B.C.G.と結核の感染についての研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study is intended to investigate the effects of B.C.G. vaccination on infection and onset of tuberculosis and to clarify the relationship between infection and onset of tuberculosis in recent years. (1) Tuberculin reaction among natural positive convertors did not fluctuate for a long pariod irrespective of the history of B.C.G. vaccination. (2) Transition of tuberculin reaction among vaccinated positive convertors was as follows: erythema hardly disappeared but induration disappeared usually within 18 months or so. (3) The B.C.G. vaccination seems to inhibit the infection of tuberculosis to some degree. (4) The incidence of tuberculosis in the vaccinated group seems to be lower than in the non-vaccinated group. No difference in the rate of occurrence of tuberculosis among infected positive convertors was observed between the two groups. (5) The rate of occurrence of tuberculosis among the infected positive convertors investigated one year, two year and three years after receiving B.C.G. vaccination was approximately 8 per cent. (6) The stronger the tuberculin reaction at infected positive conversion, the highe: was the incidence of tuberculosis. The incidence was particularly higher in the double erythema group. This trend had no relation with the B.C.G. vaccination performed before natural positive conversion. (7) There was no difference between the vaccinated group and the non-vaccinated group in the locale and type of tuberculosis developed within one year after discovery of natural positive conversion. From the findings mentioned above, the B.C.G. vaccination may be considered to inhibit the infection to some degree, but further study will be required to determine its effect upon the course after infected positive conversion.
- 千葉大学の論文
著者
関連論文
- 36. 胸部検診X線写真の画質精度管理 : 客観的指標を駆使して(第1040回千葉医学会例会・第1回呼吸器内科例会)
- 7.経皮経肝食道静脈瘤閉塞術を施行した肝硬変症の1例(第2回千葉県門脈圧亢進症研究会記録)
- 14.HDLと虚血性心疾患(第593回千葉医学会例会・第1回千葉大学第3内科懇話会)
- 22.病変の進行を長期にわたり観察した肝内胆石症の1例(第585回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 24.電子スキャンにて発見し電子スキャン下にドレナージを施行した肝膿瘍の3症例(第617回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 23.川鉄病院における尿路感染症分離菌の感受性分布(第619回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 22.高度の低Na血に際し血漿ADHが測定された我々の症例のまとめ(第718回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 17.局在診断の困難であった横隔膜下膿瘍の1例(第638回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 37.膵扁平上皮癌の1例(第801回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 4.副甲状腺腫瘍に起因した慢性膵炎の1例(第781回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 22.肝疾患における血中アンギオテンシンI変換酵素(ACE)活性の変動について(第619回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 3.難治性高脂血症の臨床研究(第619回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 27.インドメタシンによる呼吸困難例について(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 19.ルポイド肝炎の1例(第761回 千葉医学会例会・第1回 内科教室同門会例会)
- 29.アシドーシスの治療について(第734回 千葉医学会例会・第20回 肺癌研究施設例会)
- 20.肝硬変症に至ったA型劇症肝炎の1例(第743回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 3.治療にて著効を奏したIgMk骨髄腫の1例(第743回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 18.ステロイド離脱療法により重症化をみたB型慢性肝炎の1例(第724回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 45.糖尿病におけるナトリウム(第696回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 2.不明熱を呈したサルコイドージスの1例(第678回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 18.各種疾患と尿中カリクレインの研究(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 11.耳下腺腫脹で発症し腎不全を呈したサルコイドージスの1例(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 3.高脂血症の疫学 : 川崎製鉄千葉工場における健診と治療の現況(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 2.LP 42 Tiローターを用いた超遠心法によるリポ蛋白分画のルチーン化の検討(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 6.当施設における最近5年間の肺結核症124例の検討(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 22.SarcoidosisにおけるAngiotensin Converting Enzym(ACE)活性についての研究(第601回千葉医学会例会・第13回肺癌研究施設例会)
- 43.高脂血症の疫学(第672回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 28.心包炎で発症した肺癌の1例(第637回千葉医学会例会・第15回肺癌研究施設例会)
- 48 ウエステルマン肺吸虫疾患者胸水中の好酸球遊走活性と好酸球の動態(Chemical mediatorsおよび類似物質)
- 3.川鉄病院における循環器疾患症例の興味あるCT像(第636回千葉医学会例会・第3回千葉大学第三内科懇話会)
- 15.肝性脳10症例の検討(第569回千葉医学会例会・第1内科学教室同門会例会)
- 2.CNSループスに対するパルス療法(第619回千葉医学会例会・第二内科例会)
- サルコイド-ジスの経過と血清アンジオテンシン変換酵素(ACE)活性との関係について
- 26.発見動機別肺結核症の重症度について(第614回千葉医学会例会・第14回肺癌研究施設例会)
- 3.当院における肺結核症の治療の現況(第602回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 13.解離性大動脈瘤の2症例(第554回千葉医学会例会・第10回肺癌研究施設例会)
- 13.解離性大動脈瘤の胸部X線について(第546回千葉医学会例会・第9回肺癌研究所例会)
- B.C.G.と結核の感染についての研究