有限温度密度行列繰り込み群とその数理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We review recently developed numerical algorithm for finite-temperature density-matrix renormalization groups (DMRG). Physical quantities of one-dimensional quantum systems are efficiently calculated by this method. Mathematically, an extreme eigenvalue and its eigenvector can be obtained for non-Hermitian matrices of mammoth size (typically up to 2^<100>) , by reducing to a tractable size: generalization of the original DMRG algorithm proposed for Hermitian matrices. Special focus is on the tensorproduct structure of the vector space and the matrices, which reflects the physics of the original problem, and how and why this method works efficiently is briefly discussed.
- 日本応用数理学会の論文
- 2000-09-17
著者
-
柴田 尚和
東北大理
-
常次 宏一
東大物性研
-
常次 宏一
Yukawa Institute For Theoretical Physics Kyoto University
-
柴田 尚和
Department Of Physics Tohoku University
-
TSUNETSUGU Hirokazu
Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University
-
常次 宏一
筑波大学大学物質工学系
-
柴田 尚和
東京大学大学院総合文化研究科相関基礎科学系
関連論文
- 25pQD-3 磁場中2次元系への応用とグラフェンにおける分数量子ホール状態(密度行列繰り込み群(DMRG)の新展開,領域11,領域3,領域5,領域8合同シンポジウム,領域5,光物性)
- 21pGE-6 ベータパイロクロア化合物における非調和振動子と強結合超伝導の解析(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pTD-7 カゴメ格子系における電子相関効果II(29pTD 有機物・モット転移(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYJ-7 カゴメ格子系における電子相関効果(コバルト酸化物・金属絶縁体転移(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-42 カゴメ格子上ハバード模型のCluster-DMFTによる解析(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pWA-11 カゴメ格子上の遍歴電子系におけるフラストレーションの効果
- 27p-ZK-2 有機強磁性体г p-NPNNの比熱、磁気的性質
- 26pYE-15 強磁場中グラフェンにおける電子相関の効果(グラフェン電子物性(伝導特性),領域7,領域4合同,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pQD-3 磁場中2次元系への応用とグラフェンにおける分数量子ホール状態(領域11,領域3,領域5,領域8合同シンポジウム:密度行列繰り込み群(DMRG)の新展開,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 20pXE-8 異方的三角格子ハバード模型における有限温度モット転移(20pXE モット転移フラストレーション等(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pYC-3 量子ドットにおけるファノ・近藤効果の温度依存性(量子ドット : 理論, 領域 4)
- 29pYA-2 有限温度密度行列繰り込み群を用いたT型量子ドットにおけるコンダクタンスの研究(量子ドット(伝導理論・スピン効果・量子リング))(領域4)
- Theory of Fano-Kondo Effect of Transport Properties through Quantum Dots(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 24pWB-8 幾何学的フラストレートしたハバード模型における輸送特性の研究(24pWB 理論(幾何学的フラストレーション),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-17 Yb_4As_3の一次元量子スピンダイナミクスに対する磁場効果の中性子散乱による研究
- DMRGと並進対称性の破れ(京都大学基礎物理学研究所研究会 密度行列繰り込み群法を用いた物性研究の新展開,研究会報告)
- 25pQD-3 磁場中2次元系への応用とグラフェンにおける分数量子ホール状態(領域11,領域3,領域5,領域8合同シンポジウム:密度行列繰り込み群(DMRG)の新展開,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 磁場中2次元電子系への応用 : 量子ホール系の電子状態(京都大学基礎物理学研究所研究会 密度行列繰り込み群法を用いた物性研究の新展開,研究会報告)
- Coupled charge and valley excitations in graphene quantum Hall ferromagnets(Topological Aspects of Solid State Physics)
