24aPS-106 パイロクロアPr_2Ir_2O_7の圧力下での光学応答(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-02-29
著者
-
松平 和之
九州工大工
-
難波 孝夫
神戸大学大学院理学研究科
-
松平 和之
九工大院工
-
難波 孝夫
神戸大院理
-
入澤 明典
神戸大院自然
-
難波 孝夫
神戸大自然
-
西山 基次
神戸大院理
-
島井 幸太郎
神戸大院自然
-
飯塚 健三
神戸大院自然
-
鳥井 幸太郎
神戸大院自然
-
入沢 明典
阪大基礎工
関連論文
- 20aGD-3 充填スクッテルダイトの格子比熱に関する系統的研究(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGE-14 パイロクロア酸化物Dy_2Ir_2O_7の低温磁性(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGD-9 As系充填スクッテルダイト化合物の新物質探索IV(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQC-5 金属絶縁体転移を示すパイロクロア型イリジウム酸化物Ln_2Ir_2O_7の低温磁性と圧力効果(22aQC パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-4 金属絶縁体転移を示すパイロクロア型イリジウム酸化物Ln_2Ir_2O_7の電子物性(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pVL-13 金属絶縁体転移を示すパイロクロア型イリジウム酸化物のラマン散乱(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 加速器を光源とした赤外顕微鏡と分光の国際ワークショップ(WIRMS 2007)報告
- SPring-8 赤外物性ビームライン - BL43IR - の建設
- 28aRL-11 YbSにおける圧力誘起絶縁体・価数揺動金属転移と光学伝導度(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aVA-5 YbAl_2の硬X線・軟X線光電子分光(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 29pTA-7 CeRu_4Sb_の高圧赤外分光と電子状態(29pTA スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-83 Yb_の系における硬X線・軟X線光電子分光(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-16 CeRu_4Sb_の高圧における電子状態と光スペクトル(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWE-4 赤外分光における高圧下金属絶縁体転移物質FeSの電子状態の観測(その他の遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRB-17 高圧下赤外分光による金属絶縁体転移物質 CuIr_2Se_4 の電子状態(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)
- 13aXC-6 光学スペクトルから見た高圧下 FeS の電子状態(吸収分光・MCD・光電子分光, 領域 5)
- 24pYH-9 Yb^の系における硬X線光電子分光(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 29pTD-6 赤外分光から見たCaフェライト型AV_2O_4(A=Ca,Na)の金属-絶縁体転移II(29pTD V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-36 赤外分光から見たCaフェライト型AV_2O_4(A=Ca,Na)の金属-絶縁体転移(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-57 YbXCu_4(X=Cd,Tl,In)の光学伝導度と電子状態(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pVL-10 Irパイロクロア酸化物の光学応答(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQC-4 Irパイロクロア化合物の光学応答(22aQC パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-106 パイロクロアPr_2Ir_2O_7の圧力下での光学応答(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWP-1 赤外分光から見たLiV_2O_4の低温高圧下における電荷秩序転移(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-58 高圧下可視-THz反射測定によるゲルマニウムの圧力誘起金属絶縁体転移の電子状態の研究(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aPS-105 3d金属スピネル酸化物の光学応答における圧力効果(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aWH-2 圧力下での重い電子系化合物Liv_2O_4の光学応答III(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-87 圧力下での重い電子系化合物LiV_2O_4の光学応答 II(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-49 圧力下での重い電子系化合物LiV_2O_4の光学応答(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRA-12 圧力下で起こる強相関電子系物質の電子状態のクロスオーバー的変化のメカニズム研究(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-14 PrFe_4P_における光学応答の圧力変化II(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-78 高圧下赤外分光法による金属絶縁体物質CuRh_2S_4の電子状態の研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-18 PrFe_4P_における光学応答の圧力変化(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-68 バナジウム酸化物の光学応答 (II)(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 18pPSA-22 CeRu_4As_におけるエネルギーギャップ形成と光学伝導度(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZR-7 Yb金属におけるc-f混成電子状態の高圧赤外分光による研究(25aZR 近藤半導体,価数揺動等,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWR-3 重希土類充填スクッテルダイト化合物LnRu_4P_(Ln=Gd,Tb,Dy)の磁性(24aWR スクッテルダイト化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-25 CeT_4As_ (T=Fe, Ru, Os)の電子輸送特性(領域8ポスターセッション(f電子系等II),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pPSB-39 スピンアイスDy_2Ti_2O_7におけるカステレイン転移(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-33 高圧下赤外分光によるYbSの金属-絶縁体転移近傍の電子状態の研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pVL-9 金属絶縁体転移を示すパイロクロア型イリジウム酸化物の磁性(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-65 スピンアイス化合物 Dy_2Ti_2O_7 におけるカゴメアイス状態のμSR による研究
- 30pSC-11 カゴメアイスにおけるスピン相関II(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aYB-3 カゴメアイスにおけるスピン相関(フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-120 パイロクロア型イリジウム酸化物のラマン散乱測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRK-8 Nd_2Ir_2O_7における金属絶縁体転移の圧力による抑制と圧力誘起磁気秩序(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRK-5 パイロクロア酸化物Nd_2Ir_2O_7における金属絶縁体転移と低温物性(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pVL-11 金属絶縁体転移を示すNd_2Ir_2O_7の高圧下電気抵抗(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-126 スピンアイスDy_2Ti_2O_7における3次元カステレイン転移(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-55 パイロクロア型イリジウム酸化物における希土類サイト置換効果(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-42 パイロクロア型オスミウム酸化物の磁性と電気伝導性(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21pPSB-14 重希土類を含んだ充填スクッテルダイト化合物TbRu_4P_の超音波測定(領域8ポスターセッション(f電子系等II),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pWG-8 Tb_2Ti_2O_7の超音波を用いた弾性特性の研究(18pWG パイロクロア・スピネル,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pPSA-51 SrTiO_3 における紫外レーザー誘起赤外吸収(領域 5)
