エンタングルメントと量子情報処理(<小特集>量子情報処理論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
量子系の間の相関は,古典論のそれと際立った違いがある.それを扱う理論として非局所性及びエンタングルメントの二つの理論が知られている.本論文では,それらを理論の構造に焦点を当てて解説する.また,非局所性については近年盛んな計算機科学からのアプローチも紹介する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-05-01
著者
-
松本 啓史
Jst Erato 今井量子計算機構
-
松本 啓史
国立情報学研究所情報学プリンシプル研究系:jst量子情報システムアーキテクチャプロジェクト
-
松本 啓史
Jst:東京大学情報理工学系コンピュータ科学専攻
-
松本 啓史
科学技術振興事業団 今井プロジェクト
関連論文
- 並列量子計算シミュレータについて
- 光を用いた新しい量子情報処理 (特集 光エレクトロニクスの現状と将来)
- Hypothesis testing for an entangled state produced by spontaneous parametric down conversion (Statistical Inference of Records and Related Statistics)
- 量子情報処理による新ムーアの法則 : 量子ビット並列による高速化
- 大規模量子計算の可能性 (特集 計算機科学の新展開--超並列・量子情報・分子計算・計算科学)
- Testing hypothesis for quantum systems (Interval Estimation and Its Related Topics)
- 量子系における統計的推測の最近の発展
- 適応的実験計画での2種類のBahadur型限界(情報論的学習理論論文小特集)
- 測定自由度をもつ統計モデルと量子力学
- エンタングルメントと量子情報処理(量子情報処理論文)
- AT-3-2 エンタングルメントと非局所性(AT-3.量子情報理論,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 不確定性原理と量子情報--量子状態推定の視点から (特集 不確定性原理の新展開--量子測定・量子情報をめぐって)
- 量子通信とエンタングルメント--2つの加法性の間の関係 (エンタングルメント理論とその展開--"量子もつれ"のミステリー)
- 量子情報科学入門(量子情報科学 : 新しい情報処理のパラダイム)
- 3. 量子情報科学(量子情報処理パラダイム)
- TD-1-5 量子系の統計的推測の理論,特に漸近論の最近の発展について
- 9pXE-11 エンタングルメント凝縮における誤り指数(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1)