- 27pPSB-52 グラフェンの高次のランダウ準位における基底状態の相図(27pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pYH-13 単層および二層グラフェンにおける分数量子ホール状態の階層構造(27pYH 領域4,領域7合同 グラフェン量子効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- Quantum Hall Systems Studied by the Density Matrix Renormalization Group Method(Interaction and Nanostructural Effects in Low-Dimensional Systems)
- Fractional quantum Hall effects in graphene and its bilayer
- 22aTA-8 二層グラフェンにおける分数量子ホール状態(22aTA 領域4,領域7合同 グラフェン・量子効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22aTA-7 グラフェンの高次のランダウ準位におけるCDW構造(22aTA 領域4,領域7合同 グラフェン・量子効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pWH-2 強磁場中グラフェンにおけるスカーミオン励起(グラフェン,領域4,領域7合同講演,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- Phase Separation in ν=2/3 Fractional Quantum Hall Systems(Condensed matter : electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 21pTH-3 ν=2およびν=2/3量子ホール系におけるスピンドメインの形成(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 18aTA-5 ν=2/3分数量子ホール状態におけるドメイン形成とスピン間相互作用(量子ホール効果(理論),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25aXL-6 υ=2/3分数量子ホール状態におけるスピン構造とドメイン形成(25aXL 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- Ground State of v=1 Bilayer Quantum Hall Systems(Condensed Matter: Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 27pXB-9 ν=1二層量子ホール系の基底状態(27pXB 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aHV-9 2層量子ホール励起子相境界の相互作用依存性(20aHV 量子細線・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aWR-1 スピン軌道相互作用の分数量子ホール系に対する影響(25aWR 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 30p-J-4 反強磁性体中に注入されたホールの運動 : 有限のJの効果
- 3p-G-18 2次元反強磁性体中のホールの運動
- 24aXK-7 Magnetic properties of bilinear-biquadratic S=1 Triangular Antiferromagnet in a magnetic field
- 24aZQ-5 三角格子ハバード模型におけるモット転移と磁気転移(24aZQ モット転移フラストレーション(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pSB-4 フラストレートした格子における量子秩序状態(29pSB 領域3,領域8,領域10,領域11合同シンポジウム:フラストレーションが創る新しい物性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pSB-4 フラストレートした格子における量子秩序状態(29pSB 領域3,領域8,領域10,領域11合同シンポジウム:フラストレーションが創る新しい物性,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29pSB-4 フラストレートした格子における量子秩序状態(29pSB 領域3,領域8,領域10,領域11合同シンポジウム:フラストレーションが創る新しい物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 12aWG-3 "Exact" low-temperature behavior of frustrated magnets near saturation fields
- 27pXR-9 バナジウムスピネル酸化物AV_2O_4におけるフラストレーションとスピン・軌道秩序(フラストレーション系)(領域3)
- 17aYD-1 幾何学的フラストレーションと強い電子相関による有効質量の増大
- 29pZA-7 幾何学的フラストレーションのある系における強相関効果
- 29a-E-12 LiV_2O_4の電子構造
- 20aGJ-11 スピンネマティック状態における不純物効果の理論(20aGJ フラストレーション・量子スピン系(三角格子など),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pVL-4 ベータパイロクロアKOs_2O_6の一次転移の理論(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWF-1 パイロクロア格子多軌道ハバード模型の有効模型(多軌道系(理論),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 有限温度密度行列繰り込み群とその数理
- Dynamic Correlations in Doped 1D Kondo Insulator : Finite-T DMRG Study
- 24pYR-1 ドープした近藤絶縁体の動的振舞いに見られるクロスオーバー
- 29p-F-7 ドープした近藤絶縁体の動的性質
- Thermodynamics of Doped Kondo Insulator in One Dimension:Finite-Temperature DMRG Study
- 27p-YH-7 有限温度密度行列繰り込み群による動的相関関数の計算と近藤格子への応用
