P2-19 異常行動とけいれん発作を主徴とし、MRIで右尾状核と被殻に異常所見を認めた一例(発作症状1,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 2008-09-30
著者
関連論文
- P2-46 フェニトインおよびカルバマゼピンの副作用により幻視が出現した急性非ヘルペス脳炎の一例(副作用4,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P-21 脳波にて左大脳半球に単律動δ波を示した肝性脳症の53歳男性例(症例報告1,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- P2-19 異常行動とけいれん発作を主徴とし、MRIで右尾状核と被殻に異常所見を認めた一例(発作症状1,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 言動異常, 不穏, 下肢異常運動で発症した非ヘルペス性辺縁系脳炎の28歳女性