本学初の電子カルテ導入新病院における手術室運営について : 練馬病院開院から2年経過して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
順天堂大学医学部附属練馬病院は,本学初の試みとなるすべての医療業務をペーパーレスで行う電子カルテシステムを導入し2005年7月1日に開院した.すべての医療業務がペーパーレスで行われる電子カルテシステムを構築するため,電子カルテの導入とともに各部門システムも同時に立ち上げられ,すべて院内local area network (LAN)に接続された.手術室内の麻酔記録も電子化され,LANにより電子カルテに接続されている.会計データも同様に医事課に伝達される仕様となっており,手術部門の稼働後,約2年6ヵ月経過し,日常業務にほぼ問題ない環境となっている.病院全体をペーパーレス化する場合,電子カルテの導入のみならず各部門サーバの導入が必要であり,それぞれを連携させるシステムの構築が必要となってくる.しかし当院では電子カルテと各部門サーバの連携が十分にとれていないため,新規の職員情報や薬剤情報などに変更がある度に,各部門で様々な変更作業が必要となっていることが問題点として上げられる.ペーパーレス化された手術部門の運営の為には電子カルテシステムをどのように構築するかが重要であり,長期にわたる手術室の運営を安全・円滑に行うためもっとも重要だと考えられた.
著者
-
田邉 豊
順天堂大学麻酔科学教室
-
菊地 利浩
順天堂大学附属順天堂伊豆長岡病院麻酔科
-
山口 敬介
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック講座
-
会沢 美由紀
順天堂大学医学部附属順天堂医院麻酔科・ペインクリニック
-
田邉 豊
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック講座
-
田邉 豊
順天堂大学医学部ペインクリニック研究室
-
熊倉 誠一郎
順天堂大学医学部附属順天堂医院麻酔科・ペインクリニック
-
西原 紘子
順天堂大学医学部附属練馬病院麻酔科・ペインクリニック
-
山口 敬介
順天堂大学医学部附属順天堂医院麻酔科・ペインクリニック
-
菊地 利浩
順天堂大学医学部附属順天堂練馬病院 麻酔科・ペインクリニック
-
菊地 利浩
順天堂大学医学部附属練馬病院麻酔科・ペインクリニック
関連論文
- 脊柱周囲筋層にMRSA膿瘍を起こした帯状疱疹の1例
- 肥大型心筋症を合併した開腹術症例のプロポフォール・フェンタニル・硬膜外麻酔による術中管理の経験
- 本学初の電子カルテ導入新病院における手術室運営について : 練馬病院開院から2年経過して
- 壊死性筋膜炎から急激に多臓器不全に陥った Aeromonas 属感染症の1症例
- 吸入麻酔薬による虚血 : 再灌流障害からの心筋保護効果についての研究(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 順天堂大学練馬病院における周術期肺血栓塞栓症対策マニュアルの運用について
- 三叉神経痛と群発頭痛を合併したと思われる2症例
- 覚醒下開頭腫瘍摘出術とてんかん焦点切除術を一期的に行った2症例
- 帯状疱疹後神経痛の多面的治療はここまで進んでいる
- 医原性末梢神経損傷のメカニズムと治療
- ペインクリニックにおけるレーザー治療(光線療法)の役割--当科[順天堂大学麻酔科]における使用状況から
- 電極の逆行性挿入による脊髄電気刺激法が有効であった難治性下肢痛
- 上肢の複合性局所疼痛症候群の治療の満足度
- 心理的要因が発症契機となった胸郭出口症候群
- 知覚・痛覚定量分析装置 (特集 最近話題の疼痛に関する診断機器と治療機器)
- 硬膜外カテーテル挿入時に体内切断した1症例
- ペインクリニック治療指針改訂第二版利用状況アンケート結果
- +α リハビリテーション
- 末梢性顔面神経麻痺を初期症状とした肥厚性硬膜炎を伴ったRosai-Dorfman病
- 亜酸化窒素による肺局所炎症反応悪化の可能性について
- 麻酔導入時に使用したフェイスマスクによるラテックスアレルギーが疑われた1症例
- 患者急変時の対処;心肺蘇生法 (全科 術前術後マニュアル) -- (手術患者の管理)
- ペインクリニックと運動療法 : 神経因性疼痛を中心に
- 痛みとその治療に使われる薬剤
- 上肢の複合性局所疼痛症候群の治療の満足度
- 順天堂大学練馬病院における周術期肺血栓塞栓症対策マニュアルの運用について
- 鎮痛補助薬の働きと使いかたに関する「なぜ?」 (緩和ケア特集 「なぜ?」からわかる 痛みのしくみ&除痛法)
- がん性疼痛管理 (特集 緩和ケアの今・これから)
- 知覚・痛覚定量分析装置