鹿島灘砂浜域の地形と底質粒径の経年変化およびそれらがチョウセンハマグリ稚貝の分布に及ぼす影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Time variations of coastal bathymetry and sand grain size were investigated at the north Kashimanada Coast, a 40km long section of coast located between Oarai Port and Kashima Port. From the change of coastline position obtained from aerial photographs in 1975 and 1984 and bathymetrical surveys from 1984 to 2004, it was found that the beaches located just next to Oarai Port and Kashima Port had been depositional and the areas next to those depositional beaches had been heavily eroded. The central area of the Kashimanada Coast was shown to be slightly depositional. Grain size distributions at the shoreline obtained from surface layer samplings in 1982, 1998 and 2003 showed a tendency that grain size became coarser in the eroded areas and that the areas were expanding. From analyses of the bathymetrical surveys, it could be considered that in almost 2/3 of the coast, offshore longshore sandbars diminished from 1984 to 2004. From the long-term change of distributions of juveniles of Hard Clam, Meretrix lamarckii, along the Kashimanada Coast, it was found that the number of juveniles had been remarkably reduced since 1996 and that juveniles are now distributed at only the depositional beaches next to Oarai Port and Kashima Port, whereas in 1993 and earlier, juveniles were distributed in wide areas of the Kashimanada Coast, especially at the central area. From the coincidence of the areas of beach erosion, grain-size increase, sandbar extinction and decrement of number of juveniles, those changes of physical environments were considered to be responsible for the loss of juveniles at the Kashimanada Coast. The continuous change of the environment suggests that the suitable habitat area for juveniles of the Hard Clam may be further decreased.
- 日本水産工学会の論文
- 2009-07-15
著者
-
根本 孝
茨城県内水面水産試験場 増殖部
-
二平 章
茨城県水産試験場沿岸資源部
-
岡安 章夫
東京海洋大学
-
根本 孝
茨城県内水面水産試験場
-
二平 章
茨城県水産試験場
-
松浦 健郎
茨城県土木部河川課
-
岡安 章夫
東京海洋大 海洋科学
関連論文
- コイヘルペスウイルス病克服へ向けた生産現場の挑戦
- 黒潮流路変動と前線渦が鹿島灘の広域沿岸水挙動に与える影響について
- 鹿島灘沿岸域における黒潮流路接近時の流動特性
- 鹿島灘砂浜域におけるチョウセンハマグリ稚貝の汀線分布と砂浜環境変化
- 鹿島灘の貝桁網漁業と海浜環境保全
- シラス来遊量予測への衛星データ利用
- 趣旨とまとめ
- 消波ブロック近傍の流速場に関する実験的研究
- アサリ模型稚貝の砂漣上移動特性に関する実験的研究
- コンビーナーまとめ
- 本州太平洋北部および日本海北部における底魚類の資源変動
- 三陸・常磐海域における底魚類のレジーム・シフト (総特集 気候-海洋-海洋生態系のレジーム・シフト(上)実態とメカニズム解明へのアプローチ)
- 鹿島灘砂浜域の地形と底質粒径の経年変化およびそれらがチョウセンハマグリ稚貝の分布に及ぼす影響について
- 気候変動とカツオ
- PICESに参加して(松宮基金による参加報告)
- 漁業者のための衛星リモートセンシング講座
- ADEOS/OTCS および SEASTAR/SeaWiFS 画像で見たまき網漁場と海色フロント
- 漁業者べースで利用できる衛星画像実利用システムの思想と設計
- 環境保全型社会と基本的漁業政策 (まとめにかえて)
- 沖合漁業への衛星画像データの提供システム開発
- インターネットを利用したSeaWiFS海色衛星画像の漁船への提供実験
- 地域漁業における衛星画像情報の利用(コンビナーまとめ)
- 太平洋北部まき網漁業への衛星画像情報の提供システム開発
- 魚類の回遊行動と体温調節
- サバ資源の持続的利用と漁業管理問題--まとめにかえて
- 北部まき網漁船への水温・水色人工衛星データの迅速提供システム計画
- 鹿島灘沿岸域の海岸変形に対するマクロベントス分布の応答
- 鹿島灘沿岸域のチョウセンハマグリ分布に及ぼす海岸変形と底質変化の影響
- 東北海域における底魚類資源の変動と気候レジームシフト (総特集 温暖化傾向下の東北・北海道の海と漁業)
- 運動量移流型単相LESモデルによる気泡領域を含む砕波計算
- 情報システム統計からみた多様な底魚類の漁獲量動向
- 黒潮親潮移行域におけるカツオの回遊行動と索餌生態 (総特集 黒潮親潮移行域の物理・生物・化学過程) -- (4章 黒潮親潮移行域の高次生物生産)
- 資源構造からみた近年のカツオ漁場の変化
- 東北海域におけるカツオ漁獲量の長期的変動と来遊体長群変化
- 黒潮続流域におけるカツオの前線乗り越え (特集 流れと生物過程)
- 計量魚探の導入に関する利用者側からみた問題点
- 沿岸資源管理とモニタリング・鹿島灘ヒラメの資源培養
- イカナゴ学へのいざない
- ボトムアップとトップダウン・コントロールによる常磐・鹿島灘のヤナギムシガレイの資源変動の可能性
- 透過光を利用した水流による底質フラックスの画像計測法
- ボトムアップとトップダウン・コントロールによる常磐・鹿島灘のヤナギムシガレイの資源変動の可能性
- 漁業の水揚げ状況と問題点(カツオ, サンマ)
- 津波防護施設