1105 防水下地のキレツ部におけるアスファルト防水層の疲労破断に関する基礎的研究(その1)(材料・施工)
スポンサーリンク
概要
著者
-
金子 功
日新工業株式会社
-
関原 克章
日新工業(株)技術研究所
-
関原 克章
日新工業(株):北大
-
小池 迪夫
北大建築工学科
-
渡辺 保義
伊藤組土建(株)
-
金子 功
日新工業(株)
-
小池 迪夫
北大
関連論文
- 経年劣化したアスファルト防水層のアスファルトのリサイクルの可能性
- 1188 防水材料の製造と施工時の環境負荷統計
- 学会の組織とその活動 (80周年記念座談会) (創立80周年記念号)
- 1105 防水下地のキレツ部におけるアスファルト防水層の疲労破断に関する基礎的研究(その1)(材料・施工)
- 1643 断熱露出アスファルト防水層の仕上げ材の差による温度低減効果とその持続性
- 1141 若材令コンクリートスラブへの防水施行試験 : その3. 下地水分の測定結果
- 5. 寒中コンクリートのための採暖方式の一提案(1)
- 1. アスファルトルーフィングの単純引張試験における温度および速度因子の影響
- 竣工後42年を経過した建物の実態調査 : 第3報・使用された防水層の試験
- アスファルトルーフィング類の凍結融解試験 : 凍結融解300回および浸漬300日までの結果
- 2. アスファルトルーフィング類および防水層の漏水限界伸率の測定
- 1. アスファルトルーフィング類の凍結融解試験 : 凍結融解300回および浸漬300日まで
- アスファルトルーフィング類および防水層の漏水限界伸率 : アスファルト防水層に関する基礎的研究 その2
- アスファルトルーフィングの強度および伸率におよぼす温度および引張速度の影響 : アスファルト防水層に関する基礎的研究 その1