ゼノン : 否定の精神
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"εν το παν"と,パルメニデスは主張したが,その弟子ゼノンは,師の論を擁護すべく,それを嘲笑する者を相手どつて,"ου πολλα εστι"と強く主張した.かういふ意味のことを,プラトンは"パルメニデス"篇の最初の部分で述べてゐる.ゼノンの活動・思想・ならびにゼノンその人の本質を表はすのに,この"ου πολλα εστι"のといふゼノンの論爭の否定形の結語を,パルメニデスの"εν το παν"といふ肯定形に對して用ひたことは,さすがにプラトンの〓眼である.しかしながら,なぜ,そしてどのやうにして,この語がかく多大の内容を收歛し,密度の高いものとなり,そしてプラトンの〓眼を意味するものとなりうるのか.これからの叙説も,實は,このプラトンの選んだ言葉の読明に外ならない.
- 日本西洋古典学会の論文
- 1955-05-10
著者
関連論文
- 広川洋一, 『へシオドス研究序説-ギリシア思想の生誕』, iv+428, 1975, 未来社.
- STOKES, Michael C., One and Many in Presocratic Philosophy, Pp. ix+355, the Center for Hellenic Studies, Washington, D. C., 1971
- ΕΦΗΜΕΡΟΣということ : ギリシア抒情詩における
- GUTHRIE : W. K. C. : A History of Greek Philosophy, vol.1, Pp.XV+539, Cambridge University Press, 1962.
- KIRK, G. S. & RAVEN, J. E., The Presocratic Philosophers, Pp. xi+487, Cambridge: University Press, 1957 / 山本光雄訳編, 初期ギリシア哲学者断片集, Pp. vi+153, 岩波書店, 1958 / Diogenes Laertius, Leben und Meinungen beruhmter Philosophen, Bd. 1. xii+366, Bd. 2. 355, Berlin: Akad
- Diogenes Laetius;Leben und Meinungen beruhmter Philosophen,1955
- Kirk,G.S. & Raven,J.E.;The Presocratic Philosophers,1957
- ゼノン : 否定の精神
- RAVEN, J. E., Pythagoreans and Eleatics, Pp. VIII+196., Cambridge Univ. Press, 1948, 12/6 S.
- DIELS, H., Die Fragmente der Vorsokratiker, Griechisch and Deutsch, 6., verb., Aufl., hrsg. von W. KRANZ, 3 Bde., Bd. I, Pp. XI+504, Bd. II, Pp. 248, Bd. III, Pp. 660, Berlin-Grunewald, Weidmann, 1951, 1952 / FREEMAN, K., The Pre-Socratic Philosophers: A