ジョット=アルノルフォ関係論の検証(<特集>「審美学百年」記念論文集 美学美術史学の現在)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特集「審美学百年」記念論文集 美学美術史学の現在The observation frequently has been made that Giotto's paintings resemble Arnolfo di Cambio's sculptures. Recently, A.M. Romanini has maintained very eagerly that Arnolfo was Giotto's. direct master. She believes, moreover, that the so-called Isaac Master who has been usually identified with the youngest Giotto painter is Arnolfo di Cambio himself. Though I don't share her belief that Isaac Master and Arnolfo was the same person, I stand for her opinion that Giotto should be a direct disciple of Arnolfo. This paper summarizes the history of studies on the relationship between the sculptore and the painter, and reexamines Romanini's opinions on this problem to show the historical situation in which sculpture could have an influence on the birth of a new style of painting.
- 慶應義塾大学の論文
著者
関連論文
- 中世ヨーロッパの古代ローマに対する関心への一視点 : マギステル・グレゴリウスの『首都ローマの驚異の物語り』を中心にして(文学部創設百周年記念論文集I)
- ジョット=アルノルフォ関係論の検証(「審美学百年」記念論文集 美学美術史学の現在)
- 様式の受容と創造 : マニエーラ・ラティーナの成立をめぐって
- コッポ・ディ・マルコヴァルドの研究 : その2 アトリビューションと評価をめぐって
- コッポ・ディ・マルコヴァルドの研究 : その1 研究史を中心として
- ピカソの「バルセロナ時代」
- ピカソとエル・グレコ
- ピカソの〈ゲルニカ〉に関する一考察