組織ポートフォリオから見える社会的価値の創造と受容(大会報告論文:異領域で対話可能なシステム概念の再構築を目指して〜社会経済システム理論におけるシステム概念の捉え直し〜)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In late years many social enterprises come to put different organization forms together. A purpose of this paper is that this organization form considers what kind of meaning there is from a viewpoint of the social innovation (new services/products and the systems of the offer which used a market for the solution of the social problem). This organization form lets you do emergence of innovation by promoting sensemaking when I show a conclusion earlier and promotes emergence and reception of the value of the society. When I speak it from a conclusion earlier, organization portfolios are to maintain much heterogeneous stakeholders that deferent organization form was collected and these stakeholders creates social innovation and receive it. It is Prahalad (2004) and Hippel (2005) to serve as a reference by an argument of the past innovation. These arguments cannot apply to social innovation with things about the business innovation immediately. However, the viewpoint called value co-creation of Prahalad and the lead user of Hippel are important indication. I supplement two points of the following I supplement these arguments, and to achieve a purpose. The first point clarifies a process of co-creation. How does the second point attract a heterogeneous lead user? By this report, I supplement the short part of those arguments with a symbol and the role of the agent. It is thought a symbol attracts a process and a lead user of co-creation and that an agent carries them out. The conclusion can point out two following points. First an organization portfolio is integrated system of heterogeneous stakeholder. Second it is a system keeping the agent where it brings up social value alive.
- 2008-10-11
著者
関連論文
- ソーシャル・ビジネスとは何か--病院経営とソーシャル・ビジネスの関係からの視点 (特集 医療におけるソーシャル・ビジネスの展開)
- ソーシャル・イノベーション : NPO法人北海道グリーンファンドの市民風車を事例として
- ソーシャル・イノベーション理論の系譜
- 「ソーシャル・アントレプレナーの役割と必要性」報告(下) : 京都産業大学経営学部創設40周年記念シンポジウム (藤井則彦名誉教授記念号)
- 「ソーシャル・アントレプレナーの役割と必要性」報告(上) : 京都産業大学経営学部創設40周年記念シンポジウム
- 組織ポートフォリオから見える社会的価値の創造と受容(大会報告論文:異領域で対話可能なシステム概念の再構築を目指して〜社会経済システム理論におけるシステム概念の捉え直し〜)
- 組織ポートフォリオとソーシャル・イノベーションの関係
- ソーシャル・イノベーションの機能と役割
- 事業型NPOの存在意義 : ソーシャル・イノベーションの主体として
- ビジネスを利用した社会的課題の解決におけるステイクホルダーの参加動機と行動変容 : NPO法人北海道グリーンファンドを事例として
- 社会的企業とステイクホルダーによるソーシャル・イノベーションの創出 : NPO法人スペースふうのリユース食器事業を事例として(グローバリゼーションにおける社会・経済システムの構想)
- ソーシャル・イノベーションの普及と社会的責任投資家 : 出資動機と行動変容
- ソーシャル・マネジメントの確立と社会的影響
- ソーシャル・マネジメントの確立と社会的影響