耐震安全性を確保するための考え方(<特集>安全・安心を確保するための技術基盤の構築)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Seismic risk is of concern for enterprises, since it brings pure risk that is very complicated to estimate and handle. The basic elements of probabilistic seismic hazard analysis (PSHA) were established in the late 1960s in the U.S. Since then, PSHA has now become the most widely used approach for not only estimating seismic design loads but also evaluating foreseeable loss by earthquake. In this country many people fully understood the importance of crisis management after the Great Hanshin Earthquake in 1995. Furthermore many companies were keen to evaluate their seismic risk in order to control and/or transfer them with some severe earthquakes after 1995 Kobe Earthquake. This paper is intended as an introduction of basic concept of seismic risk management. At first general definition of seismic risk is introduced with a historical background that probabilistic risk assessment was developed and used for seismic design and earthquake insurance. Secondly method to evaluate seismic risk is outlined. Finally "Risk Control" and "Risk Finance" is overviewed as risk treatment in risk management cycle.
- 2009-10-15
著者
関連論文
- 耐震安全性を確保するための考え方(安全・安心を確保するための技術基盤の構築)
- F-11. タンク内容液高をパラメータとした地震リスク評価のためのフラジリティーに関する研究(F.一般セッション,第4セッション,一般論文発表)
- 20014 地震リスクの再分解(Deaggregation)に関する基礎的考察(リスク評価理論,構造I)
- 20040 タンクの地震リスクマネジメントに関する基礎的研究 : その4 モンテカルロシミュレーションによる損傷度評価(リスクマネジメント (3), 構造I)
- 20039 タンクの地震リスクマネジメントに関する基礎的研究 : その3 液面高さと地表面限界震度の関係(リスクマネジメント (3), 構造I)
- 20156 PGAとPGVを用いた地震損傷度評価手法の構築 : (その2) 解析例(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 20155 PGAとPGVを用いた地震損傷度評価手法の構築 : (その1) 手法の提案と入力波形群の作成(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 8076 地震リスクデリバティブにおけるベーシスリスクに関する研究 : その2 : ベーシスリスクの評価例(コスト・リスク評価,建築経済・住宅問題)
- 8084 J-REITの公表PML値の傾向分析(オフィスビル・REIT,建築社会システム)
- 3022 火災報告データに基づく地震後火災リスク評価モデルの構築 : (その2)大地震時の業種別焼損面積頻度分布予測およびケーススタディ(リスク評価・維持管理,防火)
- 3021 火災報告データに基づく地震後火災リスク評価モデルの構築 : (その1)提案モデル概要および製造業種別の焼損面積頻度分布分析(リスク評価・維持管理,防火)
- 20001 目標信頼性に対応したポートフォリオ地震リスクの推定法(地震リスク,構造I)
- 21321 津波損傷度曲線の作成 : (その2)モンテカルロ法によるフラジリティ評価(地震情報・防災(2),構造II)
- 21320 津波損傷度曲線の作成 : (その1)津波波力算定式の一般化(地震情報・防災(2),構造II)
- ベーシスリスクに着目した地震リスクデリバティブの設計手法に関する研究
- 21180 既往の被害率曲線のまとめ(被害予測, 構造II)
- 20038 損失トリガーとパラメトリックトリガーを組み合わせたリスク移転手法の提案(リスクマネジメント (3), 構造I)
- 8075 地震リスクデリバティブにおけるベーシスリスクに関する研究 : その1 : ベーシスリスクの考え方(コスト・リスク評価,建築経済・住宅問題)
- 21212 Is値に基づくRC建物の脆弱性の評価 : その1:モンテカルロシミュレーションによる評価(応答特性とその評価(12),構造II)
- 21213 Is値に基づくRC建物の脆弱性の評価 : その2:多変量解析に基づく一般式の提案(応答特性とその評価(12),構造II)
- 20027 構造信頼性理論に基づくポートフォリオ地震リスク寄与率(地震リスク,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)