P3-195 32週未満のpretermPROMの管理とその予後について(Group99 早産3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2009-02-01
著者
-
西川 忠曉
広島市立広島市民病院
-
岡田 朋美
広島市立広島市民病院
-
辰本 幸子
広島市立広島市民病院
-
早田 桂
広島市立広島市民病院
-
依光 正枝
広島市立広島市民病院
-
石田 理
広島市立広島市民病院
-
野間 純
広島市立広島市民病院
-
吉田 信隆
広島市立広島市民病院
-
吉田 信隆
広島市立市民病院産婦人科
-
吉田 信隆
広島市立広島市民病院 未熟児新生児センター
-
小坂 由紀子
広島市立広島市民病院
-
伊藤 裕徳
広島市立広島市民病院
-
香川 玲奈
広島市立広島市民病院
-
小阪 由紀子
広島市立広島市民病院
-
野間 純
広島市立広島市民病院 放射線科
-
伊藤 裕徳
広島市立広島市民病院 産科・婦人科
-
伊藤 裕徳
広島市立広島市民病院 産婦人科
-
小坂 由紀子
広島市立広島市民病院 産婦人科
-
吉田 信隆
広島市立広島市民病院 放射線科
-
石田 理
広島市立広島市民病院産科婦人科
-
石田 理
広島市立広島市民病院 産婦人科
-
野間 純
広島市立広島市民病院 産婦人科
-
依光 正枝
広島市立広島市民病院 産婦人科
関連論文
- P1-99 当院で施行された産後出血に対するUAE症例12例と子宮全摘術症例6例の比較検討(Group13 妊娠分娩産褥3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-73 子宮内胎児死亡(IUFD)を伴った常位胎盤早期剥離(早剥)の分娩方法に関する多施設共同研究(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-13 母体マグネシウム投与の新生児死亡,脳出血に及ぼす影響 : 多施設共同研究(高得点演題11 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-76 糖代謝異常合併妊娠におけるHbA_値の重要性について(Group107 妊娠分娩産褥12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-348 胎児期に腸管拡張を指摘され小腸閉鎖が疑われた5症例の検討(Group141 胎児・新生児9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-59 当院における緊急子宮頸管縫縮術の手術方法とその治療成績(Group8 早産1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-17 妊娠20週時の超音波胎盤計測にてFGRを抽出し,出生体重を推測する方法(高得点演題4 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不妊・不育症例における抗核抗体スクリーニングの検討
- 上皮性卵巣癌165例に対するFirst-lineとしてのカルボプラチン腹腔内投与の治療成績(第108群 卵巣腫瘍16)
- P2-349 胎胞形成・胎胞脱出例に対する治療的頸管縫縮術の意義について(Group 160 早産I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-310 当院での妊娠12週より21週までの流産例について(奇形症例を中心に)(Group 154 妊娠・分娩・産褥V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-301 前置胎盤における癒着胎盤と子宮頸管長短縮例の管理(Group 153 妊娠・分娩・産褥IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22 広汎子宮全摘術におけるリンパ節郭清時の大腿上節温存と下肢リンパ浮腫予防(Group 115 子宮頸部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-18 広汎子宮全摘術における神経温存法とその予後について(Group 115 子宮頸部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-560 当院IUGR症例の予後とそれにもとづく管理指針(Group 74 胎児・新生児II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-108 子宮体部より発生したneuroendocrine carcinomaの1例及び文献的考察(Group 14 子宮体部腫瘍XIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-42 診断的子宮頸部円錐切除術の有用性(Group 6 子宮頸部腫瘍VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科におけるIUGR (子宮内胎児発育遅延) の臨床的検討(合併症妊娠II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における過去4年間の先天奇形症例について(胎児・新生児XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- Paclitaxel, Carboplatin 併用療法における末梢神経障害に対する Cyclooxygenase-2 (COX-2) inhibitor (Meloxicam) の効果についての検討(悪性腫瘍全般IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 骨盤リンパ節郭清術後のリンパ嚢胞と下肢浮腫の予防法(子宮頸部悪性腫瘍XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 早発TTTS発症例を除く一絨毛膜二羊膜性双胎の管理と予後(多胎II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内胎児発育遅延 (IUGR) とその分娩方法について(妊娠・分娩・産褥IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 広汎子宮全摘術における膀胱尿管神経完全温存法の有用性について(子宮頸部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 診断的子宮頸部円錐切除術と妊孕能温存(子宮頸部悪性腫瘍I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 32-21.一絨毛膜性双胎の予後からみた早期管理の重要性について(第159群 胎児・新生児11)(一般演題)
