P2-244 胎盤虚血性病変と臨床データの関連性についての検討(Group64 胎盤1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2009-02-01
著者
-
徳田 諭道
国立病院機構佐賀病院
-
野見山 亮
国立病院機構佐賀病院
-
矢野 紘子
国立病院機構佐賀病院
-
西 智子
国立病院機構佐賀病院
-
安永 牧生
国立病院機構佐賀病院
-
野見山 亮
佐賀病院
-
矢野 紘子
聖隷浜松病院
関連論文
- P3-67 妊娠中のグレリンと糖代謝に関する検討(Group107 妊娠分娩産褥12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- P2-107 塩酸リトドリンから硫酸マグネシウムへの変更方法(連続投与と併用投与)に関する多施設共同RCT(Group47 早産1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 38 子宮頚部扁平上皮癌IIIb期症例に対するIntraarterial Neoadjuvant Chemotherapyの効果
- 405 子宮胎盤循環と母体体循環との関連性についての検討
- 帝王切開創部妊娠の2症例(周産期症例III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-68 当院におけるDCH(diffuse chrioamuniotic hemosiderosis)25例の検討(Group9 早産2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-244 胎盤虚血性病変と臨床データの関連性についての検討(Group64 胎盤1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-187 胎動減少でみつかった小腸捻転の1例(Group57 胎児新生児9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-82 妊娠中期に***出血を繰り返した症例の検討 : DCH(び漫性絨毛膜羊膜ヘモジデリン沈着)との関連について(Group44 妊娠・分娩・産褥の病理3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-346 75gGTTにおけるone point異常妊婦の妊娠予後とその予知に関する検討(Group 159 合併症妊娠I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-585 胎児十二指腸閉鎖に臍帯潰瘍を合併した1例(Group 77 胎児・新生児V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 自己血貯血を行った前置胎盤症例の検証
- 共有部が単一臍帯動脈である分枝状臍帯を伴った無心体の一例(胎児・新生児III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 29-13.全前置胎盤症例に対する取り扱い(第142群 妊娠・分娩・産褥期25)(一般演題)
- 出生前超音波検査により診断されたCongenital Mesoblastic Nephroma (CMN)の1例
- P2-425 妊娠中に判明した若年性成人T細胞白血病発症の一例(Group160 合併症妊娠2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P-301 妊娠中期の子宮動脈血流波形による病型毎の妊娠中毒症発症予知についての検討
- 冠状断面による胎児大動脈峡部の観察
- P2-17 高リスク子宮頸癌に対する化学放射線療法 : 動注化学療法の応用(Group35 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-1 当科における若年子宮頸部病変の検討(Group1 子宮頸部悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-557 寄生虫によると思われる骨盤内腹膜炎を繰り返した一症例(Group176 手術・その他2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-208 子宮動脈塞栓術(UAE)の過多月経に対する効果に関する検討 : 筋腫の大きさ,個数と効果発現時間との関連(Group130 子宮筋腫3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-79 当科における子宮頸部浸潤癌の若年化の検討(Group6 子宮頸部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術療法 (特集 子宮筋腫の管理)
- 妊娠中毒症の重症化の予知法としての子宮動脈血流波形について(一般演題:ポスター)
- 334 重症妊娠中毒症の発症予知についての検討
- 妊娠中期子宮動脈血流波形および高血圧家族歴と重症妊娠中毒症発症との関連性についての検討(妊娠中毒症発症の背景とその予防)
- 405 カラードプラ法を用いた妊娠中期子宮動脈血流波形分析による妊娠中毒症および胎児発育遅延発症予知に関する検討
- P-105 妊娠中期子宮動脈血流速度波形異常例の妊娠予後に関する検討
- 経腟超音波検査による頸管短縮検出率についての検討 : 妊娠20週, 30週, 自覚症状出現時の比較(早産II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-233 出生前診断され新生児期に一期的根治術を施行した総排泄腔外反症の1女児例(示説 胎便性腹膜炎)
- 31-7.妊婦管理における家庭血圧測定の有用性について(第152群 妊娠・分娩・産褥期35)(一般演題)
- 妊娠中期における子宮動脈血流波形異常について(第161群 妊娠・分娩・産褥33)
- 子宮動脈血流波形分析による早発型妊娠中毒症の発症および重症化予知について(ワークショップII : 妊娠中毒症の診断と発症予知)
- P-112 妊娠中期子宮動脈血流波形および高血圧家系と妊娠中毒症、胎児発育遅延発症との関連性についての検討
- P1-23-20 Late preterm birth児の新生児呼吸障害の発症リスク(Group52 妊娠・分娩・産褥の生理・病理17 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-7-6 当院における臍帯動脈拡張期途絶症例の検討(Group79 妊娠・分娩・産褥の病理(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-23-22 絨毛羊膜炎スクリーニング検査としてのCRP値について(Group53 妊娠・分娩・産褥の生理・病理18 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-46-6 Late preterm birthの新生児呼吸障害発症関連因子 : 多施設共同研究(Group46 早産3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-41-1 当院で経験した絨毛膜下血栓症7症例の検討(Group 153 胎盤2)
- P2-47-8 胎児菌血症7例の検討(Group103 周産期・感染症2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-47-3 当科における子宮内感染診断システムについての検討(Group103 周産期・感染症2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-5-4 嚢胞穿刺不成功に対する核出術により診断に至った外陰部Bartholin腺領域平滑筋肉腫の1例(Group 5 外陰・腔腫瘍,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-27-9 全前置胎盤における癒着胎盤の予測に関する検討(Group 132 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-18-1 胎児頻脈と胎児感染・炎症の関連性(Group 123 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-17-11 子宮内感染の対応における羊水中細菌の臨床的意義についての検討(Group 122 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-30-10 胎盤機能不全の妊娠中の診断について(Group 30 FGR,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-12-9 尿試験紙による羊水白血球エステラーゼ半定量の有用性の検討(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-12-5 胎児炎症の出生前診断についての検討(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-1-6 不妊治療と分娩時出血量の検討(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-40-1 超低出生体重児帝王切開における子宮弛緩の比較検討(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会)
- P1-36-7 Twin Anemia-Polycythemia sequenceからTwin-Twin transfusion syndromeへ移行した症例(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)