移動盲腸症知見補遺 : 特にその胃症状に就て
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
One hundred and four cases of cecum mobile were treated in the Surgical Department of the National Chiba Hospital for these seven years. To study "Why does gastric symptoms start as a complication of cecum mobile?", I performed an examination of clinical symptoms, roentogenological observation and etc. The results are as follows: 1. Various gastric symptoms in case of cecum mobile showed 50.9%. 2. Many patients complained an obstipation those who had gastric symptoms frequently complicated in case of cecum mobile. 3. There was on direct relation between gastric symptoms and a ptotic manifestation of the stomach or mobility and ptosis of the colon. 4. A mechanism of "Why does gastric symptoms start?" must be caused by reflective hypofunction of the stomach due to shift and twist of the cecum or congest a meal by hypoperistalsis of the viscus. On the other hand, delatated or ptotic cecum pulls down the ileocecal region with partial fixation or adhesion caused inframmatory condition of the viscus which is frequently complicated cecum mobile. 5. Ninety percent of a cecum mobile relieved from gastric complaints and 83.3% from obstipation by way of a cecoplication. As a whole 87.3% in all cases of cecum mobile healed or much better from various complaints of the disease as a result of operation.
- 千葉大学の論文
著者
関連論文
- D-2 小児用 compact 気泡型人工肺の開発について(新生児・乳児期心手術)
- 115. 小児僧帽弁閉鎖不全症に対する Kay-Shiley disc valve 移植の経験(心臓・大血管 IV)
- Kay-Shiley Valveによる小児僧帽弁置換の経験 : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 47. 体外循環における溶血に間する研究(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 48. Disposable Sheet Oxygenatorによる開心術の臨床(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- B50. 大動脈弁上部狭窄症の一治験例(心・大血管 (III))
- 18.塩酸ブプレノルフィンの使用経験(第637回千葉医学会例会・第15回肺癌研究施設例会)
- ベクロニウムによる気管内挿管--ペンタゾシン-ジアゼパム-笑気法において
- 31.正常肺機能の検討(第721回 千葉医学会例会・第19回 肺癌研究施設例会)
- B-4 我々の開発した microfilter 内蔵乳幼児用気泡型人工肺。基礎的研究と臨床使用成績
- C-163 我々の考案した乳幼児用人工肺の特徴とその臨床使用経験
- B-89 大動脈弁上及び弁下狭窄症 (I. H. S. S.) の治験(心, 血管)
- 20,超高齢者麻酔の検討(第772回 千葉医学会例会・第21回 麻酔科例会・第42回 千葉麻酔懇話会)
- 10.肺機能検査値の検討(第706回 千葉医学会例会・第18回 麻酔科例会・第36回 千葉麻酔懇話会)
- 15.興味ある心電図変化を示した褐色細胞腫の1例(第687回 千葉医学会例会・第17回 麻酔科例会・第34回 千葉麻酔懇話会)
- 6.遺伝性球状赤血球症の3例(第687回 千葉医学会例会・第17回 麻酔科例会・第34回 千葉麻酔懇話会)
- リドカイン気管内スプレ-の循環動態に及ぼす影響
- 3.気管支痙攣の1例(第668回千葉医学会例会・第16回麻酔科例会・第32回千葉麻酔懇話会)
- 1. 交通外傷の統計的観察(交通外傷,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 33. Compact気泡型人工肺の開発(第6回佐藤外科例会,第501回千葉医学会例会)
- 40. 私共の最近の体外循環について(第5回佐藤外科例会,第488回千葉医学会例会)