- 32-19.一絨毛膜性双胎における双胎間輸血症候群の発症予知について : 妊娠22週未満の臍帯動脈血流測定は有用か?(第159群 胎児・新生児11)(一般演題)
- 21-11.上皮性卵巣癌に対する初回化学療法としての,CBDCA腹腔内投与を用いたCJ法,TJ(Tの一括投与)法,TJ(Tの分割投与)法についての比較検討(第100群 卵巣腫瘍11)(一般演題)
- P-238 妊娠中に横紋節融解症をきたした1例
- 131 パルスドプラ法を中心とした一絨毛膜双胎の妊娠管理方法の検討
- P2-157 当科における1000g未満の子宮内胎児発育不全症例の検討(Group53 胎児新生児5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-195 32週未満のpretermPROMの管理とその予後について(Group99 早産3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-47 不正***出血を認める子宮体癌症例に対する子宮体部細胞診の有用性と限界(Group39 子宮体部悪性腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-126 腹腔内出血を併発した臨床的羊水塞栓症の1例(Group92 妊娠分娩産褥8,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-135 当科における分娩時体重3600g以上の児であった母体の検討(Group93 妊娠分娩産褥9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15 進行子宮頸癌に対するpaclitaxel,carboplatinによる化学療法併用放射線療法(CCRT)(Group35 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-243 胎盤低形成によるIUGRを超音波検査にて出生前診断する計測法についての検討(Group64 胎盤1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-96 当科の子宮体癌に対する治療と予後についての検討(Group104 子宮体部悪性腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-43 胎児エコーにて臍帯・胎盤因子によるIUGRと診断し,管理した症例について(Group98 胎児・新生児の生理5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-59 当科における羊水過多症例の検討(Group73 胎児・新生児の生理3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-43 子宮頸癌における術前検査としてのPET-CTの有用性についての検討(Group 39 子宮頸部悪性腫瘍9,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)
- P2-28 子宮頸部の腺扁平上皮癌についての臨床的検討(Group 116 子宮頸部腫瘍X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23 広汎子宮全摘術におけるリンパ節郭清時のリンパ嚢胞及び下肢浮腫予防(Group37 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-82 広汎子宮全摘術におけるリンパ節郭清時の下肢浮腫予防(Group6 子宮頸部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-72 当院における過去4年間のdiscordant twinの検討(Group9 妊娠・分娩・産褥の生理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-24 妊娠中に診断されたCIS (Carcinoma in situ)の管理について(Group3 子宮頸部悪性腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-337 産科大量出血における血漿フィブリノーゲンの意義について(Group148 妊娠・分娩・産褥8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-591 当院における過去三年間の双胎分娩例の統計学的検討(Group74 多胎妊娠1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-562 当科における重症妊娠高血圧症候群の検討(Group70 妊娠高血圧症候群4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 診療 不正***出血を認める子宮体癌に対する子宮体部(内膜)細胞診の有用性と限界
- 教訓的症例から学ぶ産婦人科診療のピットフォール(31)卵管留血(水)腫を合併した子宮内膜ポリープに子宮鏡手術を施行し,卵管炎を併発した1例
- 診療 子宮頸癌の術前検査におけるPET-CTの有用性についての検討
- 20-3.当院での子宮体癌の予後と病理診断(第93群 子宮体部悪性腫瘍10)(一般演題)
- 11-34.切迫早産と前期破水の治療とその予後(第52群 妊娠・分娩・産褥期4)(一般演題)
