両眼視差に基づいた素材厚みを反映する画像特徴に関する実験的検討(画像処理,HCGシンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
画像や映像メディアの臨場感の向上を目指して,様々な技術の研究開発が進められている.我々は画像内の被写体の質感を増強したり抑制したりする技術の開発を目指し,質感に影響を与える視覚的特徴について検討している.今回,対象物を両眼で観察する状況を想定し,対象物の左眼画像と右眼画像を取得して,空間周波数解析を主体とした検討を行った.まず,両眼立体視環境および撮影環境を整備し,我々に馴染みの深い布素材や毛皮素材を収集して両眼観察条件で画像を撮影し,空間周波数分布に着目した解析を行った.左右眼画像を複数の周波数帯域に分解し,両分解画像群の対応点解析から両眼視差に相関する特徴量を抽出した.その結果,厚みの異なる布地や毛皮素材の厚さと提案特徴量とが比較的良く相関することがわかった.
- 2009-03-17
著者
関連論文
- 両眼視差に基づいた素材厚みを反映する画像特徴に関する実験的検討(画像処理,HCGシンポジウム)
- 領域分割を利用した逆S字型変換による局所・大域コントラスト強調手法
- 映像コンテンツの感性評価における両極評価と単極評価について(映像メディア処理,感性情報工学及び一般)
- 毛皮や布地の厚み感を操作する画像強調手法の提案(デバイス・手法,デジタルミュージアムとエンタテイメントメディア)
- 側抑制機構の数理モデルとカラー画像処理への応用 (「色知覚と色彩メディア処理(3))
- 明暗順応を考慮した側抑制機構と画像処理への応用 (「色知覚と色彩メディア処理(3))
- 逆S字型変換による濃淡画像の画像強調
- 視覚における側抑制の数理モデル : 逆S字型変換によるモデル化
- 高精細VRの文化財アーカイブへの応用(招待講演II)(映像表現フォーラム映像表現に関する特別講演と学生作品・研究発表会)
- PCによる高リアリティVR : 文化財アーカイブへの応用(招待講演2)(高臨場感ディスプレイフォーラム2002)
- PCによる高リアリティVR : 文化財アーカイブへの応用
- PCによる高リアリティVR : 文化財アーカイブへの応用
- 6-2 VR技術を用いた鑑賞条件適応型カメラワーク調整機能の実装と評価(第6部門 映像処理・CG)