24pWH-3 変分法による3重量子ドットの輸送特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20pHW-5 粒子-正孔対称下での軌道自由度のある近藤効果のショットノイズ(20pHW 量子ドット理論,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21pHW-6 高電圧を印加した近接量子ポイントコンタクトによる量子ドットのスピンに依存したクーロンピークの変化(21pHW 量子ドット・グラフェン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
19pWF-7 軌道縮退のマルチゲート操作による近藤効果の変調(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21aHV-8 GaAs/AlGaAs(311)Aヘテロ構造二次元正孔系における量子ポイントコンタクト/量子ドット構造の作成と評価(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXG-9 微小磁石集積量子ドット電子双極子スピン共鳴におけるオーバーハウザー場の緩和測定セットアップ(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
21aHV-10 零磁場スピン蓄積の超微細相互作用による検出(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21aHV-9 並列結合2重量子ドットを含むAharonov-Bohm干渉計における位相緩和(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21aHV-7 横結合直列縦型二重量子ドットにおけるパウリスピンブロッケード特性(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
26aXG-7 3つの電極と結合した2重量子ドットにおける電子輸送(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
26aXG-6 軌道縮退を持つ弱結合2重量子ドットにおける奇数電子スピンブロッケイド(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
26aXG-5 ドット間の結合が制御できる直列結合縦型ダブルドットの電気伝導特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
25pXG-8 微小磁石を用いた電子スピン共鳴におけるスピン緩和(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
25pXD-10 二次元正孔系のスピン共鳴とスピン軌道相互作用II(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
30pTX-13 微小磁石集積型EDSR量子ドットサンプルに見られる核スピンの動的分極効果(30pTX 量子ドット(結合系とスピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
30pTX-7 自己形成InAsドットを含む4ゲート縦型構造に形成された多重量子ドットの電気伝導特性(30pTX 量子ドット(結合系とスピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28aVE-8 量子ドット電荷検出計と結合した並列結合2重量子ドットにおける量子干渉効果(28aVE 量子細線・量子コヒーレンス・近藤効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pTX-3 二次元正孔系のスピン共鳴とスピン軌道相互作用(27pTX 量子ホール効果/半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21aYF-4 並列結合2重量子ドット系における近藤効果(21aYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pYK-6 二次元正孔系のスピン共鳴(20pYK 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pYF-12 微小磁石を集積した量子ドットにおける選択的ラビ振動(20pYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pYF-8 並列結合2重ドットにおけるAharonov-Bohm効果(20pYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20aYF-5 結合3重量子ドットにおける2電子・3電子状熊の励起スペクトル(20aYF 量子ドット・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXG-5 3スピン量子ビットの実装に向けた横型3重量子ドットの作製と評価(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
20pHW-7 3重量子ドット系の近藤効果 : 3角形配列の歪の影響II(20pHW 量子ドット理論,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21aHV-1 直列3重ドットの電気伝導特性(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXG-11 縦型二重量子ドットにおける電子スピン-核スピン結合ダイナミクス(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
25pXG-10 超微細相互作用を利用した縦型二重量子ドット中の核スピン双方向分極制御(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
21aHV-5 半導体2重量子ドットにおける単一円偏光の検出実験(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
26pWH-6 1.3μm帯光伝導測定によるg因子の見積もり(光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
26pWH-8 高周波印加時の並列結合ダブルドットの特性(光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24aWH-8 軌道縮退をもつ弱結合2重量子ドットにおけるスピンブロッケイド現象(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24pWH-3 変分法による3重量子ドットの輸送特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24aTH-10 横結合縦型3重量子ドットの電気伝導特性(量子ドット(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
21aTA-4 3重量子ドットのStability diagram(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
21aTA-8 縦型二重量子ドットにおける交換エネルギー(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
18aYJ-9 弱閉じ込め量子ドットの少数電子状態
-
21aTA-13 直列二重ドットにおけるコヒーレント伝導(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
21aTA-12 少数電子並列結合ダブルドットにおける結合及び反結合軌道の観測(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
29pXB-6 少数電子ダブルドットの交換結合のゲート電圧及び磁場依存性(29pXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
29pXB-3 軌道対称性の操作によるD-D,S-Tの近藤効果の変調(29pXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
19aWF-7 少数電子ダブルドットのトンネル及び交換結合(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
14pYB-12 人工分子の分子相に対する傾斜磁場効果(量子ドット・量子閉じ込め : 実験, 領域 4)
-
31aZP-5 2 次元電子量子ホール系における電子スピン共鳴と核スピンポンピング
-
29aYH-6 人工原子における高スピン状態の近藤効果
-
18pYJ-5 半導体人工分子の電子状態と横磁場効果
-
18aYJ-6 縦型円形量子ドットにおける準位交差と近藤効果
-
27pTB-4 半導体人工分子の磁場による少数電子の状態遷移
-
25pSA-1 半導体人工分子の磁場による状態遷移
-
24pYM-8 CuV_2S_4の光電子分光
-
31a-H-12 スクッテルダイト型化合物SmRu_4P_12の光電子分光
-
25aXG-8 量子ドット複合系の近藤効果による熱起電力(半導体スピン物性・量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24aWQ-13 量子ドット系での非対称アンダーソン模型のショットノイズ(24aWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
-
23aXL-5 量子ドット系における多軌道近藤効果による輸送特性(23aXL 量子ドット(理論I),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
