25pYE-9 (Pb, Sr)TiO_3ナノパウダーの構造解析II(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-02-29
著者
-
狩野 旬
筑波大院数物
-
小島 誠治
筑波大院数物
-
鹿内 文仁
筑波大院数物
-
木塚 徳志
筑波大院数理
-
木塚 徳志
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
鹿内 文仁
筑波大学大学院 数理物質科学研究科
-
Shikanai Fumihito
Department Of Applied Physics Faculty Of Science Tokyo University Of Science
関連論文
- 20pYN-5 その場電子顕微鏡法によるナノチューブの形成・変形過程の原子ダイナミックスと物性解析(領域10シンポジウム : カーボンナノチューブの欠陥と物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 26aYH-5 ゲルマニウム-金合金ナノ接点の電気伝導特性(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 21aPS-41 Bi-2201相における80K超伝導(III)(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pWP-11 Bi-2201相における80K超伝導(II)(19pWP 高温超伝導(輸送現象,置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aYJ-8 プロトン伝導体K_3H(SeO_4)_2のSeO_4四面体の動的振る舞いIV(誘電体(TGS・硫安系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pTE-12 (Pb,Sr)TiO_3ナノパウダーの構造解析(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21pHS-8 KF添加BaTiO_3単結晶の常誘電相における弾性異常(21pHS 領域10,領域5合同 誘電体の光制御・光学応答・誘電体(光散乱),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aYH-3 鉄触媒を用いた電気接触法によるカーボンナノカプセルの粒径と層構造(27aYH グラフェン・グラファイト関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aTA-2 その場電子顕微鏡法による非晶質カーボンナノ接点の観察(20aTA グラフェン・グラファイトの形成と評価I,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aYE-1 プロトン伝導体K_3H(SeO_4)_2のSeO_4四面体の動的振る舞いII(誘電体(水素結合),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- J0405-5-1 フラーレンナノファイバーの成長制御(知的材料・構造システム(5) 新機能・高機能材料システムI)
- 25pYE-13 その場電子顕微鏡法によるC_ナノチューブの曲げ変形観察(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYE-11 鉄フラーレンナノウィスカーを用いた内包カーボンナノカプセルの合成(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYE-10 ニッケルフラーレンナノウィスカーを用いた内包カーボンナノカプセルの合成(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 19pRH-1 金属点接触変形に印可される力の量子化
- 28pYQ-7 高分解能透過電子顕微鏡法に基づいた固体ポイントコンタクトの原子配列、応力、および電気伝導ミリ秒ダイナミックスの同時観察
- 26aWX-4 エレクトロマイグレーション中の白金ナノ接点の電気伝導・機械的特性(26aWX ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aWX-6 その場電子顕微鏡法による酸化亜鉛ナノ接点の電流電圧特性の解析(26aWX ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aRA-8 C_ナノウィスカーのヤング率の直径依存性(25aRA フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aRA-4 液-液界面析出法を用いたコバルト内包カーボンナノカプセルの合成(25aRA フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aRA-3 液-液界面析出法を用いたニッケル内包カーボンナノカプセルの合成(25aRA フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pVE-2 (K_Rb_x)_3H(SeO_4)_2の中性子粉末構造解析(21pVE 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 26aWX-3 エレクトロマイグレーション中の銀ナノ接点の電気伝導・機械的特性(26aWX ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aWX-2 銀原子ワイヤーの構造と電気伝導・機械的特性の解析(26aWX ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pXC-2 Bi-2201相の単結晶作製と物性評価(高温超伝導(熱物性,輸送特性))(領域8)
- 23pTR-10 (Bi, Pb)_2(Sr, La)_2CuO_ における Pb, La の置換効果
- 23pYE-5 Pb(Ni_Nb_)O_3-0.29PbTiO_3・Pb(Zn_Nb_)O_3-0.07PbTiO_3における広帯域光散乱(誘電体(リラクサー関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 2-01-01 顕微ブリルアン分光法によるリラクサー強誘電体のPolar Nanoregion(超音波物性・材料・フォノン物理)
- リラクサー強誘電体Pb(Ni_Nb_)O_3-0.29PbTiO_3における音波物性(物性,一般)