- 28a-M-8 Spin-Spin Correlation in the Anderson Lattice : the Effective RKKY spin Lattice
- 20aYC-9 DMRGによる二層量子ホール系の研究(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pZC-3 ストライブ,バブル,ウィグナー結晶(領域4シンポジウム,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 24aWM-6 1次元近藤格子における有限サイズ効果とdimer状態(磁性理論(重い電子系・価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Real Space Effective Interaction and Phase Transition in the Lowest Landau Level(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 28pYG-9 最低ランダウ準位におけるストライプ-液体転移の擬ポテンシャル依存性(量子ホール効果(二層系・多体効果))(領域4)
- Conductance through Quantum Dots Studied by Finite Temperature DMRG (Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Stripe State in the Lowest Landau Level(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 22aTL-6 最低ランダウ準位におけるストライプ-液体転移
- 23aWD-2 1 次元強相関電子系における磁性不純物問題の密度行列繰り込み群による研究
- Ground State Phase Diagram of 2D Electrons in High Magnetic Field
- 31pZP-4 占有率 3/8 における複合フェルミオンストライプ相の可能性
- 31pZP-2 N=1 ランダウ準位の基底状態の相図 II
- 30pZP-5 有限温度 DMRG による量子ドットにおけるコンダクタンスの研究
- 18pYH-9 高次のランダウレベル(N=1, 2, 3)でみられる二次元電子系の多様な電子状態
- 30aTC-8 高次のランダウレベルを占める二次元電子系の基底状態の相図
- 29p-F-4 磁場中の1次元スピン・軌道結合系の相関関数
- 27p-YH-11 SU(4)対称性を持つスピン・軌道結合系の1次元における臨界状態
- 27p-YH-8 一次元近藤格子モデルの動的相関関数 : 有限温度DMRG法と最大エントロピー法の適用
- 31p-S-3 一次元t-J'モデルの金属-絶縁体転移
- 一次元近藤格子模型におけるフリーデル振動
- Ground State and Elementary Excitation Gaps in the One-Dimensional Kondo Lattice with f^2 Configuration
- Spin,Charge and Quasi-Particle Gaps in the One-Dimensional Kondo Lattice with f^2 Configuration
- 13a-H-10 グリーン関数法による低次元強磁性体の解析
- 近藤半金属模型におけるDevil's staircase
- 3a-Z-12 異方的近藤格子模型の相図 II
- 12a-S-1 異方的近藤格子模型の相図
- 25aHG-3 スピン軌道相互作用の分数量子ホール系に対する影響(25aHG 量子ホール効果(分数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aZN-5 横交番磁場中のS=1/2ハイゼンベルグ鎖の熱力学
- 密度行列繰り込み群で見る強相関電子系
- 有限温度密度行列繰り込み群の方法
- 1p-X-6 有限温度密度行列繰り込み群を用いた一次元近藤格子模型の研究
- 7a-YJ-11 有限温度密度行列繰り込み群の方法
- 28a-L-12 一次元近藤格子模型の朝永・ラッティンジャ一流体としての性質
- 密度行列繰り込み群の方法
- 25aHD-7 グラフェンの高次のランダウ準位における基底状態の相図と分数量子ホール状態実現可能性(25aHD グラフェン・量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pGT-11 境界条件が長距離揺らぎと量子相転移に及ぼす影響(22pGT 電子系・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 近藤格子(強相関伝導系の物理 若手夏の学校,講義ノート)
- 27pCJ-5 アンチパフィアン状態のエッジ間トンネリングについて(27pCJ 量子ホール効果(分数量子ホール効果・核スピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26pYB-10 一次元近藤格子模型における量子相転移とフェルミ面の変化(26pYB 磁性理論1(重い電子系の理論),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aCD-4 三角格子およびカゴメ格子のバルク磁化過程 : 2次元素へのグランドカノニカルDMRG法(19aCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pAC-8 有限系グランドカノニカル数値解析によるバルクな外場応答の取得 : DMRGへの適用(20pAC 量子スピン系2・ボゾン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19aFB-8 N=1ランダウ準位におけるパラフェルミオン状態について(19aFB 量子ホール効果(分数量子ホール効果・核スピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pEB-7 一次元近藤格子の1/6占有率における絶縁相とその周辺の異常金属相(磁性理論(重い電子系の理論と超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEB-8 一次元近藤格子模型における複数の磁化プラトー(磁性理論(重い電子系の理論と超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))