29pXB-12 量子ドット系における軌道近藤効果のNCAによる解析(29pXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
21aTA-5 量子ドット中の単一電子スピン共鳴のためのオンチップマイクロコイル開発(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24pWQ-10 微小磁石を配置した量子ドット2量子ビットのスワップ演算(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
-
24pWH-4 量子ドット系の軌道近藤効果による低温での熱電特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24pWH-7 並列結合2重量子ドットを含むAB干渉計における擬スピン近藤効果(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
24pTH-12 並列結合2重量子ドット系におけるコヒーレントな擬スピンのダイナミクス(量子ドット(理論),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
20pRC-2 並列2重ドットにおける擬スピン近藤効果に対する結合パラメータの効果(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
23aXL-4 並列結合2重ドットにおける擬スピン近藤効果(23aXL 量子ドット(理論I),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
30aXB-1 並列結合2重ドット系における電子輸送(30aXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
19pWF-9 二つの量子ドットを介したAB効果(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20aPS-7 ABリングに埋め込まれた量子ドット系の熱電特性(20aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
22aPS-125 軌道自由度を有した量子ドット系における非平衡近藤効果と輸送(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
20aRC-12 結合T字型量子ドット系の近藤効果による輸送特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
23aXL-6 量子ドット系の軌道近藤効果による熱起電力の解析(23aXL 量子ドット(理論I),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
30aXB-3 量子ドット系における軌道近藤効果の輸送特性(30aXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24pYT-7 縦型量子ドットでの多重縮退による近藤効果(量子ドット・量子細線・局在,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
-
13pYC-1 単一, 二重量子ドットでの軌道縮退による近藤効果の解析(量子ドット : 理論, 領域 4)
-
29pYA-6 直列型ドット系における電気伝導 : 厳密解による解析(量子ドット(伝導理論・スピン効果・量子リング))(領域4)
-
23aPS-6 量子ドット系における輸送現象の解析 : 厳密解を用いた計算
-
27pTE-2 電子正孔対称・軌道縮退Anderson模型のUに関する3ループ摂動理論(27pTE 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
28pHD-5 軌道縮退アンダーソン模型の電荷搖動の完全係数統計への影響(28pHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28aHD-2 不均一磁場を利用した2スピンキュービットとスピンエンタングル状態(28aHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pHD-7 1重項スピンブロッケードと核スピンエンタングルメント(27pHD 若手奨励賞・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pHD-5 2重量子ドットにおける3電子スピンブロッケイド現象(27pHD 若手奨励賞・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
27pHD-4 直列2重および3重ドットのパウリブロッケードに対する理論解析(27pHD 若手奨励賞・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28pHD-3 近藤状態にある量子ドットにおける非平衡電流揺らぎ(28pHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25aHD-11 InAsナノワイヤを用いた単一モード中の超伝導電流(25aHD グラフェン・量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24aTR-13 多端子Anderson量子ドット系の完全計数統計とHanbury Brown-Twiss効果(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24aTR-7 電子正孔対称・軌道縮退Anderson模型の1/(N-1)展開と非平衡近藤効果(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24aTR-5 Hund則を有する量子ドット系の近藤効果による低バイアス非平衡電流(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24aTR-4 ガリウムヒ素系量子ドットにおける順方向オーバーハウザーシフト(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
23pTM-9 2重量子ドットにおける3電子スピンブロッケイド現象と核スピン効果(23pTM 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
23pTM-8 直列多重ドットで誘起される電子スピン状態とスピンブロッケード(23pTM 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
量子ドットの近藤効果による非平衡電流の完全計数統計
-
26pCE-10 1重項スピンブロッケードと核スピンエンタングルメント2(26pCE 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24pBJ-5 直列2重量子ドットにおける波動関数mappingとLO phonon効果(24pBJ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24pBJ-10 軌道縮退Anderson模型の1/(N-1)展開ゲート電圧依存性および非平衡状態への拡張(24pBJ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24pBJ-7 Hund則を有する量子ドット系の近藤効果による低バイアス非平衡電流II(24pBJ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pFB-7 縦型2重量子ドットにおける電子スピン共鳴と核スピン効果(20pFB 量子ドット・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pFB-6 共鳴トンネル電流に対するスピン一重項電流閉塞の効果(20pFB 量子ドット・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
19pEA-1 「揺らぎ」の検出・理解・制御への挑戦 : 量子力学・統計力学・メゾ系の話題 はじめに(19pEA 領域4,領域1,領域11合同シンポジウム:「揺らぎ」の検出・理解・制御への挑戦 : 量子力学・統計力学・メゾ系の話題,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
19pEA-1 はじめに(19pEA 領域4,領域1,領域11合同シンポジウム,主題:〜「揺らぎ」の検出・理解・制御への挑戦〜量子力学・統計力学・メゾ系の話題,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
29aXQ-10 アンダーソン量子ドットの高バイアス極限でのクーロン斥力による電流揺らぎII(29aXQ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28pXQ-7 スピンブロッケイドの電流閉塞状態の遷移と電流の2値的振る舞い(28pXQ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28pXQ-1 縦型二重量子ドットにおける双方向核スピン偏極とその競合ダイナミクス(28pXQ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
29pXQ-1 周期的に変動するゲート電圧下での量子ドットの非平衡電流とショットノイズ(29pXQ 量子ドット・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28pPSA-8 異方的フント則結合のあるアンダーソン量子ドットの非平衡電流と普遍特性(28pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク