精神的ストレスを解放する建築空間デザインに関する研究 : 不知火病院・海の病棟の空間構成の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As the case study about the space design of wards for patients with stress-related disease, the Seaside Ward of Shiranuhi Hospital which is a pioneer in the treatment of stress care was investigated. It is verified that the architecture concepts have some usefulness for treatment ward through the evaluation of patients. We can point out that (1) the patients give high evaluation to the hospital building, especially bed rooms; then (2) this high evaluation to bed rooms has a good infulence on evaluation of entire wards and relaxation. From these the concepts of hospital design turned out to be very successful.
- 人体科学会の論文
- 1997-05-30
著者
関連論文
- ヨーロッパの医療と病院建築を訪ねて その3 : イギリス
- ヨーロッパの医療と病院建築を訪ねて その2 : オランダ
- ヨーロッパの医療と病院建築を訪ねて : その1
- ヨ-ロッパの医療と病院建築を訪ねて-1-フィンランド・スウェ-デン
- 648 ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 : 不知火病院・海の病棟における病気回復と空間構成の相関について(建築計画)
- 646 児童養護施設における児童の生活構成と空間利用に関する研究 : 熊本県益城町の広安愛児園を対象として(建築計画)
- 児童養護施設における児童の生活構成と空間利用に関する研究 : 大牟田市の児童養護施設甘木山学園を対象として
- 613 児童養護施設における児童の生活構成と空間利用に関する研究 : 荒尾市の児童養護施設シオン園を対象として(建築計画)
- 精神的ストレスを解放する建築空間デザインに関する研究 : 不知火病院・海の病棟の空間構成の評価
- 635 特別養護老人ホームにおける居住環境の改善に関する研究 その3 : ユニットケアへの移行に伴う改善ならびに改修の事例(建築計画)
- 4. NPO法人と産学官協働による旧宮原坑職員社宅の保存改修(10. 第2セッション-2「地域交流に取り組む高専」, 日本高専学会 第11回年会の報告)
- 664 大舎制児童養護施設におけるユニットケア方式への移行に関する研究 その3 : 移行の可能性とその方法(建築計画)
- 663 特別養護老人ホームにおける居住環境の改善に関する研究 その2 : ユニットケアへの移行に伴う改善ならびに改修の効果(建築計画)
- 662 特別養護老人ホームにおける居住環境の改善に関する研究 その1 : ユニットケアへの移行に伴う改善ならびに改修の現状(建築計画)
- 630 大舎制児童養護施設のユニットケア方式への移行に関する研究 その2 : 平面構成の分析からみた移行の可能性(建築計画)
- 629 大舎制児童養護施設のユニットケア方式への移行に関する研究 その1 : 現状の分析と移行の可能性(建築計画)
- 戦前の高等工業学校の制度と建築科の教育に関する研究
- 647 児童養護施設の建築計画に関する研究 : 児童養護施設の平面構成の分析(建築計画)
- 児童養護施設における保育士の業務と平面構成に関する研究 : 大牟田市の児童養護施設甘木山学園を対象として
- 児童養護施設の建築計画に関する研究 : 全国児童養護施設の現況調査
- 2-1 戦前の高等工業学校の建築教育について(第2セッション「一般教育と技術教育」)(日本高専学会第7回総会・研究発表会)
- 大牟田市における施設入所要援護高齢者の生活環境に関する研究
- 大牟田市における在宅要援護高齢者の生活環境に関する研究
- ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 (その2) : 不知火病院・海の病棟の空間印象の分析
- ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 (その1) : 不知火病院・海の病棟における病気回復と空間構成の相関について
- 学生,卒業生との協同による住民参加方式の公民館づくり(地域協力と国際協力)
- 地域に根ざした公民館づくり : 学生,卒業生との協同による地区公民館構想計画
- 大正後期から昭和戦前における学校附属病院の変遷過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究III
- 明治中期から大正前期における学校附属病院の変遷過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究II
- 幕末から明治初期における学校附属病院の成立過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究I
- 418 病院建築の計画史的研究 : 海軍病院について(建築計画)
- 明治初期から昭和戦前期に至る公立病院の配置および平面構成の発展に関する研究
- 主要駐屯地における平時の陸軍病院建築の配置および平面構成について : 明治期の陸軍病院建築に関する計画史的研究I
- 644 ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 : 不知火病院・海の病棟の空間構成の評価(建築計画)
- 5078 ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 : 不知火病院・海の病棟の病室・病棟構成とその評価
- 5077 ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 : 不知火病院・海の病棟の建築理念とその評価
- 高専改革連続フォーラム「これでいいのか,有明高専」第5回目の開催 : 「国立大学・高専の独立行政法人化問題を考える」(有明高専教職員組合・日本高専学会有明高専支部共催)
- これからの高専の進むべき方向(21世紀の高専を語る)
- 651 病棟改築前後の看護作業の変化に関する考察 : その2 看護婦の移動量および業務内容について(建築計画)
- 650 病棟改築前後の看護作業の変化に関する考察 : その1 看護婦の作業動線について(建築計画)
- 611 病棟改築前後の入院患者の生活変化に関する考察 : その2 病室外および病室内における生活の変化(建築計画)
- 610 病棟改築前後の入院患者の生活変化に関する考察 : その1 患者属性調査および病棟環境評価に関する意識調査(建築計画)
- 病棟改築前後の看護作業の変化に関する考察 : 病棟の建築計画に関する研究
- 病棟改築前後の入院患者の生活変化に関する考察 : 病棟の建築計画に関する研究
- A Study of the History of Architecture Planning of Hospitals in Japan since 1860's (Summary)
- 近代日本の病院建築に関する計画史的研究(建築計画,学位論文要旨)