E6 波面符号化送信方式による3次元ホログラフイックソナー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会の論文
- 1991-12-02
著者
-
高野 宰
三井造船
-
高野 宰
三井造船昭島研究所
-
石井 規夫
三井造船昭島研究所
-
石井 規夫
(株)三井造船昭島研究所
-
田村 安孝
山形大学工学部
-
石原 知明
三井造船昭島研究所
-
石原 知明
三井造船・昭島研究所
-
青地 芳彦
山形大学工学部
-
寺崎 真哉
山形大学工学部
-
高野 宰
山形大学工学部
-
石井 規夫
株式会社三井造船昭島研究所
-
石井 規夫
三井造船・昭島研究所
-
石井 規夫
三井造船
-
高野 宰
(株)三井造船昭島研究所
関連論文
- 2-22.低温・低圧下のガスハイドレート生成-3((6)メタンハイドレート2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 2-17.低温・低圧下のガスハイドレート生成-2((5)MH基礎と生成,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- ガスハイドレートを利用した高効率CO_2分離
- 二重反転プロペラ最適設計システムの開発 : 学会賞授賞論文紹介(1)
- 二重反転プロペラ最適設計システムの開発
- (8)二重反転プロペラ最適設計システムの開発 : 平成8年秋季講演論文概要
- プロペラのTip Vortex Cavitation Bursting とプロペラ非定常計算結果の相関
- プロペラのTip Vortex Cavitation Bursting 現象の発生機構
- (9) プロペラのTip Vortex Cavitation Burstingとプロペラ非定常計算結果の相関(平成12年秋季講演論文概要)
- (8) プロペラのTip Vortex Cavitation Bursting現象の発生機構(平成12年秋季講演論文概要)
- 超音波による高速3次元探傷
- P3-J-46 波面符号化による3次元動態撮像システムの開発(医用超音波,ポスターセッション3(概要講演))
- P3-16 波面符号化による3次元動態撮像の検討(ポスターセッション3,ポスター発表)
- P1-43 波面符号化送信による高速3次元撮像システム : アレイの構成と像再生オペレータ(ポスターセッション1,ポスター発表)
- Walsh関数変調波を用いた3次元音響ホログラフィ撮像 - 送信波の直交性を改善する繰返し送信方式 -
- E6 波面符号化送信方式による3次元ホログラフイックソナー
- 高速超音波三次元撮像の表示方式 : テンソルボーティングの応用(ポスター2, 医用画像一般)
- 波面符号化3次元画像システムによる生体組織の音響特性計測
- P3-23 高速3次元イメージングシステム用PZT/P(VDF-TrFE)2次元アレイの開発(ポスターセッション3,ポスター発表)
- P3-19 Walsh変調波を用いた3次元超音波撮像システムの試作と評価(その2)(ポスターセッション3,ポスター発表)
- 3次元動態診断のための超音波撮像システム
- 浮体式風力発電の実現可能性に関する総合的評価(所外発表論文等概要)
- 浮体式洋上風力発電による輸送用代替燃料創出に資する研究(所外発表論文等概要)
- 浮体式洋上風力発電による輸送用代替燃料創出に資する研究(所外発表論文等概要)
- 浮体式風力発電用基盤浮体に関する模型実験(所外発表論文等概要)
- 2006A-OS12-2 浮体式洋上風力発電による輸送用代替燃料創出に資する研究(オーガナイズドセッション(OS12):リニューアブルエネルギーと洋上風力利用)
- 2-19.低温・低圧下のガスハイドレート生成((4)天然ガス・メタンハイドレート等IV,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 超音波符号化開口トランスデューサによる速度ベクトル計測の基礎的検討
- PB7 高分子符号化トランスデューサによる超音波二次元断面撮像 : 擬似逆フィルターによる高画質化(ポスターセッション2-概要講演・展示)
- PB6 高分子アレイセンサによる超音波ホログラフィ : 管内粒子の流速分布計測(ポスターセッション2-概要講演・展示)
- PA-42 2-ch M系列符号化アレイトランスデューサによる超音波画像形成 : 周波数領域における直線補間に基づく像再生オペレーターの設計(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)
- PB25 2-ch M系列符号化アレイトランスデューサによる超音波画像形成 : 伝達関数行列の特異値分解に基づく像再生オペレータの設計(ポスタセッションB-概要講演・展示)
- E2 2チャンネルM系列符号化アレイトランスデューサの指向特性
- 2D-7 M系列符号化アレイトランスデューサによる超音波画像形成(弾性表面波)
- B-20 指向性に分布を持たせた高分子複合体のアレイトランスデューサによる画像形成(ポスターセッション)
- P3-11 二乗特性を持つ電気変換トランスデューサによるエッジ接続型アレイ(ポスターセッション3,ポスター発表)
- OK05 3次元超音波撮像用アレイの構成と位置誤差補正(医用超音波)
- RK17 Walsh変調波を用いた3次元超音波撮像システムの試作と評価(ポスターセッションIII)
- PG-9 波面符号送信を用いる3次元超音波撮像 : 振幅重み付けを取り入れた合成開口
- Walsh関数変調波を用いた3次元音響ホログラフィ撮像-水中3次元撮像システムの開発-
- 波面符合化送信方式による水中撮像装置 : アクティブ・ホログラフィック・ソーナーの開発
- 1P2-30 ML-EM法による音速異方性と補間を考慮した木材の超音波CTイメージの改良(ポスターセッション)
- 計算機処理による超音波イメージング
- 技術賞を受賞して
- 水中翼のキャビテーション性能計算法について
- 8 コンテナ船用プロペラの高次船尾変動圧力(その2)
- 7 Hydrodynamic Analysis of Propellers in Unsteady Flow Using a Surface Panel Method
- プロペラキャビテーションの3次元数値解析
- チップボルテックスのプロペラ性能に及ぼす影響について
- 9 Hydrodynamic Analysis of Propellers in Steady Flow Using a Surface Panel Method : 2nd Report
- 実船プロペラキャビテ-ション観測及び模型試験
- プロペラ後流に関する一考察
- プロペラ/ダクトの性能,キャビテ-ション及び起振力の数値解析
- 2-PE-1 符号化開口受波器による画像形成の基礎的検討(2-P.ポスターセッション(概要講演))
- フィールドワーク用超音波CTシステムの試作
- フィールドワーク用超音波CTシステムの試作
- 画像時系列からの精子軌跡の抽出と追跡
- 浮体式風力発電による代替燃料創出システムの研究(所外発表論文等概要)
- 対象空間と観測信号空間の直積上での凸最適化演算を導入した疎アレイ音響ホログラフィ
- 浮体式風力発電による代替燃料創出システム(所外発表論文等概要)
- T06 洋上風力発電による代替燃料製造システム : 燃料ガス貯蔵のための反応熱の有効利用(トピックス(研究速報,技術ノート,用途開発など(2))
- 代替燃料創出を目指した浮体式風力発電施設に関する基礎的研究(所外発表論文等概要)
- 2004S-G5-1 浮体式風力発電用燃料製造システムの検討(一般講演(G5))
- 建造物の健常度調査に用いる超音波音速CTシステムの開発
- PG8 木柱腐朽調査用超音波CT(ポスターセッション1)