12. メッケル憩室を先進部とした小腸重積症の1例(第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22.小児重症熱傷の3例(第576回千葉医学会例会・第1回千葉大学小児外科教室例会)
-
52.Insulinomaの一治験例(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
-
55.当院におけるMichel Banks法の経験(第550回千葉医学会例会・第11回佐藤外科例会)
-
27.乳頭外(上部)に原発した十二指腸癌の一例(第550回千葉医学会例会・第11回佐藤外科例会)
-
43.稀有な原因による腸間膜動脈性十二指腸閉塞症の一例(第538回千葉医学会例会・第10回佐藤外科例会)
-
38.当院における経中心静脈栄養法の経験(第538回千葉医学会例会・第10回佐藤外科例会)
-
21.先天性胆道閉塞症における病理学的検索(第2報) : 胆道系の変化(第526回千葉医学会例会・第9回佐藤外科例会)
-
24. 先天性胆道閉鎖症における巨細胞の動態(第519回千葉医学会例会 第8回佐藤外科例会)
-
12. Menetrier氏病と思われる一症例(第6回佐藤外科例会,第501回千葉医学会例会)
-
29. 胃細網肉腫の一例(第5回佐藤外科例会,第488回千葉医学会例会)
-
12. メッケル憩室を先進部とした小腸重積症の1例(第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
-
II-B-140 新生児消化管穿孔の病態に関する検討(小腸・大腸 IV, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
-
A-202 組織培養法を応用した神経芽細胞腫の診断について
-
C-187 先天性胆道閉鎖症に於ける肝の臨床病理学的検討
-
A-110 脊髄脊髄膜瘤の合併症としての水頭症の治療について
-
C-73 組織化学的方法を用いたヒルシュスプルング病の診断法についての検討
-
A-8 気管原基迷入による下部食道狭窄症について
-
特集1 食道噴門癌 (裂孔を越えたもの) の治療 : 食道噴門癌における切除範囲と遠隔成績
-
小児のBacteroides肝膿瘍の一治験例
-
58. 長期中心静脈栄養法にて救命し得た腸管広範切除の 1 幼児例(第 8 回関東甲信越地方会)
-
46. 肝左葉切除を施行した Bacteroiodes 肝膿瘍の 1 治験例(第 8 回関東甲信越地方会)
-
38. 小児結腸癌の 1 例(第 8 回関東甲信越地方会)
-
29. 先天性偏側性多嚢腎の 5 例(第 8 回関東甲信越地方会)
-
I-9. 食道癌穿孔 (穿通) 例の検討(第3回日本消化器外科学会大会)
-
B-104 新生児期における開放性脊髄脊髄膜瘤の治療経験(主題 15 脊椎破裂)
-
7. 食道癌の進行度と切除適応の問題(第11回 食道疾患研究会)
-
40. 新生児壊死性腸炎の二治験例(第 7 回関東甲信越地方会)
-
37. S 状結腸にみられた若年性ポリープの 5 治験例(第 7 回関東甲信越地方会)
-
22. 幼児胃潰瘍の 3 治験例(第 7 回関東甲信越地方会)
-
16. 小児期悪性腫瘍の治療時における高尿酸血症の対策(第 7 回関東甲信越地方会)
-
46. 腎外性ウイルムス腫瘍について(第 6 回関東甲信越地方会)
-
158 先天性胆道閉鎖症に対する同所性肝同種移植術の経験(胆道)
-
13. 小児外科領域における肝胆道系疾患のアイソトープ診断(第II部,一般口演,第46回千葉医学会総会,第15回千葉県医師会学術大会,第8回日医医学講座連合大会抄録集)
-
102 先天性幽門狭窄症の 112 例について(先天性肥厚性幽門狭窄症)
-
13. 小児外科領域における肝胆道疾患のアイソトープ診断(第II部,一般口演,第46回千葉医学会総会,第15回千葉県医師会学術大会,第8回日医医学講座連合大会)
-
24. 濃厚胆汁症候群について(第 3 回関東甲信越地方会)
-
1. 重症小児頭部外傷の術後管理について(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
22. 消化管神経叢の発生に関する研究 : 腸管の神経染色を中心として(第510回千葉医学会例会 第7回佐藤外科例会)
-
新生児脊髄脊髄膜瘤の症例
-
29. 大量吐血を主訴とせる内ヘルニアの 1 治験例(第 3 回関東甲信越地方会)
-
III-17. 早期胃癌を合併した巨大な食道癌の1例を中心に(第2回日本消化器外科学会大会)
-
36. 小児嚢腫性リンパ管腫の経験(第 6 回関東甲信越地方会)
-
22. 尿膜管開存の治験例( 第 6 回関東甲信越地方会)
-
146 小児外科 X 線検査における被曝線量の検討(管理)
-
A1. 乳幼児下部食道狭窄症の治療経験
-
A-41 肝右葉拡大切除後 5 年にて死亡せる胎児性肝癌の一例(肝腫瘍)
-
腎外性腎芽腫について
-
14. 先天性小腸閉鎖症の検討(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
-
E-10 消化管重複症 : 特に全結腸重複症の成因について(消化管重複症)
-
16. S 字状結腸間膜裂孔を伴える新生児胃破裂の一治験例(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク