23aQD-10 ルビジウム原子気体の偏光分光信号を用いた分布帰還型レーザーの線幅狭窄化(量子エレクトロニクス一般,レーザー,分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-02-29
著者
-
鳥井 寿夫
東大院総合
-
久我 隆弘
東大院総合文化
-
吉川 豊
東大院総合
-
中山 和之
CREST-JST
-
田代 秀康
東大院総合
-
小木 詩織
東大院総合
-
久我 隆弘
東京大学大学院総合文化研究科
-
久我 隆弘
東大院総合
関連論文
- 物理と社会「ポジティブ・アクション-加速する女性研究者育成事業と今後の展望」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 物理学実験講座"測る"(第7回)マイラボをもとう(1)オシロスコープづくり
- 物理学実験講座"測る"(第6回)測定器とその使い方
- 原子・分子物理,量子エレクトロニクス (2009年の成果の総まとめ 特集:物理科学,この1年)
- 物理学実験講座"測る"(第4回)電磁力の測定
- 光速度測定の巨匠マイケルソン
- 物理学実験講座"測る"(第8回)マイラボをもとう(2)オシロスコープで測ろう
- 23pC-1 光ファイバー内ツインビームの強度相関測定とその応用
- 27a-YQ-10 光導波路型非線形素子による二光子相関現象I
- 27aZB-9 ポジトロニウム負イオンの光解離実験(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 原子気体のボース-アインシュタイン凝縮 : 自然現象をどう理解するのかという観点から(2005世界物理年)
- 24pC-9 ボース・アインシュタイン凝縮のための2重磁気光学トラップの特性
- 29p-D-1 ルビジウム原子気体のボースアインシュタイン凝縮
- 27pZF-3 ナノファイバーを用いたアセチレン分子の飽和吸収分光(量子エレクトロニクス(近接場・分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27aZF-9 ^Rb原子ボース凝縮体におけるフェッシュバッハ共鳴の観測(量子エレクトロニクス(量子縮退気体),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZA-12 冷却原子集団からの蛍光の強度相関測定(21aZA 量子エレクトロニクス(原子,分子,イオン,微粒子のトラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pQD-6 光双極子トラップを用いたボース凝縮体の集団コヒーレンス時間の改善(量子エレクトロニクス(量子縮退気体(実験),原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aQD-10 日本物理学会若手奨励賞(領域1)受賞記念講演にあたって(若手奨励賞講演,量子エレクトロニクス(超高速現象・高強度レーザー),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pQD-12 単一原子観測のためのナノファイバーリング共振器の作製(量子エレクトロニクス(量子光学,微小共振器),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aQD-10 ルビジウム原子気体の偏光分光信号を用いた分布帰還型レーザーの線幅狭窄化(量子エレクトロニクス一般,レーザー,分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pRH-7 ボース凝縮体を用いた光のホログラフィック多重保存(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 東京大学教養学部における基礎実験改革(実験改革)
- 20aXK-12 ボース凝縮体を用いた単一光子発生(量子エレクトロニクス(冷却原子実験),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pXK-8 単一原子検出用フォトニック結晶共振器の設計(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pXK-9 光共振器-単一原子強結合系のレーザー分光(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 奇縁
- 24aRB-4 光トラップポテンシャルの断熱変形を用いたボース凝縮体の動的制御II(24aRB 量子エレクトロニクス(原子のBEC・冷却原子実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pWA-10 フォトニック結晶微小共振器を用いたCavity-QED実験の提案(量子エレクトロニクス(量エレ一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aWA-5 ガラス基板上での気体原子ボース凝縮体の生成II(量子エレクトロニクス(冷却原子実験・BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aRA-5 ボースとアインシュタイン : 光子統計から凝縮実験まで(物理学会特別企画シンポジウム:アインシュタイン100年-奇跡の3論文をめぐって-,物理と社会 特別企画)
- 27aRA-5 ボースとアインシュタイン : 光子統計から凝縮実験まで(主題:アインシュタイン100年 : 奇跡の3論文をめぐって,物理学会特別企画シンポジウム,物理学会特別企画)
- 29pYN-11 ボース凝縮体の光双極子トラップ
- オンオフ信号によるレーザーカオスの制御
- 27aXG-2 ボース凝縮体におけるラマン散乱型超放射の観測(量子エレクトロニクス(冷却・実験))(領域1)
- 29pYN-12 時間平均光ポテンシャルによるRb凝縮体の操作
- 24pC-11 コヒーレント物質波増幅器の実現
- 24pC-10 レーザーを用いたボーズ凝縮体の量子位相制御
- 26pA-7 Rb原子のボーズ凝縮体を用いた原子波干渉計
- 25p-YQ-8 共鳴Bragg散乱を用いた中性原子の反跳限界温度以下への冷却
- 31a-YL-9 ポーズ凝縮実現のための二重磁気光学トラップの構築
- 6a-Q-10 中性Rb原子の磁気トラップII
- 物理学実験講座"測る"(第10回)単位と標準
- 物理学実験講座"測る"(第11回)究極の測定(前編)
- 27aZE-11 ブロードエリアレーザーを用いた狭帯域高出力半導体レーザーシステムの開発
- 23aC-6 発光ダイオードを用いた広帯域光量子リピーターの実現
- 24aA-6 発光ダイオードを用いた広帯域サブポアソン光の発生
- 26a-YQ-8 半導体発光素子から発生するサブポアソン光の温度依存性
- 7p-Q-8 コレクティブ・クーロンブロッケイド効果の観測
- 発光ダイオードを用いたサブポアソン光の発生とクーロンブロッケイド効果
