インターネット接続携帯電話による河川情報提供システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The mobile internet service that started operating in February 1999 has obtained about 40 million users in only two years. It is predicted that as the internet is clearly giving way to the mobile internet, the IT (Information Technology) revolution will be driven by the mobile internet in the near future. A study of a system of providing river information through internet linked cellular phones (i-mode etc.), has demonstrated that as a way of providing river information not only to river managers, but to the general public, it will be as important or even more important than the internet and other media. Since 2000, FRICS (Foundation of River & Basin Integrated Communications) has been carrying out concrete development and trial operation of this system. This report describes the state of development of this river information provision system with mobile internet access system.
- 地域安全学会の論文
著者
-
池田 茂
(財)河川情報センター情報開発部
-
佐治 実
(財)河川情報センター情報開発部
-
坪倉 幸憲
(財)河川情報センター情報開発部
-
佐治 実
(財)河川情報センター 情報開発部
-
坪倉 幸憲
(財)河川情報センター
関連論文
- 5.河川流域総合情報システム(A.被害予測と緊急対応(1),口頭発表,一般論文発表)
- 6.インターネット接続携帯電話による河川情報の提供(A.被害予測と緊急対応(2),口頭発表,一般論文発表)
- インターネット接続携帯電話による河川情報提供システムの開発
- iモードによる河川情報提供システムの開発
- B-13-28 河川堤防監視用光ファイバセンサシステム実用化の検討
- B-13-6 光ファイバひずみ計測による土構造物変状監視の検討