頚椎損傷に伴う椎骨動脈損傷の診断と治療 : 2症例の提示と血管内治療の適応に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
外傷性片側椎骨動脈損傷例で,末梢塞栓予防のために頚椎整復固定術前にコイル塞栓を施行した1例と,外傷性両側椎骨動脈損傷による小脳梗塞をきたし,減圧開頭の後,片側椎骨動脈をステント留置により血行再建した1例を提示する.頚椎損傷に伴う椎骨動脈損傷は臨床症状からの診断が困難であるが,重症外傷患者でスクリーニングとして行う体幹造影CTの撮像範囲を頭蓋底部まで拡大することにより,頚部血管損傷の急性期診断が可能となる.血管撮影や血管内治療の方法と時期は頚椎損傷の病状を考慮して決定する.椎骨動脈損傷は意外に頻度が高く,小脳,脳幹梗塞により重篤な神経症状を残すこともあるので,急性期の診断と治療は非常に重要である.
- 日本脳神経外科コングレスの論文
- 2009-05-20
著者
-
山下 晴央
兵庫県災害医療センター:神戸赤十字病院脳神経外科
-
原 淑恵
兵庫県災害医療センター
-
富岡 正雄
兵庫県災害医療センター
-
富岡 正雄
兵庫県災害医療センター:神戸赤十字病院整形外科
-
原 淑恵
兵庫県災害医療センター:神戸赤十字病院脳神経外科
-
山下 晴央
兵庫県災害医療センター
関連論文
- 頚椎損傷に伴う椎骨動脈損傷の診断と治療 : 2症例の提示と血管内治療の適応に関する考察
- 急性期頚髄損傷に対するステロイド大量療法の検討
- 頚椎・頚髄損傷に対する術中3D-CTを併用したコンピューター支援インストゥルメンテーション手術
- 上行性テント切痕ヘルニアをきたした椎骨動脈解離性動脈瘤破裂の2症例
- 体位設定に苦慮した両側閉鎖神経縮小術の1例
- 心房内器質化血栓による脳塞栓症にMerciリトリーバーが有効であった1症例
- 感染性心内膜炎に合併する細菌性脳動脈瘤の血管内治療