28aTH-4 スピネル型酸化物Co_3O_4ナノ結晶のサイズ効果(28aTH 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2009-03-03
著者
-
名嘉 節
東北大学 多元物質科学研究所
-
中根 茂行
物材機構
-
名嘉 節
物材機構
-
佐藤 康一
物材機構
-
阿尻 雅文
東北大WPI
-
中根 茂行
Nims
-
中根 茂行
物質・材料研究機構
-
中根 茂行
独立行政法人物質・材料研究機構超伝導材料研究センター
-
伊藤 正寛
東北大金研:東北大多元研究
-
Mousavand T.
東北大多元
-
伊藤 正寛
東北大多元
-
佐藤 康一
物質・材料研究機構
-
阿尻 雅文
東北大学多元物質科学研究所
関連論文
- 23aED-5 クラスターの最安定構造にみられるN依存安定性(23aED 電子状態・化学反応・分子構造,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 超臨界・高温高圧場における新材料創製
- 28p-PSA-31 pr置換Y-Ba-Cu-O系の圧力効果
- 30aVA-3 Bi2212の時間分解角度分解光電子分光(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 28aVL-5 Bi2212の時間分解光電子分光 : 準粒子の超高速加速(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGA-5 Bi2212の光励起状態におけるスペクトルおよびフェルミ面観測(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXA-11 時間分解ARPESによるBi2212の研究(光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)
- 26pRK-1 ノード領域から擬ギャップ領域にわたるBi2212の時間分解ARPES(高温超伝導(光電子分光,トンネル分光,光学応答など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aYG-3 Bi2212の時間分解角度分解光電子分光(20aYG 超高速現象,領域5(光物性))
- 27pQJ-5 ホイスラー型Fe_2VAlのアルミ欠損誘起強磁性(遍歴磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aGJ-1 スピネル型CoAl_2O_4ナノ結晶の合成と磁性(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 2008 Applied Superconductivity Conference [ASC2008]
- 28aTH-4 スピネル型酸化物Co_3O_4ナノ結晶のサイズ効果(28aTH 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-72 磁性酸化物CeO_2ナノ結晶の磁性(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- コバルトナノ粒子の超臨界水熱合成
- 生体分子を用いたナノ粒子アセンブリー(ナノ技術を応用した機能性接合)
- 超臨界水熱法による有機-無機ハイブリッドナノ粒子の合成
- 超臨界水を用いたナノ粒子製造 (新春特集 ナノテクノロジーのための超臨界流体技術)
- 超臨界水中での有機-無機ハイブリッドナノ粒子合成 (新春特集 超臨界流体と合成・製造技術)
- 超臨界水熱合成法による有機・無機・生体分子ハイブリッドナノ粒子の創製
- 24aPS-103 MoSr_2(Y_Ca_x)Cu_2O_の高圧下での磁性と超伝導特性(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 未来技術のための粉体ナノテクノロジー : 2. 3 バイオ技術のための粉体ナノテクノロジー2. 3. 1 超臨界水を利用した高分散ナノ粒子の合成と生体分子を援用したナノ粒子の配列構造制御
- 超臨界水熱法によるGd中性子捕捉療法用新規無機ナノ粒子の調製
- バイオナノテクノロジーに向けたナノ粒子合成技術
- 13aPS-24 還元処理した (Pr, Y)_2Ba_4Cu_7O_y の物性(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 27pPSB-20 ホイスラー型合金Fe_V_xAlの磁場中の電気抵抗と熱電能(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
- 27aXR-2 Fe_2XM(X=Ti,V)(M=Al,Sn,Si,Ga)の圧力下での物性(遷移金属・実験技術)(領域3)
- 21pPSA-58 ホイスラー合金 Fe_V_xAl の電気抵抗と熱電能
- 21aPS-13 Fe_2VX (X=Al, Ga) 単結晶の磁性と電子輸送現象
- 29aPS-30 鉄基ホイスラー合金の圧力下での物性
- 解説1 海外のナノテク推進動向 (特集 21世紀の科学技術革命、産業革命を目指して--ナノテクノロジーの推進)
- 22aPS-83 希土類三元系化合物RTAlの同相構造相転移II(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12aPS-53 Hf(Fe, Co)_2 の磁化の圧力依存性(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 27aXB-10 ホイスラー型Fe_V_A(-0.05
- 21aYE-3 チタン酸アルカリナノチューブの電気化学合成
- 21aPS-4 Hf(Fe, Co)_2 の磁化の圧力依存性
- 28pPSB-36 スピネル型Cu_Zn_xIr_2S_4の圧力効果
- 28pPSA-29 RuSr_2GdCu_2O_8酸化物超伝導体の高圧力下での物性
- 23pPSB-38 非フェルミ液体U_2Pt_2Inの圧力・磁場効果
- 30p-J-1 加圧による一次元反強磁性体のスピンギャップ誘導の試み
- 25a-PS-22 RRh_2B_2C(R=La, Nd, Sm, Gd)の磁性II
- 2p-R-9 CuIr_2(S,Se)_4のホール効果
- 1p-PSB-21 RRh_2B_2C(R=La,Nd,Sm,Gd)の磁性
- 7p-PSA-23 スピンラダー系(Sr, Ca)_Cu_O_の高圧磁化率
- 6a-PS-16 CeRu_2の圧力誘起現象
- 31a-W-2 Y_Ca_xTiO_3の金属-絶縁体転移と磁化率と電気抵抗の圧力効果II
- 28p-PSB-44 (MCe)Pb_3(M=La, Y)の圧力下の物性
- 28p-PSA-22 圧力下でのPrCu_2の物性
