス電析法によるCo-Pt薄膜磁石の作製
- Co-Pt薄膜磁石の電析法による作製
- 電析法を利用し作製した硬磁性Co-Pt膜
- 高保磁力を有するCo-Pt電析膜の作製
- CoPt電析に対する錯化剤の効果
- 冷陰極ランプの陰極降下電圧と電極材料に関する研究
- 137.電極材料が冷陰極ランプ特性に及ぼす影響((9)光関連材料・デバイス)
- 規則-不規則混合型Fe-Pt交換スプリング磁石膜の磁気特性
- 応力下連続ジュール加熱法により作製したトロイダルコアの磁気特性
- 応力下連続ジュール加熱法による透磁率制御Fe系薄帯の作製
- 応力下連続焼鈍で透磁率制御したFe系薄帯およびトロイダルコアの基礎特性
- 応力下連続焼鈍を施したFe-Cu-Nb-Si-B薄帯の基礎特性
- ジュール加熱法を用い張力熱処理を施したFe-Cu-Nb-Si-B系薄帯の磁気特性
- 水銀の有無が熱陰極放電灯と冷陰極放電灯に及ぼす影響に関する研究(蛍光ランプ用電極と技術の現状)
- 津山高専志願者の確保のための電気電子工学科の試み
- 1.蛍光ランプ始動特性への光照射の影響((1)光源・回路・放電現象(I) : 電球・蛍光ランプ関係)
- ポストアニーリング法を用い作製したNd-Fe-B/Ta多層磁石膜
- 1. 水銀が高周波点灯時の陰極降下電圧に及ぼす影響
- 高周波専用蛍光ランプの電極スポット位置の推定法
- 高周波専用蛍光ランプの電極スポット位置に関するシミュレーション
- ジュール加熱法により異方性付与したFe系ナノ結晶薄帯の異方性の不均一改善に関する検討
- Fe系ナノ構造磁性体におけるクリープ誘導異方性の熱緩和
- クリープ誘導磁気異方性の誘導・緩和過程
- 張力熱処理を用い作製したクリープ誘導型Fe系薄帯
- クリープ誘導型Fe系低透磁率コアの磁気特性
- 低透磁率Fe-Cu-Nb-Si-B薄帯の熱処理条件が磁気特性に与える影響
- Fe-Cu-Nb-Si-B低透磁率コアの磁気特性
- 低透磁率ファインメットコアの磁気特性
- Fe-rich 組成を有するFe-Pt系磁石膜の磁気特性
- Nd-Fe-B系厚膜磁石の磁気特性に及ぼすPLDレーザ集光条件の影響
- Dyコーティングによる等方性Nd-Fe-B磁石粉の保磁力改善
- インバータ回路の電極加熱方式が蛍光ランプの陰極スポット位置に及ぼす影響
- 磁気結合型無電極ランプのプラズマ特性に及ぼす駆動周波数の影響
- プラズマ応用(1) : 放電ランプとディスプレイデバイス(プラズマ理解への誘い)
- 光源・回路-4 蛍光灯の電極性能の経時変化に関する研究
- 28.無電極ランプのプラズマ特性に関する研究((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具)
- 磁気結合型無電極ランプのプラズマ特性に関する研究
- 無電極ランプのプラズマ特性に関する研究
- 等方性Fe-Pt系厚膜磁石の磁気特性に及ぼすドロップレットの影響
- Nd-Fe-B系厚膜磁石の作製と磁気特性
- 中国支部特集号の編集にあたって(地元の先駆者に学び,照明を通じての地域貢献を考える:中国支部)
- Nd-Fe-B磁石の磁化反転過程に及ぼす静磁気相互作用の影響 : 計算機シミュレーション
- 津山工業高等専門学校電気電子工学科植月研究室(研究室紹介)
- 硬磁性結晶表面に存在する反強磁性結合薄層の保磁力に及ぼす影響 : 計算機解析
- PLD法を用いたマイクロロータ用等方性Nd-Fe-B系厚膜磁石の作製
- PLD法で作製した分散型Nd-Fe-B系ナノコンポジット厚膜磁石の磁気特性
- レーザアブレーション条件を制御し作製した等方性Fe-Pt系厚膜磁石
- PLD法を用いたマイクロロータ用等方性Nd-Fe-B系厚膜磁石の作製
- 積層型SmCo_5/α-Feナノコンポジット磁石の磁気特性に関する計算機解析
- Sm-Co/α-Fe積層型ナノコンポジット磁石の磁気特性に関する研究
- 135kHz駆動の誘導結合型無電極ランプの始動メカニズムに関する研究
- 電解めっきで作製したFe-Ni膜の諸特性に関する研究
- 高保磁力Pr-Fe-B系厚膜磁石の作製