- 30pSC-12 モンテカルロシミュレーションを用いたフラストレートしたパイロクロア系の実験データ解析(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aWP-2 4f電子系パイロクロア磁性体Dy_2Sn_2O_7とGd_2Sn_2O_7におけるスピンダイナミクス(25aWP フラストレーション系(パイロクロア,三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pWG-13 新重希土類スクッテルダイト化合物の磁性
- 25aWP-1 スピンアイスDy_2Ti_2O_7の極低温域でのスローダイナミクス(25aWP フラストレーション系(パイロクロア,三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14aWG-2 スピンアイス化合物 Ho_2Ti_2O_7 の磁場 [111] 方向の磁気相図(フラストレーション系, スピングラス・ランダム系, 領域 3)
- 24aPS-24 パイロクロア型酸化物Nd_2Ir_2O_7における金属絶縁体転移の粉末中性子散乱による研究(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 希土類元素を含む三元系オスミウム酸化物の電気伝導性と磁性
- 18pWG-7 パイロクロア型イリジウム酸化物における金属絶縁体転移(18pWG パイロクロア・スピネル,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSA-77 重希土類を含む LnFe_4P_(Ln=Ho, Er, Tm, Yb) の磁化率と電気伝導(f-電子系, 領域 8)
- 14pPSA-76 TbT_4P_12(T=Fe, Ru, Os) の高圧合成と磁性(f-電子系, 領域 8)
- 30aXE-11 充填スクッテルダイトPrOs_4P_の比熱(スクッテルダイト(Sb系,超伝導,新物質))(領域8)
- 19aPS-69 充填スクッテルダイトREOs_4P_系の磁性
- 25aWJ-9 PrRu_4P_の高圧下における光学伝導度と金属絶縁体転移(25aWJ スクッテルダイト・籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-19 充填スクッテルダイト化合物の光学伝導度と電子状態(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aYG-12 LaOs_4P_における低温異常とアニーリング効果(スクッテルダイト(PrOs_4Sb_系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-112 アニオンが秩序化した非充填スクッテルダイトの結晶構造と電子物性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWJ-10 As系充填スクッテルダイト化合物の新物質探索V(25aWJ スクッテルダイト・籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-85 価数揺動Yb, Ce化合物の光学伝導度における普遍性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRC-6 様々な Yb 化合物の mid-IR 吸収と c-f 混成状態(価数揺動, 領域 8)
- 重希土類元素を含む新充填スクッテルダイト型化合物の合成と物性(スクッテルダイト化合物研究の現状と展望,研究報告)
- 21pPSB-12 Sm(Ru_T_x)_4P_(T=Fe, Os)の磁気相図の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等II),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pPSA-6 重希土類スクッテルダイト化合物GdRu_4P_とTbRu_4P_の弾性特性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- テラヘルツ・遠赤外分光 : IV. 放射光分光
- 19pPSA-24 充填スクッテルダイト化合物Pr(Ru_Rh_x)_4P_の磁場中比熱(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-32 充填スクッテルダイト化合物PrRu_4P_のRh置換効果II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pXP-10 価数転移物質YbInCu_4の破断面を用いた赤外分光(光電子分光,領域5(光物性))
- 25aPS-54 CeRhSnにおける異方的混成と光学伝導度(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-26 充填スクッテルダイトリン化合物の熱電能(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-21 Sm系充填スクッテルダイトの比熱測定による研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aTB-8 パイロクロア型酸化物Pr_2Zr_2O_7の低温磁性(20aTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pHE-11 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態におけるカステレイン転移(25pHE フラストレーション系(カゴメ格子・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-54 4f電子系パイクロア磁性体におけるイジング系とハイゼンベルク系によるスピンダイナミクスの相違(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pYA-3 充填スクッテルダイトSmOs_4Sb_の比熱測定による研究(25pYA スクッテルダイト等(Sm系等),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pED-3 熱的物性測定による充填スクッテルダイトLnOs_4P_の研究(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pHE-9 単結晶を用いたPr系パイロクロア磁性体における低温磁気状態の研究(25pHE フラストレーション系(カゴメ格子・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-16 PrRu_4P_の高圧赤外分光による研究(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-43 充填スクッテルダイト化合物TbRu_4P_の磁場中比熱(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 22pGH-3 パイロクロア磁性体Pr_2Zr_2O_7の低温磁気状態の研究(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-88 充填スクッテルダイト化合物SmOs_4P_の圧力効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-81 金属絶縁体転移を示すLn_2Ir_2O_7の低温物性(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 9pXD-5 スピンアイス化合物Dy2Ti2O7における磁場誘起1次相転移(フラストレーション系(パイロクロア他),領域8)
- 6pXC-11 充填スクッテルダイト化合物RERu4P12(RE=Pr,Sm,Gd,Tb)の熱膨張(重い電子系(スクッテルダイト),領域8)
- 25pPSB-49 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態における磁気モノポールの二次元ダイナミクス(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-41 SmOs_4P_の電子物性と熱電特性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYJ-12 パイロクロア型希土類酸化物R_2Sn_2O_7のスピンアイス状態(25pYJ フラストレーション系と関連物質I(パイロクロア),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWB-11 充填スクッテルダイト型化合物SmRu_4P_の金属-絶縁体転移 II(25pWB 重い電子系(スクッテルダイト),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))