- CeNi_2Ge_2の磁性と伝導の体積依存性
- Yb(Ag_In_x)Cu_4の高圧磁化率
- 3a-PS-37 PrBa_2Cu_4O_8, Pr_2Ba_4Cu_7O_の圧力下の物性
- MgB_2線材とその特性 : 第2報
- MgB_2線材とその特性
- 3-14.超臨界水中でのバイオマスの接触水性ガス化反応((4)水熱I,Session 3 バイオマス等)
- 13aPS-121 Y_2C_3 の中性子回折(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 19aYC-11 希土類ドープGaAs超格子における強磁場発光過程(量子閉じ込め・輸送現象・サイクロトロン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pYD-9 希土類添加ガラスにおける磁場中での局所磁歪の競合と磁気緩和
- 26pS-7 高濃度Tb^添加ガラスの特異な磁性III
- 30p-H-9 高濃度Tb^添加ガラスの特異な磁性II
- 27p-YS-14 高濃度Tb^添加ガラスの特異な磁性
- 18pTA-8 希土類添加AlGaAs超格子の強磁場中発光現象(量子井戸・超格子,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21pWG-2 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_におけるノード準粒子の温度依存性(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 等温部分溶融法により作製したBi2212丸線の臨界電流特性(2) : Bi2212コアの不均一性の影響
- 等温部分溶融法により作製したBi2212丸線の臨界電流特性
- 13aPS-35 キレート分解法による Y-123 微粒子の作製と超伝導特性(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 29aPS-28 ホイスラー型合金 Fe_2VAl の熱電能
- 29aPS-28 ホイスラー型合金 Fe_2VAl の熱電能
- 超臨界水熱法を利用した親水性高分子修飾CeO_2ナノ粒子の合成と評価
- 超臨界水熱条件下で合成したCoAl_2O_4ナノ結晶の電子状態
- 磁化測定を目指した超小型改良ブリッジマンアンビル型圧力セルの開発
- 27aZC-12 希土類添加AlAs/AlGaAs超格子の電子状態IV(量子井戸・超格子,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 29pYG-15 量子ホール効果状態のフォトルミネッセンスに対する電子-正孔間のスクリーニング効果(量子ホール効果)(領域4)
- 28pYF-11 希土類添加AlAs/AlGaAs超格子の電子状態II(量子井戸・超格子)(領域4)
- 30pYH-7 Cd_Mn_xTe/Cd_Mg_yTe 変調ドープ 2 次元電子系における磁気発光特性のキャリア濃度依存性
- 17aZA-12 高濃度希土類添加酸化物ガラスの磁気長緩和
- 会議報告 17th International Symposium on Superconductivity[ISS2004]
- 28pXE-9 Bi2212の擬ギャップ構造のドープ量依存性 : 角度分解光電子分光(高温超伝導(光電子およびトンネル分光))(領域8)
- 23aPS-36 RuSr_2GdCu_2O_8酸化物超伝導体の強磁性及び超伝導転移の圧力依存性
- Ex-situ 線材用MgB_2粉体の作製指針
- 28aPS-20 (Ru_xM_)Sr_2GdCu_2O_8 (M=Nb, V) 酸化物超伝導体の Tc の圧力依存性と磁性
- ニホウ化マグネシウムで作製した高性能永久電流スイッチ
- ナノサイズFe_2O_3を添加したMgB_2/Fe線材の超伝導特性
- 29aPS-30 鉄基ホイスラー合金の圧力下での物性
- 21pTL-8 量子ホール効果状態におけるフォトルミネッセンスの緩和過程とキャリア密度依存性
- Ex-situ MgB_2線材用の粉体の作製
- 20pTH-5 希土類添加 AlAs/AlGaAs 超格子の電子状態
- 30pYH-6 希土類添加 AlAs/AlGaAs 超格子のフォトルミネッセンス
- 25aHE-9 Fe_2VAl_における磁気特性のアルミ組成依存性(25aHE スピングラス・f電子系・遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pEH-6 ホイスラー型Fe_2VAlの元素置換により誘起された強磁性と擬ギャップ(28pEH 遷移金属酸化物など(電界効果・磁気抵抗),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-77 ダブルペロブスカイト型光触媒RBiBa_2O_6 (R=La,Ce,Pr,Nd,Sm,Gd,Eu,Dy)の価数状態(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pRA-3 ホイスラー型Fe_V_Alの強磁性量子臨界現象と擬ギャップ形成(21pRA 遍歴磁性・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pRA-2 非化学量論組成を持つFe_2VAl_の磁気的性質(21pRA 遍歴磁性・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pXG-9 ホイスラー型 Fe_2VAI の磁性と電気伝導の圧力効果
- 超臨界水熱プロセスによるナノ粒子の合成とハイブリッド化 : 粒子表面改質による相反機能材料開発
- 超臨界水熱場におけるin-situ表面修飾法 : CeOナノ粒子へのジカルボン酸修飾とその効果 (特集 NIMSプロジェクト 新材料創出を可能にする粒子プロセスの開発と応用(1))
- 9aSA-8 量子ホール効果状態におけるSPMを用いた伝導度測定(整数・分数量子ホール効果,領域4)
- 9aSA-7 有限電流下量子ホール効果状態におけるフォトルミネッセンスの緩和過程(整数・分数量子ホール効果,領域4)
- 24aSA-8 量子ホール効果状態における試料端の電子特性(24aSA 量子ホール効果(ストライプ,エッジ),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
- 25aSA-1 量子ホール効果状態での光学緩和家庭に関する研究(25aSA量子ホール効果(発光,二層系),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
- 9aSA-9 アンチドット格子系における量子ホール状態の磁気発光スペクトル(整数・分数量子ホール効果,領域4)