肺癌の増殖進展におけるオステオポンチンの役割(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
崔 日
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
吉岡 正剛
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
崔 日
順天堂大学 呼吸器内科
-
大橋 里奈
順天堂大学呼吸器内科
-
高橋 史行
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
顧 濤
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
高〓 和久
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
高橋 史行
順天堂大学呼吸器内科
-
大橋 里奈
順天堂大学 呼吸器内科
関連論文
- P-48 小細胞肺癌のapoptosisに関与するAktのリン酸化に及ぼすosteopotinの影響(分子生物学,第49回日本肺癌学会総会号)
- オステオポンチンは悪性胸膜中皮腫の細胞機能に影響を与える
- PPAR-gamma ligandを用いた肺癌癌性胸膜炎治療への応用(平成19年度学長特別共同プロジェクト研究報告書)
- 肺癌の癌性胸膜炎分子病態におけるオステオポンチンの役割(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- タバコ抽出液刺激によるTHP-1細胞の炎症性サイトカイン産生に対するリコピンの効果(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 7. 喘息におけるMRP1の役割の検討(誌上発表,平成19年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- P-181 肺癌の癌性胸膜炎分子病態におけるオステオポンチンの役割(一般演題(ポスター) 癌性胸膜炎・心膜炎,第48回日本肺癌学会総会)
- P-180 マウス癌性胸膜炎モデルにおけるビノレルビンの有効性の検討(一般演題(ポスター) 癌性胸膜炎・心膜炎,第48回日本肺癌学会総会)
- S5-2 オステオポンチンは悪性胸膜中皮腫の細胞機能に影響を与える(シンポジウム 悪性中皮腫の克服に向けて,第48回日本肺癌学会総会号)
- MRP1は気管支喘息の病態に関与しているか?(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 肺癌の増殖進展におけるオステオポンチンの役割(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- P-255 悪性胸膜中皮腫細胞におけるオステオポンチンとCD44発現の検討(胸膜中皮腫1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 遺伝子改変血管新生抑制因子による肺癌増腫瘍能抑制の増強に関する検討(平成16年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録,抄録)
- マウス肺癌細胞上に発現するエンドスタチン受容体の同定とその機能解析(1 Translational research, 癌遺伝子・癌抑制遺伝子1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺癌におけるエンドスタチンの発現は組織型により異なる(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- マウス肺癌細胞へのエンドスタチン遺伝子導入による抗腫瘍効果に関する検討(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 臓器特異的微小環境による血管新生阻害因子endostatinの機能調節に関する基礎的研究(平成15年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 4. 間質性肺炎におけるオステオポンチンの発現の検討(平成15年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 6. マウス肺癌細胞へのエンドスタチン遺伝子導入による抗腫瘍効果に関する基礎的検討(平成15年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 非小細胞肺癌腫瘍内微少血管密度の血中予測因子に関する臨床病理学的検討
- 気管支喘息における脂質メディエーター放出ポンプとしてのMRP1/ABCC1の役割(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 肺癌モデルマウス (特集 肺疾患動物実験モデルの意義と展開)
- 16. 薬剤の関与も疑われた鳥飼病の1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 17. 治療経過中にブレオマイシン肺障害を認めた前縦隔原発セミノーマの1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 肺がんの化学療法(今日のがん化学療法)
- P-557 当科における間質性肺炎合併肺癌の臨床的検討(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-491 当科での Gefitinib 使用症例に関する検討 : 特に喫煙歴に関して(分子標的治療4, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-82 高齢者における肺癌化学療法のQOLに及ぼす影響 : 若年者と比較して(肺癌治療とQOL, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肺サルコイドーシスの基本病態におけるTIMPの関与と臨床的有用性に関する検討(平成16年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録,抄録)
- 当科における悪性胸膜中皮腫の臨床的検討(24 胸膜中皮腫2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 非小細胞肺癌細胞株におけるCD44を介する抗癌剤耐性の獲得(2 抗癌剤と化学療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 原発性肺癌に合併した癌性髄膜症の臨床的検討
- 34.胸水で発症し,腹腔鏡で腹膜病変も確認された中皮腫の1例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 3.ブレオマイシン(BLM)による肺線維化過程にオステオポンチン(OPN)は関与するのか?(平成10年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- P-671 胸膜中皮腫におけるオステオポンチンの抗がん剤耐性に対する検討(悪性中皮腫3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 17.流動パラフィンによる外因性リポイド肺炎の1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 化学療法が有効であった原発性肺扁平上皮癌甲状腺転移の1例
- 48.原発性肺扁平上皮癌からの転移性甲状腺癌の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- P4-31 当科における長期生存切除不能非小細胞肺癌の臨床的検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子1)
- 肺癌におけるエンドスタチンの発現は組織型により異なる
- Gefitinib(イレッサ)が有効であった原発性非小細胞肺癌2例の臨床的検討(第136回関東支部)
- C-37 原発性非小細胞肺癌病理病期III_Aの臨床的検討
- 非小細胞肺癌症例における初回化学療法の有効性と血清NSE値の関連についての検討
- 反復性自然気胸や嚢胞性肺疾患におけるBHD遺伝子解析(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 10. Pulmonary tumor thrombotic microangiopathyによる急速進行性の肺高血圧症を引き起こした胃癌の1剖検例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 15. 診断に苦慮した前縦隔腫瘍 : 粘液産生性腺癌の1症例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- 5.オステオポンチンは腫瘍血管新生を誘導する(平成13年度順天堂大学医学部共同生化研究室研究報告会抄録)
- 当科における外来化学療法の実態
- 肺癌におけるOsteopontinの発現と血管新生に関する検討(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- E-8 各種肺癌におけるtransformation-related protein-オステオポンチン(OPN)の発現に関する検討
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 37.多彩な腫瘍随伴症状を呈し骨髄転移によるleukoerythro-blastosisが診断の契機となった肺小細胞癌の1例
- 82)ウイルス性心筋炎後,両心室血栓症を合併した一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 高齢で発症した hemiparkinsonism-hemiatrophy 症候群の1例
- 悪性胸膜中皮腫の抗癌剤耐性機序解明と耐性克服に関する基礎的研究(平成18年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 悪性胸膜中皮腫細胞株におけるオステオポンチンとCD44発現の検討(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 肺癌・分子標的治療薬イレッサ(EGF受容体チロシンキナーゼ阻害剤)による急性肝障害の検討(平成16年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録,抄録)
- 間質性肺炎を発症する挿入突然変異マウス肺組織の包括的遺伝子解析(平成16年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録,抄録)
- 15. 皮膚筋炎合併胸腺癌の1切除例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- K-8 オステオポンチンは血管新生を誘導する
- オステオポンチンの間質性肺炎と呼吸器腫瘍性疾患の分子病態への関与と臨床応用(平成18年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 肺線維症におけるOsteopontin (OPN)の役割(平成13年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 11.化学療法施行中にAFPの再上昇を認め, 外科的に切除し得た前縦隔原発胚細胞腫瘍(Yolk sac tumor)の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 癌の増殖進展におけるオステオポンチンの役割(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 癌の増殖進展におけるオステオポンチンの役割
- 気管支喘息におけるGS-Xポンプの役割(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 当科における進行胸腺癌12例の治療実態
- 20.強皮症を合併し,TBLBで診断し得た珪肺症の1例(第136回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺癌 (特集 呼吸器疾患におけるトランスレーショナルリサーチ)