- 35)体外循環による直視下開心術(循環器,第43回千葉医学会総会,第12回千葉県医師会学術大会連合大会,第5回日医医学講座)
- 18. 国立干葉病院に於ける心臓外科の経験(一般口演,第41回千葉医学会総会 第10回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 16. Neurolept anaesthesiaの経験(第513回千葉医学会 第5回麻酔科例会 第10回千葉麻酔懇談会)
- 26. Vecuroniumによる挿管Pentazocine Diazepam-N_2O法において(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 24.無髄神経線維によって誘発される脊髄背面電位記録の試み(第740回 千葉医学会例会・第19回 麻酔科例会・第38回 千葉麻酔懇話会)
- 14.Conbined Spiral-Epidural Needleの使用経験(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 13.経皮気管切開術の有用性について(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 12.Laryngeal maskの呼吸管理への応用(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 11.ラリンゲルマスク400症例(第855回 千葉医学会例会・第25回 麻酔科例会・第50回 千葉麻酔懇話会)
- NLA変法におけるbutorphanol tartrateの効果
- 20. カルジオポンプの使用経験(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 4. ルードウッヒアンギーナの麻酔経験(第895回千葉医学会例会・第27回麻酔科例会・第54回千葉麻酔懇話会)
- 24. Bonzodiazepines antagonistとしてAminophyllineは効果があるか(第811回 千葉医学会例会・第23回 麻酔科例会・第46回 千葉麻酔懇話会)
- 23. Minidose midazolam anesthesia-第2報(第811回 千葉医学会例会・第23回 麻酔科例会・第46回 千葉麻酔懇話会)
- 27.多施設臨床試験における施設間較差の検討オープン試験と二重盲検試験の比較(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)
- 4.高血圧,腎機能低下を伴ったlaryngomicrosurgery症例のベクロニウム使用経験(第20回 麻酔科例会・第40回 千葉麻酔懇話会・第751回 千葉医学会例会)
- 6.手術室麻酔ガスによる障害防止に関する研究(15周年記念講演,第652回 千葉医学会例会・第30回 千葉麻酔懇話会・第15回 麻酔科例会)
- 解離性胸部大動脈瘤を伴い,急性心筋梗塞,重積性狭心症に心房細動・完全房室ブロックを併発した症例に対する静注用ニトログリセリン療法 (心・大血管疾患) -- (大動脈瘤)
- 14. 破傷風に対するDiazepamの使用経験(第476回千葉医学会例会 第2回麻酔科例会(第5回千葉麻酔懇談会))
- 16.Flail Chestの1例(第565回千葉医学会例会・第10回麻酔科例会・第20回千葉麻酔懇話会)
- 20. 心臓手術の麻酔 : Jackson Rees法(第503回千葉医学会例会,第4回麻酔科例会,第9回千葉麻酔懇話会)
- 11. Propranolol(Inderal)の心臓手術に対する使用経験(第476回千葉医学会例会 第2回麻酔科例会(第5回千葉麻酔懇談会))
- 2. 麻酔前投薬としてのトリプタノールの使用経験について(第462回千葉医学会例会 第1回麻酔科例会 第3回千葉麻酔懇談会)
- 5. 心臓手術の麻酔について(第462回千葉医学会例会 第1回麻酔科例会 第3回千葉麻酔懇談会)
- 55. 大動脈疾患の外科的治療の二,三の検討(第445回千葉医学会例会 第2回佐藤外科例会)
- 55. 心臓外科に於ける2,3の経験について(第414回千葉医学会例会 第14回第二外科例会)
- 癌末期疼痛--ケタミン微量持続点滴注入法について
- 18.国立千葉病院における余剰麻酔ガス対策について(第596回千葉医学会例会・第12回麻酔科例会・第24回千葉麻酔懇話会)
- 9.静注用アスピリンの術後疼痛に対する効果(第581回千葉医学会例会・第11回麻酔科例会・第22回千葉麻酔懇話会)
- 4.血胸を伴った子宮破裂の一例(第565回千葉医学会例会・第10回麻酔科例会・第20回千葉麻酔懇話会)
- 13.NLA変法について : 前投薬の比較検討(第527回千葉医学会例会・第7回麻酔科例会・第13回千葉麻酔懇話会)
- 15. Pentazocine-Diazepam-N_2O法における臨床的検討 : 導入時の投与順が麻酔経過におよぼす影響について(第524回千葉医学会例会 第6回麻酔科例会 第12回千葉麻酔懇話会)
- 9. Pancuronium bromideについて : Diallyl-nor-toxiferineとの比較(第513回千葉医学会 第5回麻酔科例会 第10回千葉麻酔懇談会)
- 11. 麻酔前投としてのOxazolazepamの効果について(第503回千葉医学会例会,第4回麻酔科例会,第9回千葉麻酔懇話会)
- 8.腹腔に穿孔した化膿性水腎症(第399回千葉医学会例会,第2回千葉泌尿器科集談会)
- 15. PostmedicationとしてのHydroxyzineの効果(第489回千葉医学会例会,第3回麻酔科例会,第7回千葉麻酔懇話会)
- 44. 大動脈弓欠損症の一治験例(第452回千葉医学会例会 第3回佐藤外科例会)
- 移動盲腸症知見補遺 : 特にその胃症状に就て