- 24aTE-6 リラクサー強誘電体Pb(Ni_Nb_)O_3-0.29PbTiO_3における広帯域光散乱(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25aZD-12 非鉛系圧電材料(1-x)(Na_K_)NbO_3-xSrTiO_3セラミックスの光散乱II(25aZD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20pYM-8 非鉛系圧電材料(1-x)(Na_K_)NbO_3-xSrTiO_3セラミックの光散乱(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20pYM-7 放電プラズマ法で作製した(1-x)(Na_K_)NbO_3-xSrTiO_3セラミックの物性測定(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aYE-12 シリコンナノコンタクトの原子挙動
- 27pPSB-10 鉛系ペロブスカイト型強誘電体ナノ粒子の構造・フォノン物性(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27aYG-3 多重並列孔C_結晶ナノチューブの合成(27aYG フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWF-12 鉄基触媒を用いた電気接触法によるカーボンナノカプセルの合成(22aWF フラーレン・その他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aRF-2 放射光粉末回折と光散乱によるPb(Zn_Nb_)O_3-0.07PbTiO_3の静的・動的物性(30aRF 誘電体(リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aVE-6 (1-x)Pb(Zn_Nb_)O_3-xPbTiO_3(x=0.07,0.12)における広帯域光散乱(21aVE 誘電体(マルチフェロ・リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22pTE-13 (Pb_Sr_)TiO_3ナノ粒子におけるフォノン閉じ込め効果(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- ブリルアン散乱による水晶の弾性異常(音波物性・超音波計測技術)
- 19pYM-7 角度分散型ファブリ・ペロ-干渉計による水晶のα-β相転移(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aPS-78 低級アルコールにおける液体・ガラス転移のブリルアン散乱(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pYE-9 (Pb, Sr)TiO_3ナノパウダーの構造解析II(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- その場電子顕微鏡法によるフラーレンナノウィスカーの構造と物性の研究
- 24aYF-2 その場電子顕微鏡によるフラーレンナノウィスカーの力学特性の評価(24aYF フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pPSB-62 フラーレンナノカプセルの成長と電界発光(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30pXJ-3 その場電子顕微鏡法によるPdナノコンタクトおよび原子ワイヤーの構造,電気伝導・力学特性の解析(30pXJ ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30pXJ-2 その場電子顕微鏡法によるIrナノコンタクトおよび原子ワイヤーの構造、電気伝導・力学特性の解析(30pXJ ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aPS-31 エピタキシャルCrO_2細線を用いたCrO_2/CrOx/CrO_2接合の作製(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 26aYJ-8 酸化物強誘電体表面に析出する金属ナノクラスターのHRTEM観測(誘電体(酸化物),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 26aYH-6 金原子ワイヤーのコンダクタンスの長さ依存性(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26aYH-4 金ナノ接点のエレクトロマイグレーション観察(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26aYH-3 その場電子顕微鏡法による銀ナノ接点の電流-電圧特性の解析(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 30pTE-8 その場電子顕微鏡法による金ナノ接点の電流-電圧特性の解析(30pTE ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30pTE-7 銀ナノ接点のヤング率(30pTE ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSA-32 その場電子顕微鏡法による銀ナノ接点の弾性変形観察(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pXA-1 コンダクタンスを帰還制御した銀ナノ接点の構造と強度(21pXA 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSA-33 コンダクタンスを帰還制御した白金ナノ接点の構造と強度(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pXA-4 その場電子顕微鏡法による白金原子ワイヤーの電流-電圧特性の解析(21pXA 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pXA-2 コンダクタンスを帰還制御した金ナノ接点の構造と強度(21pXA 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pRJ-9 帰還回路によってコンダクタンスを制御した金ナノ接点の原子配置と力学特性(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 24pXK-5 帰還回路によってコンダクタンスを制御したAuナノ接点の電子顕微鏡観察(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 24pXK-6 帰還回路によってコンダクタンスを制御した白金ナノ接点の電子顕微鏡観察(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25pPSB-53 