脚本家・水木洋子と映画『あれが港の灯だ』
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
映画『あれは港の灯だ』(今井正監督 水木洋子脚本 1961 年 東映)は、「李承晩ライン」を舞台に、日本漁船で操業する在日韓国人青年の葛藤を描いた作品である。この作品は、日本と朝鮮半島のはざまで生きざるをえない「在日」のアイデンティティーの問題を先駆的にとらえた作品だといえ、現在、高く評価されている。本稿では、『あれは港の灯だ』の脚本を執筆した水木洋子に着目し、映画の製作過程の一端を明らかにした。
著者
関連論文
- 脚本家・水木洋子と映画『あれが港の灯だ』
- 戦後メディア史における新書『私は赤ちゃん』の意義
- 映画『私は二歳』の位相 : シナリオの特徴
- メディアリテラシー教育におけるの可能性 : 『おちゃのじかんにきたとら』を補助線に