摂食障害のある子どもの家族の家族機能に関する文献検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、摂食障害と家族機能に注目し文献検討を行い、最近11年間に報告された研究結果を明確にすることで、有効な家族支援に対する示唆と摂食障害と家族機能に関する研究の課題を見出すことを目的とした。1995年から2005年までの国内文献43件と国外文献31件を検討し、以下のことが明らかになった。1.摂食障害のある子どもとその家族に対する理解と有効な看護支援を模索している現状があった。2.摂食障害のある子どもの家族に対して家族機能に働きかける支援を検討する必要性が示唆された。3.摂食障害の症状が慢性化していることを考慮し、家族に長期的な支援を行うために縦断的な研究が課題である。4.生活や病気の負担を共有する家族に対し、家族機能評価を行い家族の強みを明確にすることが有効な家族支援につながることが示唆された。
- 日本小児看護学会の論文
- 2006-09-20
著者
関連論文
- わが国における超低出生体重で生まれた子どもの退院後に家族が受ける影響と支援のあり方に関する文献検討
- 5歳児に対する口腔衛生指導の紙芝居創作と読み聞かせの効果
- 看護学生における麻疹・ムンプス・風疹抗体保有状況と医療関連学生の院内感染予防に対する対策
- 採血を受ける子どもを支援する親への看護介入の効果--親の支援効力感向上と親子のストレス緩和のために
- 妊娠先行型結婚をした養育期家族の家族機能 (特集 家族看護学の取り組みと課題)
- 採血を受ける幼児の保護者の支援効力感尺度の開発 : 幼稚園に通園する幼児をもつ保護者の調査から
- 森林療法による大学生女子のストレス軽減効果--多面的感情状態尺度と唾液アミラーゼ活性による分析
- 摂食障害のある子どもの家族の家族機能に関する文献検討
- ファミリーサポートハウスの現在のありようと課題に関する研究 : 日本とアメリカにおけるエスノグラフィーによる検討
- 小児玩具の一般細菌汚染に関する調査 : 小児科外来, 保育所, 家庭を対象として
- 保育所内環境の一般細菌汚染に関する研究--0歳児のプレイルーム内の物品を対象として
- 入院病児への付き添いと慢性疾患児家族宿泊施設の利用に関する調査--慢性疾患児家族宿泊施設を併設する病院を対象として
- 用手的な分画〓乳法による母乳中細菌数の測定
- 胎教音楽による妊婦のストレス緩和にスピーカの違いが及ぼす影響
- 感染症に罹患している子どもへの対応とケアのポイント (特集 感染性胃腸炎の最新の治療とケアのポイント) -- (看護ケアのポイント)
- 運動負荷による血圧と脈拍の変動に及ぼす体脂肪率の影響について
- 訪問看護利用者と家族の間でのMRSA伝播および訪問看護婦・士の感染防止対策の検討
- 産科病院で分離したMethicillin耐性Staphylococcus aureusの細菌学的・分子疫学的解析
- 肥満度別にみたホワイトノイズによるストレスの循環動態に及ぼす影響
- 都内A老人病院入院患者の口腔・鼻腔内MRSAの分離 : 移動能力とMRSAの定着との関連に注目して
- 看護学生における単純ヘルペスウイルスおよびサイトメガロウイルスに対する抗体保有率の低下とこれに関連する生育環境要因の検討
- Prader-Willi症候群児の食事療法とその母親のQOLとの関係
- 9. アレルギー診療・教育現場でのマルチメディア活用 : TV会議システムとインターネット (19 アレルギー診療・教育と電子化)
- 摂食障害のある子どもをもつ親の適応行動過程に関する研究
- 摂食障害のある子どもとその親を支援する病棟看護師の役割に関する研究
- プラダー・ウィリー症候群児の学校生活,母親のQOLと家族機能
- 在宅の知的障害をもつ子どもとその家族へのWeb版看護介入プログラムの開発
- 座談会 今年の国家試験で問われたもの (特集 今年の国家試験で問われたもの)
- 文献紹介 家族機能のアセスメント法 : FFFS日本語版?の手引き
- 家族看護実践の専門教育 : ケアとキュアを融合した新しい家族支援専門看護師の養成 (特集 家族の研究・理解・支援 : 家族看護学を考える(2))
- 保健教育へのCAIの応用--学生への教育現場 (特集 新世紀の保健問題とコンピュータ)
- A Survey on General Bacterial Contamination of Infant Toys-Covering pediatric outpatient facilities, nurseries and homes- : Covering pediatric outpatient facilities, nurseries and homes
- 幼児前期の子どもが受ける採血に同席する母親のストレス
- 入院児の家族の付き添い・面会の現状と看護師が抱く家族ケアに対する困難と課題に関する全国調査