B-13-19 フォトニック結晶ファイバの曲げ損失特性(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-09-02
著者
-
半澤 信智
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
辻川 恭三
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
倉嶋 利雄
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
倉嶋 利雄
日本電信電話株式会社アクセスサービスシステム研究所
-
辻川 恭三
日本電信電話(株)nttアクセスサービスシステム研究所
関連論文
- フォトニック結晶ファイバにおける入力パワー拡大の基礎検討(高機能光ファイバ及び一般)
- B-13-28 フォトニック結晶ファイバの2モード構造領域における実効断面積拡大の検討(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-13-21 フォトニック結晶ファイバの実効断面積拡大に関する検討(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 低レイリー散乱光ファイバ(光ファイバ)
- 光ファイバの低損失化(長距離・大容量光通信技術論文小特集)
- F,GeO_2共ドープ石英ガラスの散乱特性
- B-13-27 空孔アシストファイバにおける特異なファイバヒューズ伝搬(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- ユーザ・アクセス系の布設光ケーブルの広波長城損失特性の評価方法
- スーパーモードDCFを利用した可変遅延線 (放送技術)
- B-13-20 光ファイバの実効的単一モード条件に関する検討(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)