23pZE-4 日本に於けるILCの研究開発 : STF(素粒子実験領域,ビーム物理領域合同シンポジウム:ILCシンポジウム,素粒子実験領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-02-29
著者
関連論文
- 中性子磁気レンズ用Nb_3Snコイルの開発(2)
- 中性子磁気レンズ用Nb_3Snコイルの開発
- ILC開発用STF-6mクライオモジュール低温要素試験(2)
- ILC開発用STF-6mクライオモジュール低温要素試験(1)
- 超伝導加速空洞試験設備(STF)用クライオモジュール冷却試験結果
- 超伝導加速空洞試験設備(STF)用クライオモジュールの開発の概要
- 超伝導加速空洞試験設備 (STF) 用クライオモジュールの開発
- 超伝導電磁石試験用加圧超流動ヘリウム冷却設備(III) : 6.6mプロトタイプ4極超伝導電磁石の冷却特性
- CERN-LHCビーム挿入用四極超伝導電磁石の開発(15) : 現状報告
- CERN-LHC衝突点4極超伝導マグネットの開発(22) : MQXA1-10号機磁場精度
- CERN-LHC衝突点4極超伝導マグネットの開発(21) : 実機製作及び試験状況
- CERN-LHC衝突点4極超伝導マグネットの開発(19) : 実機製作及び試験状況
- CERN-LHC衝突点4極超伝導マグネットの開発(18) : 実機1-3号機磁場性能
- CERN-LHC衝突点4極超伝導マグネットの開発(17) : 実機製作及び試験状況
- 超伝導加速空洞試験設備(STF)におけるクライオモジュール冷却試験
- KEKB-SCC, IR, BELLEヘリウム冷凍システムの運転評価
- 21世紀へ伝えたい超電導応用技術9 加速器用超伝導マグネットの開発 : トリスタン加速器用4極マグネットシステム
- CERN-LHCビーム挿入用四極超伝導マグネットの開発(16) : 実機1号機の磁場特性
- LHC高磁場超伝導双極マグネットの開発(3) : 励磁試験
- LHC高磁場超伝導双極マグネットの開発 : (2)加圧超流動冷却試験
- LHC高磁場超伝導双極マグネットの開発 : (1)設計及び開発
- CERN-LHCビーム挿入用四極超伝導マグネットの開発(9) : 実機設計に基づく1mモデル3号機の開発
- LHC高磁場超伝導双極マグネットの開発 : (4)磁場及び構造解析
- 超伝導四極電磁石の製作
- CERN-LHC衝突点4極超伝導マグネットの開発(20) : 超伝導撚線内の素線間偏流に起因する磁場分布
- 超伝導電磁石試験用加圧超流動ヘリウム冷却設備(II) : 加圧超流動ヘリウム冷却クライオスタットの冷却特性
- 超伝導電磁石試験用加圧超流動ヘリウム冷却設備(I) : 加圧超流動ヘリウム冷却クライオスタットの設計と建設
- CERN-LHC・ビーム挿入用240T/m四極超伝導マグネットの開発(1) : 1mモデル・1号機の開発
- LHC・ビーム挿入用四極超伝導電磁石の設計
- 加速器用超伝導電磁石の磁場測定
- TRISTAN挿入用四極電磁石の1.8K励磁試験
- KEKB衝突点超伝導マグネットシステムの運転実績
- 23pZE-4 日本に於けるILCの研究開発 : STF(素粒子実験領域,ビーム物理領域合同シンポジウム:ILCシンポジウム,素粒子実験領域)
- KEKBファクトリー用超伝導電磁石システムの励磁冷却試験結果