- 2-1.診断的円錐切除術は必要か(第5群 子宮頸部悪性腫瘍5)(一般演題)
- 診療 妊娠20週前半時の超音波胎盤検査にてFGRを抽出し,出生体重を推測する方法
- 23-15.血管造影後に肺塞栓症をきたした再発子宮肉腫の一例(第111群 その他の良性・悪性腫瘍3)(一般演題)
- 5-27.婦人科悪性腫瘍に対するTJ療法の治療効果の検討(第22群 悪性腫瘍全般2)(一般演題)
- 408 ポリアミン代謝阻害剤DL--α-Difluoromenthyl ornithine (DFMO)の胎児発育への影響
- 妊娠時脳出血症例の検討 : 妊娠中毒症, 子癇との関連(ポスター)
- P-167 出生前後の児の周生期適応に対するEpidermal growth factor (EGF)の意義
- 231 ラット胎仔, 新生仔肺におけるRetinoic Acid Receptor (RAR)の発現
- IUFDを伴った常位胎盤早期剥離における分娩方法についての検討
- 194 胎仔発育におけるポリアミンの役割に関する研究
- 臨床経験 不妊治療後の妊娠とその予後
- 低フォスファターゼ症の胎児超音波所見と3D-CTの特徴
- P2-17-11 子宮腺筋症内にとどまり進展する子宮体癌の予後に関する多施設共同研究(Group104 子宮体部悪性腫瘍・診断・手術3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-29 再発癌に対する手術療法の有用性(Group120 悪性卵巣腫瘍・治療1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-18-19 当科における前置胎盤症例の検討(Group37 妊娠・分娩・産褥の生理・前置胎盤1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-17-16 妊娠中のHbAlc値と周産期予後の関連について(Group34 合併症妊娠5,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- K-52 妊娠中期胎児スクリーニング時に胎盤を計測し,FGRとなる症例を抽出する方法(高得点演題12 周産期,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 臨床経験 重症胎児発育制限例における推定体重の検討
- 胎児胸腔-羊水腔シャント術を施行し良好な経過をたどった胎児肺分画症の1例
- Hypophosphatasia 及び hypochondrogenesis の胎児超音波所見の特徴
- 胎児発育は胎盤重量に依存する
- 症例 大量の輸血と子宮摘出により救命できた子宮型羊水塞栓症の1例
- 妊娠中期胎児スクリーニング時の超音波胎盤計測より, 胎児発育不全症例を検出する方法
- 子宮膣部へ嵌入し,大量出血を伴った前置嵌入胎盤の一例
- 当科における前置胎盤症例の検討
- 卵巣腫瘍によって発見された悪性リンパ腫の2例
- 卵巣明細胞癌I期で発症し予後良好な経過をたどった Trousseau 症候群の1例
- 子宮膣部へ嵌入し, 大量出血を伴った前置嵌入胎盤の一例
- 妊娠21週に診断した胎内サイトメガロウイルス感染の胎児超音波所見
- P2-51-6 帝王切開術後疼痛における経静脈的自己調節鎮痛法と自己調節硬膜外鎮痛法の除痛効果について(Group107 産科手術・手技1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-36-4 糖代謝異常のない妊婦における初期から中期へのHbAlc値上昇と周産期予後の関連について(Group36 合併症妊娠2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-37-2 将来胎児発育不全となる症例検出を目的とした妊娠中期超音波胎盤計測法と発症予知への臨床応用(Group 149 FGR)
- P1-40-11 PIH(妊娠高血圧症候群)とFGR(子宮内胎児発育制限)の関係,またその予後について(Group40 PIH1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-37-7 早発型PIHを伴うFGRにおける胎児推定体重についての検討(Group 149 FGR)
- P1-50-1 未破水子宮内感染の3例(Group50 早産・感染・切迫早産(症例),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-34-4 羊水過多65例の超音波異常所見の有無と予後の検討(Group 86 胎児奇形・先天異常2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-2-9 子宮頸部円錐切除術に用いられるデバイスによる合併症の比較(Group 54 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-1-6 子宮頸部針生検によるLobular endocervical glandular hyperplasiaの診断について(Group 53 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-10-1 緊急でシロッカー縫縮術を施行した症例の検討(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-31-4 妊娠中のグリコアルブミン値と妊娠糖尿病の診断について(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-50-2 胎児水腫によりMirror症候群を呈した1例(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- 妊娠中期に胎児水腫を発症し自然経過にて改善した一例
- 産後の腟壁裂傷に対して経カテーテル的動脈塞栓術が有効だった1例
- P2-43-2 36週で分娩となった9トリソミーの一例(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会)
- 当院における卵巣腫瘍茎捻転症例の検討
- 腹腔鏡下手術で治療し得た腹膜妊娠破裂の2例