- 25pRF-6 半導体ナノ粒子を用いた簡便な単一光子源の開発(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pRD-7 Rb-Sr原子混合系実現のためのSr原子の磁気光学トラップ(23pRD 量子エレクトロニクス(冷却混合気体,冷却分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pYN-9 少数個の冷却原子による超光速光伝播の実現
- 25aC-4 High Q光微小共振器による単一中性原子検出の実現
- 26pA-10 High Q 光微小共振器による冷却中性原子の運動制御II
- 26pA-9 High Q 光共振器による冷却中性原子の運動制御I
- 13pTF-13 二次元磁気光学トラップを用いた超低速原子線の生成(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 13aTF-13 ガラス基板上での気体原子ボーズ凝縮体の生成(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 20pTF-10 Zeeman Slower を用いた高輝度極低温原子線源の開発 II
- 物理学実験講座"測る"(第12回・最終回)究極の測定(後編)
- 25aRH-5 ポジトロニウム負イオンの光脱離実験3(25aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 新しい種類の大きな2量体の発見
- 2p-YL-5 輻射場の密度行列測定III
- 31a-YA-5 トラップされたRb原子を用いた量子干渉の観測II
- 29a-YA-13 輻射場の密度行列測定II
- 24pYK-2 低速原子ビームを用いたRb原子のBEC生成時間の短縮
- 24pC-8 磁気光学トラップを用いた低速原子ビームの開発
- 26pYE-13 光ファイバー端面を用いた光微小共振器の開発(量子エレクトロニクス(レーザー冷却),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYE-13 ボース凝縮体における2光子ラマン過程を使った光メモリー(量子エレクトロニクス(BEC理論・実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYE-12 光トラップポテンシャルの断熱変形を用いたボース凝縮体の動的制御(量子エレクトロニクス(BEC理論・実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13aTF-1 ボーズ凝縮体における超微細準位間コヒーレンスの測定(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 12pTF-9 非凝縮原子気体におけるラマン散乱型超放射(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 28pSA-8 コヒーレント原子波光学(28pSA 領域1シンポジウム:超精密計測が拓く原子・分子・光(AMO)科学の最前線,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 遠く離れて牽制しあうリュードベリ原子
- 31a-YA-10 中性Rb原子の磁気トラップII
- 中性Rb原子の磁気トラップ
- Dark Magneto-Optical TrapによるRb原子の冷却
- 3a-S-5 トラップされたRb原子を用いた位相共役波発生II
- 3a-S-4 トラップされたRb原子を用いた量子干渉の観測
- 28p-YB-6 トラップされたRb原子を用いた位相共役波発生
- 28p-YB-5 トラップされたRb原子による高次の誘導ラマン散乱
- 29p-YP-5 トラップされたRb原子を媒質とした二光子レーザーの開発
- 31aYA-9 Rb 冷却原子における光パルスの凍結と再生に向けて
- 23aTF-7 光微小共振器モードと少数個の三準位原子との強い相互作用の観測 II
- 28aYA-7 三準位原子と光微小共振器との強い相互作用の観測
- 物理学実験講座"測る"(第9回)測定法の工夫
- 物理学実験講座"測る"(第5回)測定値の偏り,最小2乗法
- 物理学実験講座"測る"(第3回)精確さの指標
- 29aYA-3 Zeeman Slower を用いた高輝度極低温原子線源の開発
- 23pC-5 ホモダイン検出を用いた量子暗号-2
- 23pC-4 ホモダイン検出を用いた量子暗号1
- 23aC-7 面発光半導体レーザーの雑音特性
- 24pEE-4 Rb及びSr原子の同時磁気光学トラップ(24pEE 量子エレクトロニクス(冷却分子,量子縮退気体,原子干渉計),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pEE-3 Rb-Li及びSr-Li原子混合系実現のための^6Li原子の磁気光学トラップ(24pEE 量子エレクトロニクス(冷却分子,量子縮退気体,原子干渉計),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22aEB-8 Arバッファーガス中での^6Li原子の偏光分光(22aEB 量子エレクトロニクス(量子エレクトロニクス・分光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aSA-4 Rb及びSr原子の同時磁気光学トラップII(27aSA 量子エレクトロニクス(冷却分子・混合気体,量子縮退気体,原子干渉計),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aSA-3 ^Rb原子を用いた^6Li原子の協同冷却(27aSA 量子エレクトロニクス(冷却分子・混合気体,量子縮退気体,原子干渉計),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pEE-13 Rb及びSr原子の同時磁気光学トラップIII(26pEE 量子エレクトロニクス(精密測定,極低温分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pBA-5 極低温LiSr分子生成に向けたSr原子の^1S_0-^3P_1遷移を用いたレーザー冷却(量子エレクトロニクス(原子・分子の冷却,分光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pBA-8 ホローカソードランプを用いた準安定状態Sr原子のドップラーフリー分光(量子エレクトロニクス(原子・分子の冷却,分光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aCF-5 ホローカソード放電を用いた準安定ストロンチウム原子生成の最適化(30aCF 量子エレクトロニクス(分光・光周波数標準),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))