その場電子顕微鏡法を用いた光ファイバプローブのカソードルミネセンス分光(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aYC-5 その場電子顕微鏡法による酸化亜鉛粒子の個別カソードルミネセンス分光(23aYC 表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pRC-11 その場電子顕微鏡法によるフラーレンナノウィスカーの曲げ変形観察(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pRC-16 フラーレンナノウィスカーより合成したカーボンナノカプセルの構造観察(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20aRG-6 フラーレンナノカプセル合成の電子顕微鏡その場観察(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20aRG-5 その場電子顕微鏡によるフラーレンナノチューブの変形観察(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- ブリルアン散乱による水/重水の物性の研究(音波物性・超音波計測技術)
- 12pTL-1 Debye モデルの初期立ち上がり過程を記述する新しいモデル(誘電体, 領域 10)
- 22pPSA-18 水・エタノール二成分混合系のブリルアン散乱によるギガヘルツダイナミクスIII(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aPS-79 水・エタノールニ成分混合系のブリルナン散乱によるギガヘルツダイナミクスII(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pXA-3 その場電子顕微鏡法による銅ナノ接点のエレクトロマイグレーション観察(21pXA 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pWH-2 Pd原子ワイヤーの力 : コンダクタンス応答(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25pPSB-56 その場電子顕微鏡法により解析したPdナノコンタクトの構造と応力の関係(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pYH-1 その場電子顕微鏡法によるPdナノコンタクトの構造とコンダクタンスの解析(26pYH ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pPSB-14 その場電子顕微鏡により解析したIrナノコンタクトの構造と電気伝導の関係(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pPSB-58 その場電子顕微鏡法による原子直視的材料力学実験 : Auクラスターの弾性変形(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aYC-4 その場電子顕微鏡法によるAuクラスターの転位運動直接観察と力学特性の解析(25aYC ナノチューブ・ナノワイヤ・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aYC-1 その場電子顕微鏡法によるIrナノコンタクトの力学特性の解析(25aYC ナノチューブ・ナノワイヤ・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pPSB-57 その場電子顕微鏡法によるRhナノコンタクトの原子配列と電気伝導特性の解析(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aYC-2 Rhナノコンタクトに生じるエレクトロマイグレーションのその場電子顕微鏡観察(25aYC ナノチューブ・ナノワイヤ・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aTD-5 ナノ接合の原子ダイナミクスと電気伝導
- 23aTD-5 ナノ接合の原子ダイナミクスと電気伝導
- 26pTJ-7 ガス中蒸発法を用いたコバルト内包カーボンナノカプセルの合成(26pTJ フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pTJ-1 単一C_分子の直接観察(26pTJ フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aTH-3 エレクトロマイグレーションによる白金ナノギャップ形成(28aTH ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aTH-2 エレクトロマイグレーションによる銀ナノギャップ形成(28aTH ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pHA-7 ロジウムナノ接点のその場電子顕微鏡観察(24pHA ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pHA-3 その場電子顕微鏡法による白金-金-白金ナノ接合の電気伝導測定(24pHA ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pHA-12 酸化亜鉛傾角粒界の高分解能電子顕微鏡観察(21pHA 表面界面構造(半導体),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aTD-8 C_分子の孤立状態と結晶の高分解能電子顕微鏡観察(21aTD フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTD-3 ニッケル内包カーボンナノカプセルの電子顕微鏡観察(21aTD フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pHA-6 白金ナノ接点におけるエレクトロマイグレーションのアンジッピング過程その場観察(24pHA ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pHA-8 銀原子ワイヤー形成の前駆的構造とコンダクタンス(24pHA ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 2Pb1-7 リチウムセシウムホウ酸塩ガラス、結晶およびその融液の高温における弾性的性質(ポスターセッション)
- 28pXS-6 LiNbO_3型FeTiO_3の放射光構造物性(28pXS 誘電体(マルチフェロイック,シミュレーション他),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 1P1-5 グルコース水溶液のガラス転移のブリルアン散乱(ポスターセッション)